音質も見た目もこだわりたい方におすすめのBluetoothスピーカーがTaoTronicsから発売されました。
液晶モニター前に置けるコンパクトながら、52mm径のスピーカーユニットを2基搭載し、低音を増強するデュアルパッシブラジエーター構造のため迫力ある大音量サウンドが特長です。
またスピーカー下部にはLEDライトを搭載しており、3つの発光パターンでゲーミング機器と相性抜群のBluetoothスピーカーとなっています。
この記事では「TaoTronics TT-SK027」の外観、特長、使ってみてよかった点、気になった点などをご紹介します。
※今なら20%オフクーポン【SK027JP01】+800円オフクーポンが使えます。5,999円 ⇒ 3,999円
- TaoTronics TT-SK027
- TaoTronics TT-SK027 レビュー
- TaoTronics TT-SK027を使ってみて
- TaoTronics TT-SK027はこんな人におすすめ
- TaoTronics TT-SK027:レビューまとめ
- 最大2.5%還元!Amazonでお得に買い物する方法
TaoTronics TT-SK027

TaoTronics TT-SK027 レビュー

まずはTaoTronics TT-SK027の仕様から。
カラー | ブラック |
---|---|
サイズ | 42 x 7 x 7 cm |
重さ | 928g |
スピーカー | 7W x 2(52mm径) |
接続方法 | Bluetooth、AUX |
コーデック | SBC |
プロファイル | A2DP、AVRCP、HSP、HFP |
保証 | 最大30ヶ月 |
特長 | LEDライト、LCDデジタルディスプレイ パッシブラジエーター、壁掛け可 |
横42cmのBluetoothスピーカー。24インチの液晶モニター前に設置するにはちょうど良いサイズです。
接続はBluetoothと有線(AUX)の2つに対応しており、デスクトップ型パソコンやテレビ用スピーカーとしても使えます。
7W出力の52mm径スピーカーが2つ搭載されており、低音を増強するデュアルパッシブラジエーター構造でコンパクトながら迫力あるサウンドが特長です。
Bluetoothスピーカーとしてはオーソドックスな見た目ですが、スピーカー下に設置されたLEDライトによりゲーミング機器らしさがあり、部屋のインテリアとしてもおすすめです。
重さは945gです。このサイズのBluetoothスピーカーとしては軽いほうだと思います。
スピーカー背面です。各入出力ポートと壁掛け用の穴が配置されています。
・DC入力ポート
・AUX出力ポート
・AUX入力ポート
横から見るとやや角度がついています。
Bluetooth接続であれば、電源ケーブルを接続するだけで動作可能。
左右に分かれたPCスピーカーより、ごちゃつくケーブルの煩わしさがないため、スッキリ設置できます。
スピーカー天面部分には操作パネルあり。基本的な操作はすべてスピーカー側から可能です。
・電源ON/OFF/モード切り替え(BT/AUX)
・音量ー/曲戻り
・音量+/曲送り
・再生/停止/通話/終話
・タイマー開始/停止
・ライトモード設定
付属品は以下です。ここには写っていませんが、3.5mm ステレオミニケーブルも付属しています。
・電源アダプター
・3.5mm ステレオミニケーブル
・ユーザーガイド
電源を入れるとスピーカー下部にあるLEDライトが点灯。写真では1色ですが、フルカラーLEDなのでいろんな色で光ります。
発光パターンはカラーカルーセルモード、ブリージングモード、リズムモードから選べ、オフモードもあり。
・カラーカルーセルモード/各色順番に点灯
・ブリージングモード/各色順番に呼吸点灯
・リズムモード/音に合わせて色と明るさが変化
・オフモード/LEDライトがオフになる
この中でも音楽に合わせて点滅するリズムモードが良かったです。
気になったことは、電源ON/OFF時の通知音がかなり大きく夜間使用時は注意ということ。調整する方法が分からなかったのでメーカーに問い合わせてみます。
昼間でもこの通り明るいLEDライトです。
ゲーミングPCとの相性が良い見た目のBluetoothスピーカーですね。
時計だと良かったのですが、ストップウォッチ機能です。最大99分59秒までカウントできます。
プレイ時間を計測したり、カップラーメンの3分を測るのに便利です。
いまいちだったのがこのモード表示。常時点灯するので見栄えがあまり良くありません。
・Bluetoothモードでbtと表示
・有線(AUX)モードでLINEと表示
消灯できる方法があれば、記載しておきます。
24インチサイズの液晶モニター下に設置してみました。ちょうどよいサイズで、19〜27インチに合うサイズとのこと。
音量を大きくしても音割れせずクリアかつ迫力あるサウンドで楽しめました。
ゲーミングPCをお持ちの方なら見た目の相性が良いBluetoothスピーカーでしょう。
ちなみにBluetooth接続と有線(AUX)接続に対応しているため、スマホやタブレット、MP3プレイヤーなど様々なオーディオ機器と接続可能です。
Bluetooth接続について
TaoTronics TT-SK027はテレビやパソコンの他に、スマホやタブレットとBluetooth接続が可能です。
電源ONのあとBluetoothモードにし、接続先デバイスの設定画面からTaoTronics TT-SK027を選択すれば接続完了です。
音質について
ゲーミングノートPCとBluetooth接続で検証しました。
低域〜高域までバランス良く再生できており、中高域に関してはとても伸びがあってクリアです。
低域は強調される音楽やゲームシーンで迫力ある厚めの音でした。ただ重低音と言えるほどではありません。
ゲームプレイや映画、アニメを見る分にはちょうどよく、パソコン用のBluetoothスピーカーとしておすすめです。
Bluetooth接続時の安定性や遅延について
Bluetooth接続で映画1本再生しましたが、音飛びや途切れはありませんでした。
遅延に関しては動画視聴はそこまで気にならず。ゲーム使用はジャンルによりますが、気になるなら有線(AUX)接続でいいでしょう。
TaoTronics TT-SK027を使ってみて
■よかった点
・液晶モニター前に置けるコンパクトサイズ
・低域から高域までバランス良くでている
・有線(AUX)接続に対応
・ゲーミング機器と見た目の相性が良い
・操作パネル付き
■気になった点
・電源ON/OFF時の通知音が大きい
・LCDデジタルディスプレイをOFFにできない
TaoTronics TT-SK027はこんな人におすすめ
・パソコン用スピーカーをお探しの方・モニター内蔵スピーカーに不満がある方
TaoTronics TT-SK027:レビューまとめ

TaoTronics TT-SK027は24インチサイズの液晶モニター前に設置するにはバランスの良いサイズで、14W出力ながらコンパクトなBluetoothスピーカーです。
スピーカー下に配置されたLEDライトによる演出もあり、ゲーミング機器との相性も良くなっています。
ゲームや映画、アニメなどいろんなジャンルで使ってみましたが、コンパクトながらクリアで迫力あるサウンドを再生できました。
この手のBluetoothスピーカーは音が悪いものが多いですが、音質に定評のあるTaoTronics製なのでおすすめですよ。
ゲーミングPC、パソコン用のBluetoothスピーカーを探している方はTaoTronics TT-SK027をチェックしてくださいね。
※今なら20%オフクーポン【SK027JP01】+800円オフクーポンが使えます。5,999円 ⇒ 3,999円
※こんな記事もあります。
【Anker】SoundcoreのBluetoothスピーカーおすすめ8選【防水/小型/360度】 - +ログ
【2019】コスパ重視で選ぶ!サウンドバー・シアターバーおすすめ7選【人気モデルの選び方】 - +ログ
【2019】高音質Bluetoothスピーカーおすすめ人気ランキング14選【iPhone・Android・防水】 - +ログ
【2019】高音質360度スピーカーおすすめ人気ランキング【iPhone・Android・防水】 - +ログ
【2019】安いBluetoothスピーカーおすすめ人気ランキング9選【高音質・小型・防水】 - +ログ
【2019】ウェアラブルネックスピーカーおすすめ機種5選【最新人気モデル】 - +ログ
⇒ Amazonで売れているBluetoothスピーカーを見る
⇒ 楽天市場で売れているBluetoothスピーカーを見る
⇒ Yahoo!ショッピングで売れているBluetoothスピーカーを見る
最大2.5%還元!Amazonでお得に買い物する方法
普段からAmazonでよくお買い物をする方は、Amazonギフト券にお金をチャージして買い物することをおすすめします。
最大で2.5%還元となり、とてもお得です。積み重ねで見れば大きな額となるので、やらないと損です。
またギフトカードやギフト券という名前ですが、自分で買って自分で使えるのがポイント。
①何か購入する前にAmazonギフト券をチャージする
②最大2.5%分のポイントが貯まる
③チャージしたAmazonギフト券で支払いをする
ギフト券の詳細は公式サイトでご確認ください。