+ログ

あなたにおすすめのガジェットが見つかるブログメディア

+ログ

2019年に買ってみたい・欲しいものランキング【ガジェット・家電】

f:id:korekai:20190117195546j:plain

【更新:2019年9月12日】
2018年もたくさん物を買ったが、2019年も欲しいものは一通り買ってみるつもりだ。

すでに発売から年月が経っているものもあれば、最近発売したもの、必ず手にしたいもの、買うけど使う頻度は少なそうなただの興味本位など「2019年に買ってみたい・欲しいもの」をまとめてみた。

2019年に買ってみたい・欲しいものランキング【ガジェット・家電】

17位 スマートフォン pixel 3

f:id:korekai:20190117195229j:plain
去年発売したGoogle純正スマホ「pixel 3」

iPhoneを長らく使っているが、そろそろAndroidも使ってみたいという気になり、それならpixelでしょうってことで欲しいものリストに追加しておいた。

カメラ性能とかハイスペックとかそういうこだわりはなく、ただ単純にGoogle純正+お財布ケータイ(FeliCa)という必須条件にマッチしたスマホだからだ。

10万超えで少し高いので、値段が下がるのを待つか、今年の新作iPhoneの動向を見て検討したい。

16位 調理器具 ヘルシオ ホットクック

どこかの記事で見た調理器具のホットクック。なんでも材料を入れて予約するだけで自動調理されるらしい。時短・効率厨にとってはいい製品なのかも。

作れるメニューもそこそこあり、出来栄えもまずまずとのこと。外食続きで自炊を検討しているので、こうした調理器具の導入を検討中。

15位 空気洗浄機 Blueair Sense+

空気洗浄機はかれこれ8年くらいは24時間365日稼働していて、リビングはBALMUDAのAirEngine、寝室にはAmazonでベストセラーのシャープ製を置いている。

BALMUDAを購入する前に一度検討していたBlueair(ブルーエアー)。病院にも導入されている高性能な空気洗浄機だ。

最近はバリエーションが少し増え、その中でも「Blueair Sense+」はWi−Fi搭載したインテリジェント空気洗浄機。従来製品に比べて20%以上清浄力アップしたらしく、11畳用なので寝室に置きたい。

スマホアプリと連動し空気中の「PM2.5/VOC(揮発性有機化合物)/二酸化炭素/湿度/温度」をモニタリングできる。そのデータをもとに自動で制御ができるので、そういった高性能さに惹かれた。

14位 パナソニック 衣類スチーマー

台の上のアイロンではなく、ハンガーにかけたままシワを伸ばせるので1つあれば何かと便利かなと思っている。

どれくらい手軽なのか、それほど高くないので、購入して検証してみたい。

13位 食器洗い乾燥機

一度買えば手放せないという食洗機。専用洗剤+1時間以上洗うということで電気代や水道代のランニングコストが気になっていたが、手洗いより安くなることがあるらしい。

確かに食べたあと食器を洗うのがめんどくさくて、放置していることが多い。さっと水で汚れを落として食洗機にセットするだけで、あとはやってくれる手軽さは購入する価値がありそうだ。

あとは置き場所やサイズがマッチすれば購入してみたい。

12位 Echo Spot (エコースポット)

買いました!後日レビュー記事投稿予定

Echo Dotを保持しているが、たまに音楽を聞いたり、天気予報、ニュースを寝る前に流す程度。

Spotを選んだ理由としては液晶付きで時計や天気がひと目で分かること。ちょうど机の上に置きたい時計を購入しようとしていたので、それならSpotでも代用できそうだと思ったからだ。

Dot同様音は期待できないが音楽を聞いたり、そのうちHueを買って部屋の照明くらいは音声操作してもいいかなと。購入後しばらく使ってみてレビュー記事を書いてみたい。

追伸:購入後の感想として、基本的に時計代わりとして使っているが、家電操作したり、Amazon Musicから選曲して聞いたり、ニュースをながら聞きしたりしている。あればなにかと捗る代物だ。

11位 Nature Remo mini 家電コントローラー

買いました!後日レビュー記事投稿予定

Echo Spotを買うなら家電コントローラーもセットで欲しいところ。

音声操作は発展途上な所が多いが、部屋にある照明やエアコン、テレビなどが音声のみで電源ON/OFFできるのは便利だと思う。

帰ってきて「アレクサ、ただいま」と言えば予め設定しておいた家電の電源を入れることができたり、外出先からエアコン操作、〇時、〇度以下といった条件によるエアコン操作もできる。

またIFTTTと連動させることにより、できることも増えるみたいなので、そのあたりも挑戦してみたい。

追伸:購入後の感想として、EchoSpotとの連携でエアコンと照明のON/OFFは音声操作ができるようになった。また外出先からのアプリ操作もできるので、夏場などエアコンの効いた部屋に帰れるのは嬉しい。

10位 Bluelounge Kickflip MacBook Pro用フリップスタンド

買いました!後日レビュー記事投稿予定

買ってよかったものシリーズで良く見かけるMacBook Pro用のフリップスタンド。

フリップスタンドで傾斜をつけると、首や手首が疲れにくく、タイピングが楽と評判だ。

13と15インチ用があり、MacBookの背面に貼るようにして取り付ける。何度でも貼り治せる点も使い勝手が良さそう。

自宅用にMacBookを新調する際、ぜひ買ってみたいアクセサリーとなる。

追伸:購入後の感想として、程よくMacBookProに角度が付いてタイピングがかなりしやすくなった。何度でも貼り治せる特殊なシールなので別のノートパソコンに取り付けることも可能だ。

9位 ノートパソコン MacBookPro 15インチ

自宅では数年前に組んだ自作PCを使っている。タワーケースで大きく、ファン音もうるさい。ホコリが混入し、メンテナンスも大変。

当時はオンラインゲーム用途だったが、今となっては記事の執筆かブラウジング、Youtube視聴くらいしか使っていない。

メインPCかつWindowsにこだわりはないので、スペックのいい15インチのMacBook Proが欲しい。作業領域が狭いと感じたら24インチか27インチのモニタで拡張しようと思う。

8位 キーボード MiSTEL BAROCCO MD600

実はHHKB以外にも気になるキーボードがあった。少しユニークな分離式。キーボードにこだわりがある方が保有されているイメージで自作キットもあるみたいだ。

分離式だと手首や方の負担軽減となり、人間工学的な観点から生まれたキーボードとなる。慣れは必要だが、タイピングの基本ができている方なら問題なく使えるだろう。

最後までHHKBと悩みそうだが、購入したらレビューしてみたい。

7位 デスクライト BALMUDA The Light

子供のためのデスクライトとして登場したBALMUDA The Light。手術灯国内シェアNo.1の山田医療照明と共同開発だ。

医療用の手術灯からヒントを得て、離れた場所からでも広く手元を照らし目線の先に影を作らない光を実現している。

また自然界に近い光で色が正確に表現でき、ブルーライトカットで目の疲労を軽減する。

少々高いが、見た目と機能の良さを体験してみたい。

6位 FILCO ウッドパームレスト

長時間タイピングしていると手のひらの付け根が痛くなる。その解決策としてパームレストを導入する方が多いようだ。

パームレストのWikiを見てみると...

「キーボードやマウスの手前にあるパットやクッションで、キーボードを打つとき手のひらを置いておくために使用する。これにより長期間の打鍵による生じる疲れや、腱鞘炎を予防することが出来る。(パームレストwiki引用)」とある。

実は会社の同僚に貸してもらい使ったことがあるが、手首がキーボードより高くなることで疲れにくくかなり楽にタイピングできるようになった。キーボードを新調した際は一緒に購入したい。

レビュー記事を見てみると多少高いが木製がおすすめという方が多かったのでこちらをチョイス。分離式を買って、MiSTELのキーボードに合わせる予定。

5位 キーボード PFU HHKB Professional 日本語配列 PD-KB420WS

もともとキーが低いキーボードが好きだったが、たまには高いキーボードでカタカタとタイピングしてみたいと思うようになった。

選択肢はいくつかあり、東プレのリアルフォースやFilcoのMajestouchも気になったが、テンキーレスでコンパクトサイズかつシンプルな「HHKB Professional BTモデル」を選んだ。

最近は白色で揃える傾向にあるので、キーボードも白色にしてみたい。US配列は馴染めないので、日本語配列を購入する。

4位 ワイヤレスヘッドフォン SONY WH-1000XM3

有名Youtuberやブロガーが絶賛していたワイヤレスヘッドフォン「SONY WH-1000XM3」

今は「BOSE QuietComfort 35」を使っているのでどれほど性能差があるのか気になるところ。QC35もノイキャンありでほとんどの雑音をカットしてくれる。またBOSEらしい低音サウンドが気に入っている。

旧モデルのWH-1000XM2は一度購入しており、BOSE QC35と比較をしたが、ノイキャンはほぼ同じで音質の好みがBOSEだったのQC35を残して売った。

WH-1000XM3になって良くなったらしいので体験してみたい。

3位 Anker PowerCore Fusion 10000

売れに売れまくったAnkerのPowerCore Fusion 5000

ACアダプタとモバイルバッテリーが一体化した画期的な製品の10000mAhが発売予定だ。

5000mAhだと使う人にとっては物足りなかった量だったが、2倍になり本体サイズも少しだけ大きくなった程度。

予定ではまもなく発売され、価格は4,999円。USB-C(5V=3A)、USB-A(5V=2.4A)の合わせて15W、iPhoneとiPadはもちろん、遅いながらも無印のMacBookも充電できる。

売り切れ必須の今年注目製品の1つだろう。

2位 Anker PowerPort Atomシリーズ

買いました!

ガジェット好きでアンテナ張っている方なら気になっているはずのPowerPort Atomシリーズ。

次世代の半導体素材「GaN(窒化ガリウム)」を使うことでACアダプタの小型化を実現。

iPhoneの標準充電アダプターより一回り大きいサイズで出力は5倍以上という性能で技術の進歩がよく分かる。

充電器やモバイルバッテリー、ケーブルなど嵩張りやすいので小型化されるのはとても嬉しい。

詳しくはgizmodoさんの記事で紹介されているのでチェックするといいだろう。

追伸:購入後の感想として、かなり小さい。MacBookも充電できるし、これ1つあれば身の回りのデバイスはすべて急速充電できる。在庫があれば間違いなく買い。

1位 ドラム洗濯機

日立のビッグドラム BD-SX110CLを買いました!後日レビュー記事投稿予定

QOL爆上げ家電の1つとして有名なドラム洗濯機。どのメーカーが良いのかまだ考え中だが、乾燥時のシワが少ないメーカーが良いかなと。

縦型の乾燥機付き洗濯機を購入したが、はっきりいって使い物にならなかった。量が少ないと乾くが、その量なら干した方が早い。

乾燥したいなら初めからドラム洗濯機が良いだろう。ってことで干すのがめんどくさくなった+アイロンをかけるような服を着ないので、安い時期にドラム洗濯機を買うことにした。

追伸:購入後、しわになりづらいビックドラムを選んで良かった。上位版でAI機能、洗剤と柔軟剤の自動投入がかなり便利。干さなくてもいいというのは本当に便利だ。

使える物だけを残して、買ってよかったを紹介したい

実際は物を減らしたい、本当に使うものだけにしたいのが本音。

気になった物はいろいろ買ってみて「自分に生活スタイルに合うもの」「買ってよかったもの」だけを残して断捨離する方向を目論んでいる。

また今使っているものがオーバースペック過ぎないか(多すぎないか)、逆にロースペック過ぎないか(少なすぎないか)、QOLを意識して物を揃えていきたい。

【2018】Amazonで「本当に買ってよかった捗るもの」をまとめて紹介 | 家電・ガジェット類 - +ログ

【2019】Amazonで本当に買ってよかったものおすすめ42選まとめ | 家電・ガジェット類 - +ログ

【2019年】1月に買って良かったもの:完全ワイヤレスイヤホン Sound Air TW-7000など - +ログ

【2019年】2月に買って良かったもの:日立ドラム洗濯機、家電やガジェットなど - +ログ

【2019年】3月に買って良かったもの:ガジェット、家電、食べ物など - +ログ

【2019年】4月に買って良かったもの:ガジェット、イヤホン、充電器、旅行グッズなど - +ログ

【2019年】5月に買って良かったもの:ガジェット、イヤホン、MacBook、旅行グッズなど - +ログ

【2019年】7月に買って良かったもの:ガジェット、イヤホン、有機ELテレビ、漫画など - +ログ

【2019年】8月に買って良かったもの:掃除機、オーブンレンジ、メッシュWi-Fi、イヤホンなど - +ログ

みんなが選ぶ!Amazon欲しいものランキング