TaoTronics SoundLiberty 92は、TaoTronics初であるインナーイヤー型の完全ワイヤレスイヤホンです。
インナーイヤー型は耳乗せ型とも言われており、カナル型の差し込みタイプと違うため、周囲の音が聞けたり、長時間付けていても耳が痛くなりにくいメリットがあります。
デメリットとしては、遮音性が低い、耳の形やサイズによっては外れやすいという点は知っておくべきポイントです。
そのため。インナーイヤー型のイヤホンやiPhoneに付属しているEarPodsを普段から使用している方におすすめです。
この記事ではTaoTronics SoundLiberty 92の外観や音質、使い勝手などレビューしましたので、ご覧ください。
- TaoTronics SoundLiberty 92 レビュー
- TaoTronics SoundLiberty 92を使ってみての感想
- TaoTronics SoundLiberty 92はこんな人におすすめ
- TaoTronics SoundLiberty 92 レビュー:まとめ
TaoTronics SoundLiberty 92 レビュー

スペックと特徴について
TaoTronics SoundLiberty 92の基本スペックと特徴を紹介します。
<コンパクトでシンプルデザインのケース>
完全ワイヤレスイヤホンの中ではコンパクトな部類に入るケースです。
ズボンポケットや胸ポケットに軽々入る大きさ。またマットブラックカラーでサラサラとした質感。
シンプルでビジネスライクなデザインとなっています。
<大口径13mmダイナミック型ドライバー>
13mmのダイナミック型ドライバーを採用。
遮音性は低いものの、低音も十分なボリューム。広い音場と開放感のあるサウンド再生が可能です。
<IPX7規格の高い防水性>
イヤホン本体は、IPX7規格の高い防水性に対応しています。
30分間、1mに水没させても内部に浸水しないIPX7等級防水性能を備え、水の侵入を防ぎ、雨や汗を気にせずに使用でき、安心感がアップ。
<普段使いに最適なロングバッテリー>
イヤホン単体で最大5時間、ケース込みで最大30時間のロングバッテリー仕様です。
※1時間20分ほどでフル充電
<途切れの少ない安定した接続性>
MCSync技術を採用。左右のイヤホンがスマートフォンなどから伝送される信号へ直接受信を実行する左右同時伝送に対応することで、音飛びや音途切れがしにくい接続性能、音ズレなどを感じにくい低遅延性能などを実現。
この左右同時伝送性能は、iPhoneでもAndroidでも対応可能です。
Bluetooth | Ver5.0 |
---|---|
対応プロファイル | A2DP、AVRCP、HFP、HSP |
対応コーデック | SBC、AAC |
連続使用時間 | 音楽再生/通話時間:約5時間 |
ケース込使用時間 | 約30時間 |
充電ポート | USB-C |
片耳使用 | ○ |
防水性 | IPX7 |
その他、詳しい仕様はこちらから確認してください。
外観
ケースは縦長で縦置きができるタイプです。
完全ワイヤレスイヤホンの中ではコンパクトな部類のサイズ。
マットなブラックカラーで、さらさらとした質感。手に取ると軽さを感じられるケースでした。
ケースを開けると、イヤホンが縦に収納されています。
左右収納する場所は決まってるため、たまに間違って逆に入れてしまうケースも。
ケースのバッテリーは420mAh。約5回フル充電可能です。
サイズ比較としてiPhone XSを横に置いてみました。
ケースのコンパクトさが伝われば幸いです。
イヤホンは、AirPodsがやや角張ったようなデザインです。
ケースと違い光沢のあるブラックカラーが採用されていました。そのため、指紋やホコリなどは少し目立ちます。
ハウジング部分の首元が凹んだ形状なので、うまく耳と合えばフィット感は良さそうです。
防水性は、IPX7と最大1m程度なら30分間水中にあっても大丈夫なレベル。水中で常用できませんが、雨天やスポーツ時でも安心です。


付属品
TaoTronics SoundLiberty 92の付属品は以下です。
・充電ケース
・USBタイプC充電用ケーブル
・取り扱い説明書類
インナーイヤー型なので、イヤーピース等は付属しません。
カナル型の挿し込みタイプと違い、耳乗せタイプなので遮音性がなく、耳のサイズや形状によってはすぐに外れてしまうデメリットも。
そのため普段からインナーイヤー型のイヤホン(EarPodsなど)を使っている方におすすめです。
バッテリー持ち
イヤホン単体で約5時間、ケース込みで約30時間(ケースで約5回フル充電可能)です。
イヤホンのバッテリー残量は、スマホのウィジェット画面等でも確認(0〜100%)できます。
また少なくなると「Low Battery」という音声アナウンスで知ることも可能です。
ケースのバッテリー残量はケース前面のLEDで確認できますが、分かりにくいです。
1回の充電で、片道1時間の通勤通学なら約3日程度は持つ計算。ケースに収納すれば都度充電されるので、1週間以上はケースからの充電のみで使えます。
バッテリー持ちの検証として音楽を再生(AAC/音量50%)しつづけたところ、4時間31分でした。
操作性
イヤホン側からできる操作は、音量調整を含む、再生停止、曲送り戻り、受話終話拒否、音声アシスタントに対応しています。
タッチ式は慣れるまで誤タップしがちですが、耳に押し込まれる感じがなく、操作も簡単なので便利だと思います。
再生/停止 | どちらかを2回タップ |
---|---|
曲送り | 右側を3回タップ |
曲戻し | 左側を3回タップ |
音量+ | 右側を1回タップ |
音量ー | 左側を1回タップ |
受話終話 | どちらかを1回タップ |
着信拒否 | どちらかを2秒タップ |
音声アシスタント | どちらかを2秒タップ |
装着感
最近よくAmazonで見かけるAirPodsデザイン。インイヤー型のイヤホンが耳から外れにくい方向けです。
軽くて付け心地はいいのですが、イヤーチップのないインイヤー型なので私の耳だと少し外れやすかったです。
デスク作業中など頭を大きく動かさないと外れないので、自宅用ならありだと思いました。
初回ペアリングの方法
初回のみ以下の手順でペアリングが必要です。2回目以降はケース蓋を開けるだけで自動接続されます。
再度ペアリングモード(リセット)にする場合は、登録した機器とペアリング状態にして解除するとペアリングモードに。
1.蓋を開ける
2.左右のイヤホンを取り出す
3.スマホのBluetooth設定で「TAOTRONICS SoundLIberty 92」を選択
4.ペアリングを承認して、接続完了
5.次回以降は蓋を開けるor取り出すと自動ペアリング
音質とコーデック
まずコーデックですが、AACに対応しているので、iPhoneをお持ちの方におすすめです。
音質に関しては、クリアでバランスの良いサウンドです。低域も程よく鼓膜へ伝わります。
インナーイヤー型はしばらく聞いていませんでしたが、耳元で音楽が鳴っている感じも心地よく感じ、耳の上に乗っているつけ心地なので、
長時間の使用や周囲の音を聞きながらの作業などに最適だと思いました。
ただ自分の耳の形状には合わず、座っているときでしか使えないので、イヤホンが耳から外れやすい方は注意です。
点数で評価すると、5点中3.5点です。※AAC接続
接続安定性・音飛び
iPhone 11 Proと接続して、駅構内や街中、自宅、オフィスと使ってみましたが、ほぼ途切れることなく使えました。
途切れ具合ですが、一瞬ブツッと音飛びする程度で頻度はかなり少なく、復帰も一瞬です。※頻度でいうと1日に1回あるかないか程度
ちなみにMacBook Proと接続してみても、途切れや接続不良はなく使うことができました。
動画視聴時の遅延
iPhone 11 ProとXiaomi MiMix3、iPad Mini4、MacBook Proなどで遅延具合を検証してみました。
YoutubeやNetflixでいくつか動画を見てみましたが、口とセリフがズレている感じはなく、遅延は少ないと言えます。
この機種に限らず、最近のモデルは以前と比べて遅延は少ない傾向ですね。
TaoTronics SoundLiberty 92を使ってみての感想
■よかった点
・聞きやすいバランス音質
・ペアリングが速い
・イヤホン単体で5時間の連続再生
・片耳だけの使用可能(モノラル)
・途切れにくく、低遅延
・IPX7防水
■気になった点
・なし
TaoTronics SoundLiberty 92はこんな人におすすめ
・インナーイヤー型の完全ワイヤレスイヤホンが欲しい方
・遅延や途切れが少なさを重視する方
・防水性やバッテリー持ちを重視する方
TaoTronics SoundLiberty 92 レビュー:まとめ
以上が、TaoTronics SoundLiberty 92のレビュー内容です。
インナーイヤー型の完全ワイヤレスイヤホンは、カナル型と比べて少ないのが現状。
つけ心地や遮音性など好みが分かれそうですが、普段からインナーイヤー型のイヤホンを使っている方におすすめです。
特に途切れや音飛びに関してはMCSync技術により、従来製品と比べてとても安定しており、ワイヤレスイヤホンの弱点を克服できています。
音質に関しても聞きやすいバランス音質でオールジャンルに合うと思うので、比較的万人受けするイヤホンの1つでしょう。
※8/3までAmazonで使える20%オフの割引クーポン【BH092PLU】
TaoTronics SoundLiberty 92を購入する
※こんな記事もあります。
【2020年最新版】完全ワイヤレスイヤホンおすすめまとめ14選【左右分離型・左右独立型・トゥルーワイヤレス】 - +ログ
【2020】1万円以下で選ぶ!完全ワイヤレスイヤホンおすすめ機種10選【最新人気モデル】 - +ログ
【2020年最新版】完全ワイヤレスイヤホンおすすめの安い機種10選【5000円以下】 - +ログ
【NFMI / QCC3026 / QCC3020】長時間再生できて、途切れにくい完全ワイヤレスイヤホンおすすめまとめ - +ログ
⇒ Amazonで売れている完全ワイヤレスイヤホンを見る
⇒ 楽天市場で売れている完全ワイヤレスイヤホンを見る
⇒ Yahoo!ショッピングで売れている完全ワイヤレスイヤホンを見る