+ログ

あなたにおすすめのガジェットが見つかるブログメディア

+ログ

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【レビュー】iPhoneXS / 8におすすめな2in1タイプの「NANAMI ワイヤレス充電器」

こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。スタンド型のワイヤレス充電器と言えばNANAMI製が有名でAmazonではベストセラー1位の人気です。+ログでも以前レビューしましたが、2in1タイプが最近発…

【レビュー】AACコーデック対応で25時間再生できるBluetoothヘッドフォン「SoundPEATS A1 Pro」

こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。今流行の完全ワイヤレスイヤホンもいいですが、音質面、バッテリー持ち、コスパを考えるとフルワイヤレスではないBluetoothヘッドフォンもまだまだ現役…

【レビュー】Q12の後継機、aptX対応の重低音サウンド「SoundPEATS Q34」

こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。今流行の完全ワイヤレスイヤホンもいいですが、音質面、バッテリー持ち、コスパを考えるとフルワイヤレスではないBluetoothイヤホンもまだまだ現役です…

【レビュー】超軽量&光り輝くメカニカルキーボード「DREVO Joyeuse」

こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。デスクパソコンを自作している時はファンからメモリまでとにかく光らせることにこだわっていた事がありました。もちろん、キーボードもそうです。今や…

【レビュー】純正より使いやすい「dodocool Apple Watch充電器」

こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。Apple Watchの純正ケーブルって長くないですか?デスク上で充電するには長いですし、持ち運びにもあの長さは嵩張りがちに。今回は1mほどの長さでナイロ…

【レビュー】Ankerの完全ワイヤレスイヤホン「Zolo Liberty」

【更新:2019年3月28日】モバイルバッテリーやスマホアクセサリーで有名なAnker。最近は家電ブランドである「eufy」やオーディオブランドである「Zolo」などのサブブランド展開されています。今回はZoloから発売しているエントリーモデルの完全ワイヤレスイヤ…

【レビュー】自転車ホルダーとモバイルバッテリーが一体化した「ROMOSS UrbanGo Power Bank 」

こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。様々な形、大きさ、容量とバリエーション豊富なモバイルバッテリー界隈。今回はROMOSSから発売されている自転車ホルダーとモバイルバッテリーが合体し…

Ripple(リップル,XRP)とは?購入方法やチャート相場推移、将来性など。

※更新日1月19日こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。ビットコインが200万円を突破したり、日本初のICO「COMSA」が70億円以上集めるなど仮想通貨界隈が盛り上がっている2017年。仮想通貨はた…

超面白い!一気に読める巻数の少ないおすすめ漫画40選

最近読んで面白かった漫画を14つ追加しました。今後も随時更新予定です。私はガジェットも好きですが、漫画も同じくらい好きです。世の中にはたくさんのジャンルの漫画が存在していますが、自分やあなたも知らないめちゃくちゃ面白い漫画がきっとあるはず。…

Amazonプライム・ビデオで見れる超おすすめ映画100選!あの名作から最新作をラインナップ

【2017年版】Amazonプライム・ビデオで見れる超おすすめ映画100選!あの名作から最新作まで。 皆さんの好きな映画ってなんですか? 自分はここのところAmazonプライムビデオでウォーキングデッドを寝不足になりながら見ています。 Amazonプライムビデオは、…