
最近読んで面白かった漫画を14つ追加しました。今後も随時更新予定です。
私はガジェットも好きですが、漫画も同じくらい好きです。世の中にはたくさんのジャンルの漫画が存在していますが、自分やあなたも知らないめちゃくちゃ面白い漫画がきっとあるはず。
今回はまだ既刊巻数が少なく、『最新話に追いつける漫画をメイン』に完結済みの漫画もいくつかピックアップしてみました。
少年漫画・少女漫画・青年漫画・冒険、バトル、アクション、SF、ファンタジー・ギャグ・連載中・完結済みなどなどたくさん紹介していきます。
普段は忙しくなかなか漫画を読めない方や面白そうな漫画を探している方、次に読む漫画探しの参考にどうぞ。
・少年漫画・少女漫画・青年漫画など色々選んでみました。
・連載中や完結済みの漫画もあります。
・有名すぎるのはできるだけ省いています。
・2010年以降に連載開始された漫画がメインです。
- とんがり帽子のアトリエ / 白浜 鴎
- 勇者が死んだ! / スバルイチ
- 政宗くんのリベンジ / Tiv 竹岡 葉月
- 炎炎ノ消防隊 / 大久保篤
- 亜人ちゃんは語りたい / ペトス
- GANGSTA. / コースケ
- おはよう、いばら姫 / 森野萌
- ダンジョン飯 / 九井 諒子
- ゆらぎ荘の幽奈さん / ミウラタダヒロ
- いぬやしき / 奥浩哉
- ハイスコアガール CONTINU / 押切蓮介
- 小林さんちのメイドラゴン / クール教信者
- ゴールデンカムイ / 野田サトル
- 3月のライオン / 羽海野チカ
- 火ノ丸相撲 / 川田
- パジャマな彼女。 / 濱田浩輔
- 甘々と稲妻 / 雨隠ギド
- ファイアパンチ / 藤本タツキ
- ドリフターズ / 平野耕太
- ぐらんぶる / 井上堅二 吉岡公威
- 乙嫁語り / 森薫
- ワンパンマン / ONE 村田雄介
- この世界の片隅に / こうの史代
- からかい上手の高木さん / 山本崇一朗
- 中間管理録トネガワ / 萩原天晴ほか
- 東京タラレバ娘 / 東村アキコ
- マギ シンドバッドの冒険 / 大高忍 大寺義史
- 亜人 / 桜井画門 三浦追儺
- クズの本懐 / 横槍メンゴ
- 僕のヒーローアカデミア / 堀越耕平
- ダーウィンズゲーム / FLIPFLOPs
- 東京喰種:re / 石田スイ
- アカメが斬る! / タカヒロ 田代哲也
- 逃げるは恥だが役に立つ / 海野つなみ
- ちおちゃんの通学路 / 川崎直孝
- 天地明察 / 冲方丁 槇えびし
- 百万畳ラビリンス / たかみち
- 約束のネバーランド / 白井カイウ 出水ぽすか
- 死役所 / あずみきし
- オーバーロード / 深山フギン
- 8/22追加分 14作品
- カカフカカ / 石田拓実
- 神さまの怨結び / 守月史貴
- 疾風の勇人 / 大和田秀樹
- インフェクション / 及川徹
- 初恋ゾンビ / 峰浪りょう
- アルスラーン戦記 / 荒川 弘, 田中 芳樹
- ヴァニタスの手記 / 望月淳
- 人外さんの嫁 / 八坂 アキヲ,相川 有
- クイーンズ・クオリティ / 最富キョウスケ
- 鬼滅の刃 / 吾峠呼世晴
- 幼女戦記 / 東條 チカ
- 怪滅王と12人の星の巫女 / 七介
- 架刑のアリス / 由貴香織里
とんがり帽子のアトリエ / 白浜 鴎

©とんがり帽子のアトリエ
小さな村の少女・ココは、昔から魔法使いにあこがれを抱いていた。だが、生まれた時から魔法を使えない人は魔法使いになれないし、魔法をかける瞬間を見てはならない……。そのため、魔法使いになる夢は諦めていた。だが、ある日、村を訪れた魔法使い・キーフリーが魔法を使うところを見てしまい……。これは少女に訪れた、絶望と希望の物語。
勇者が死んだ! / スバルイチ

©勇者が死んだ!
平凡な農夫の少年トウカは、ある日突然、世界の英雄である勇者を殺してしまう!!!しかも、その現場を勇者の仲間である少女に見られていた!!
勇者を死なせた男になったトウカの運命は…!!?
落とし穴からはじまる、村人と美少女たちのちょっとエッチな冒険ファンタジー!!
政宗くんのリベンジ / Tiv 竹岡 葉月

8年前、過保護太りしていて苛められっ子だった早瀬政宗は、自分に「豚足」というあだ名を付けて振った令嬢安達垣愛姫に復讐すべく、過酷なダイエットと筋力トレーニングにより激痩せしてイケメンへと生まれ変わり、苗字まで祖父のものに変え真壁政宗として故郷へと帰ってくる。
炎炎ノ消防隊 / 大久保篤

©炎炎ノ消防隊
太陽暦佰九拾八年・東京。この世界は、ある日を境に突然始まった人体発火現象による脅威に苛まれていた。突然、自身の体から発火した者は瞬く間に全身が炎に包まれ、自我を失い命が尽きるまで周囲を焼きつくすのである。彼らは「第一世代」と呼ばれ、「焔ビト」という呼称をもって恐れられている。「第一世代」と呼ばれる由縁は、後に自身の体から発火してもその炎に適合し自在に操る事ができる存在が表れ、彼らを「第二世代」、「第三世代」と呼ぶようになったからである。この脅威に対応して、一般市民を炎の恐怖から守り、人体発火現象の原因と解決策を究明するために組織されたのが「特殊消防隊」である。
亜人ちゃんは語りたい / ペトス

©亜人ちゃんは語りたい
神話やおとぎ話のモチーフとなり、かつて怪物や妖怪などと称され迫害されていた、「亜人」と呼ばれる特別な性質を持つ人間たちが、世間に「個性」として認められ、一般社会に自然に溶け込んでいる世界。現在では、社会的な弱者である亜人に対する「生活保障」が整備され、若者たちには亜人のことを「デミ」と可愛く呼称するまでになっていた。
GANGSTA. / コースケ

マフィア・売春婦・汚職警官…。あらゆる悪行がはびこる犯罪都市・エルガストルム。その街で汚れ仕事を請け負い生きるウォリックとニコラスはある日請け負った新興組織壊滅の依頼で、組織によって売春を強要され暴力を振るわれていたアレックスという名の女性と出会い、殲滅という依頼にも関わらず彼女を助け便利屋に引き取る。アレックスは電話番として居候する内、ウォリックとニコラスの抱えているものに気付き、興味を抱くようになる。
おはよう、いばら姫 / 森野萌

高校生の美郷哲は、卒業後就職を希望していたが、父親から大学進学するように促される。これに反発した哲は父親と対立する。ある日、家政婦紹介所を営む父親から提示された「3年間怠けずに働く事」という条件を飲み込み、空澤家の家政夫としてアルバイトを始める。哲は空澤家の庭で空澤志津と出会う。しかし、そこで預金通帳を落とした哲は立ち入ってはならないという屋敷に訪れるが...
ダンジョン飯 / 九井 諒子

©ダンジョン飯
ある日、とある離島の墓地の壁から地下へと延びる巨大な空洞が出現した。そこから這い出てきた自身を王と称する朽ちかけた男が、一千年の昔に滅亡したはずの”黄金の国”の存在を明かし、王国は”狂乱の魔術師”によって地下に囚われ続けているため、元凶である魔術師を討伐した者には国の全てを与えると言い残し、塵芥となって消えた。その言葉に魅かれ、魔物が跋扈するダンジョンを踏破しようと多くの冒険者が乗り込む時代が幕を開けた。
ゆらぎ荘の幽奈さん / ミウラタダヒロ

霊に憑依されやすい冬空コガラシは、家賃無料の永住権を獲得するために、「ゆらぎ荘」に棲む地縛霊を成仏させるため引っ越した。しかし、その地縛霊は幽奈という女性だった。更に、ゆらぎ荘には数人の個性豊かな女性たちが住んでいた。かくして、冬空コガラシの彼女たちとのドタバタ劇が巻き起こる妖下宿ゆらぎ荘の生活が始まった。
いぬやしき / 奥浩哉

©いぬやしき
老年を迎える冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎は、会社や家庭からも疎外された生活を送っており、ようやく購入した一戸建てすらも、家族の歓心を得ることができなかった。追い打ちをかけるように胃ガンだと診断され、余命3カ月を宣告される。ガンのことを家族に打ち明けるタイミングが見つからず、打ち明けたとして家族が悲しんでくれるか思い悩む犬屋敷だったが、犬の散歩中に、高校生・獅子神皓と共に非常に小さな宇宙人による事故に巻き込まれ死亡してしまう。事故を隠蔽したい宇宙人によって、生前の記憶や精神を持った機械の身体となって蘇る。
ハイスコアガール CONTINU / 押切蓮介

『ポリゴン』って何? 食えんの? そんな2D全盛期だった古き良き格ゲーブーム到来の1991年。ヤンキーとオタクとリーマンが蔓延る場末のゲーセンに、彼女は凜と座していた──。
小林さんちのメイドラゴン / クール教信者

朧塚という街に住むOLの小林さんは、酔った勢いから異世界のドラゴン・トールを助けた。トールは理由があって故郷に戻れないこともあり、人間のメイドに姿を変えて、小林さんの自宅に住み込んでお世話を始める。そして、小林さんの許にはトールを初めとした様々なドラゴンが集まるようになっていくのだった。
ゴールデンカムイ / 野田サトル

『不死身の杉元』日露戦争での鬼神の如き武功から、そう謳われた兵士は、ある目的の為に大金を欲し、かつてゴールドラッシュに沸いた北海道へ足を踏み入れる。そこにはアイヌが隠した莫大な埋蔵金への手掛かりが!? 立ち塞がる圧倒的な大自然と凶悪な死刑囚。そして、アイヌの少女、エゾ狼との出逢い。『黄金を巡る生存競争』開幕ッ!!!!
3月のライオン / 羽海野チカ

©3月のライオン
少年・桐山零(きりやま れい)は、幼いころに交通事故で家族を失い、父の友人である棋士、幸田に内弟子として引き取られ、15歳で将棋のプロ棋士になった。幸田の実子の香子たちとの軋轢もあり、六月町にて1人暮らしを始めた零は、1年遅れで高校に編入するが、周囲に溶け込めず校内で孤立し、将棋の対局においても不調が続いていた。
火ノ丸相撲 / 川田

©火ノ丸相撲
弱小の大太刀高校相撲部に現れた1年生、“小さき”少年・潮 火ノ丸! 「デカく」「重く」が絶対の競技に似合わぬ体格のこの新入部員、実はとんでもない過去が!? 頂点・横綱を目指す――ド白熱高校相撲、開幕!!
パジャマな彼女。 / 濱田浩輔

眠りの森学園高等部1年生の目覚計佑と、幼馴染み・音巻まくら。ある日、些細な言い争いから、まくらが行方不明に。必死に探しまわる計佑は、2人の思い出があるひまわり畑で、まくらを見つけ出しす。しかし彼女は幽霊になっていた。彼の前に芸能活動もしている学園のアイドル白井雪姫(しらい・ゆき)も現れて……。
甘々と稲妻 / 雨隠ギド

©甘々と稲妻
半年前に妻を亡くした高校教師犬塚公平は、男手ひとつで幼稚園に通っている幼い娘つむぎを育てていたが、料理がほとんどできないため、出来合いの食事や外食ばかりの日々を送っていた。
ある日、つむぎと出かけたお花見で、母にドタキャンされ泣きながらお弁当を食べていた女子高生・飯田小鳥と出会う。彼女との出会いを経て、つむぎにまともな食事を食べさせてやりたいという想いに駆られた公平は、小鳥の母が経営する料理屋「恵」を訪ねる。そこで、小鳥と一緒に炊いた土鍋のご飯をきっかけとして、3人で定期的に料理をするようになり、料理の楽しみに目覚めていく。
ファイアパンチ / 藤本タツキ

©ファイアパンチ
少年・アグニと妹のルナは肉体の再生能力に優れた祝福者であり、アグニは自らの腕をルナに切り落とさせては、村の人々に食料として分け与えながら、二人で暮らしていた。そんなある日、ベヘムドルグ王国の兵士たちが村に押し入り、食料と燃料を強奪しようとする。兵士たちのリーダー格のドマは、貴重な若い労働力は集め、氷の魔女を倒すことを目的としており、老人ばかりの村の数少ない若者のアグニをベヘムドルグに誘う。しかし、村の家々から人肉を見つけると、兵の撤退を指示。ドマはアグニに自分が祝福者であり、人喰い村を無視出来ないと言い残し、村の全てを焼き尽くす。死んで楽になることを望むが、焼けて苦しむ塵に近いルナに「生きて」と言われる。ドマへの憎しみに駆られ、焼かれる苦しみにもがき続け8年が経ち、再生能力の使い方を覚え、顔の炎の除去に成功し、ドマへの復讐の旅を始める。
ドリフターズ / 平野耕太

©ドリフターズ
西暦1600年、関ヶ原の戦いの最中、謎の存在「紫」の手により島津の退き口から、エルフやオークのいる異世界に召喚された島津豊久は、同様に流れ付いた織田信長や那須与一と出会う。その地で「漂流者(ドリフターズ)」と呼ばれる豊久らは、成り行きと武士としての本能から、人間が支配するオルテ帝国に虐げられるエルフの村を解放し味方に付けると、その勢いのまま「国奪り」を開始する。
ぐらんぶる / 井上堅二 吉岡公威

海が近くにある大学への進学を機に、おじが経営するダイビングショップ「グランブルー」に居候することになった北原伊織。そこで出会ったのはとびきりの美女、そして酒とスキューバダイビングを愛する屈強な男たちだった。
乙嫁語り / 森薫

©乙嫁語り
美貌の娘・アミル(20歳)が嫁いだ相手は、若干12歳の少年・カルルク。遊牧民と定住民、8歳の年の差を越えて、ふたりは結ばれるのか……? 『エマ』で19世紀末の英国を活写した森薫の最新作はシルクロードの生活文化。馬の背に乗り弓を構え、悠久の大地に生きるキャラクターたちの物語!
ワンパンマン / ONE 村田雄介

©ワンパンマン
時代が求めたニューヒーロー!その男は強くなりすぎた!】一撃必殺! 強くなりすぎて、どんな凶悪な怪人もワンパンチで倒してしまうヒーロー“サイタマ”。平熱系最強ヒーローの伝説開幕!! WEB界のカリスマと超絶絵師タッグが贈る、日常ノックアウトコミック!!
この世界の片隅に / こうの史代

平成の名作・ロングセラー「夕凪の街 桜の国」の第2弾ともいうべき本作。戦中の広島県の軍都、呉を舞台にした家族ドラマ。主人公、すずは広島市から呉へ嫁ぎ、新しい家族、新しい街、新しい世界に戸惑う。しかし、一日一日を確かに健気に生きていく…。
からかい上手の高木さん / 山本崇一朗

©からかい上手の高木さん
いっつもオレをからかってくる隣の席の高木さん。
だけど見ていろ、今日こそは必ず高木さんをからかって恥ずかしがらせてやる!!
照れたら負けの全力青春バトル!
中間管理録トネガワ / 萩原天晴ほか

©中間管理録トネガワ
帝愛グループの兵藤会長の退屈を紛らわす余興を企画するため、最高幹部の利根川は部下の11人の黒服を集め「チーム利根川」を結成。会長の横やり、部下からの信用失墜の危機、病気、部下の失態、計算外のアクシデントに悩みながらも、プロジェクト遂行へ向け奮闘してゆく。
東京タラレバ娘 / 東村アキコ

あの時彼がもう少しセンスが良かったらプロポーズを受けていたのに、バンドマンの彼がもう少し芽が出る可能性があったら。こうしていたら……、ああすれば……、高い理想を掲げて根拠もなく仮定の話を積み上げるうちに、気が付けば33歳・独身になっていた。
マギ シンドバッドの冒険 / 大高忍 大寺義史

マギ前章始動!!大人気コミック『マギ』に正当なる前章がここに!!
後に七海の覇王とよばれるシンドバッドを主人公として物語はマギより30年前の時代から始まります。マギに出てくる様々なキャラクターの若き日がここに!!
全く新しい魔導冒険譚いよいよスタート!!
亜人 / 桜井画門 三浦追儺

「亜人」と呼ばれるその生物は「死なない」。高校生・永井圭はある日、交通事故で死ぬが、その直後に生き返った。それは、彼が亜人であり、人間ではないことを意味する。圭をとりまく環境は一変した。彼は人間たちから逃げ惑うことになる。友人のカイは、怯える圭を助けるために駆けつけ、ふたりで人里を離れて山の中に逃げ込んだ。そんな彼に人間と敵対する亜人たちが接触してきた。――彼は何と戦い、誰と生きればいいんだろう?
クズの本懐 / 横槍メンゴ

©クズの本懐
安楽岡花火と粟屋麦は一見理想の高校生カップル、しかし2人とも他に好きな人がいることを了解しながら一緒にいるのだった。花火は幼いころからお兄ちゃんと慕っていた鐘井鳴海を、麦は昔家庭教師をしてくれた皆川茜が好きだった。それぞれ花火たちの高校の新任教師になった鐘井と茜は次第に距離を縮めていく。それを見守る花火と麦はお互いに似たところがあるのを感じ、お互いを好きにならないこと、どちらかの恋が実ったら別れること、そしてお互いの身体的な欲求にはどんなときでも受け入れることを条件に付き合っている振りをすることになる。
僕のヒーローアカデミア / 堀越耕平

多くの人間が“個性”という力を持つ。だが、それは必ずしも正義の為の力ではない。しかし、避けられぬ悪が存在する様に、そこには必ず我らヒーローがいる! ん? 私が誰かって? HA―HA―HA―HA―HA! さぁ、始まるぞ少年! 君だけの夢に突き進め! “Plus Ultra”!!
ダーウィンズゲーム / FLIPFLOPs

©ダーウィンズゲーム
見知らぬアプリ「ダーウィンズ・ゲーム」を起動させてしまった高校生・カナメの前に、対戦相手のパンダ男現実に現れ…!? 生死を懸けたソーシャルゲームが始まった!!
東京喰種:re / 石田スイ

©東京喰種:re
群集に紛れ、ヒトの肉を喰らう。ヒトの形をしながら、ヒトとは異なる存在…“喰種(グール)”。“喰種”を駆逐・研究する〔CCG〕は、あるひとつの命題を果たすため、実験体集団を新設。――その名は「クインクス」。「まともな人間」ではない彼らと、佐々木琲世一等捜査官が“東京”で向き合うものとは――!?
アカメが斬る! / タカヒロ 田代哲也

殺し屋集団ナイトレイド――その一員である黒髪赤目の少女アカメ。彼女と出会った時、少年タツミの運命は大きく動き始める…。「つよきす」「真剣で私に恋しなさい!」のタカヒロが贈る、ダークヒロイン・アクション開幕!!
逃げるは恥だが役に立つ / 海野つなみ
大学院を出ながらも就職難で派遣社員になった森山みくりは、いわゆる派遣切りに遭い、無職の身となってしまう。求職中の娘を見かねた父は、家事代行サービスを利用していた元部下・津崎平匡が折りよく家事代行の会社を替えようとしていたところを頼み込んで、週1回の仕事を取り付けてくる。
ちおちゃんの通学路 / 川崎直孝

女子高生のヒロインが登下校中に遭遇する奇想天外なエピソードを一話完結形式で描く。作品内では通学シーンと若干の自宅での様子のみが描写され、授業風景や部活動など学園生活はほぼ語られない構成が特徴である。コミックスでのキャッチコピーでは「エクストリーム登校コメディ」と称され[2]、ゲーム的に荒唐無稽なアクロバティック・アクションから、舌先三寸の応酬によるナンセンスな駆け引きまで、各話ごとに変化に富むドタバタ劇が展開される。
天地明察 / 冲方丁 槇えびし

冲方丁の本屋大賞受賞作を完全漫画化!!!日本独自の暦作りに邁進した男の七転八起の人生譚!!--幕府の碁打ち、二代目安井算哲(やすい・さんてつ)こと渋川春海(しぶかわ・はるみ)は、碁の名門四家の一員でありながら真剣勝負の許されないお城碁の現状に飽きており、趣味の算術や天文観測に没頭する始末。そんな時、算術絵馬が奉納されている神社に出かけ……算術の達人「関(せき)」によって、春海の退屈な日常が打ち破られる……!
百万畳ラビリンス / たかみち

©百万畳ラビリンス
人と関わるのが苦手な礼香はゲーム会社でバグ探しのアルバイトをしていたが、ルームメイトの庸子と共に木造迷路に迷い込んでしまい!?ミステリーファンタジー!
約束のネバーランド / 白井カイウ 出水ぽすか
孤児院・グレイス=フィールドハウスは、色々な孤児が集まるところ。孤児院のシスターである「ママ」と慕われるイザベラも、「きょうだいたち」にも血縁関係はないが、幸せに暮らしていた。そこでは、赤ん坊の頃に預けられた子供を、特殊な勉強とテストにより育てあげ、6~12歳までの間に里親の元へと送り続けていた。
死役所 / あずみきし
お客様は仏様です。 此岸と彼岸の境界に存在する、死役所。 ここには、自殺、他殺、病死、事故死……すべての死者が訪れる。 罪無き者は、天国へ。罪深き者は、地獄へ。あるいは――。 死してなお望むことはありますか? 魂抉る死者との対話。
オーバーロード / 深山フギン
オンラインゲーム「ユグドラシル」サービス終了の夜、名残を惜しむためログインしていた主人公は異世界に飛ばされてしまう。見た目は骸骨!?最強で魔法使い!?おまけに悪役――!?カリスマ世界征服物語、開幕。
8/22追加分 14作品
最近読んで面白かった漫画を14つ追加しました。今後も随時更新予定です。
カカフカカ / 石田拓実
初めて相手でもある元彼とまさかのシェアハウスでの再会。そして、ふとしたはずみで「たたない」彼と不可思議なヒミツを共有することに…!? イマとカコ、ココロとカラダ、いろんなものが交錯するやっかいな大人のももいろラブストーリー!
神さまの怨結び / 守月史貴
呪いの代償は消したい相手と交わること! そして……!
人の「怨」を結びて「縁」を切る……。そんな呪いを人に与える神、その名は蛇(くちなわ)。彼女が結ぶ呪いの代償は少女たちには、あまりにも重く……。
少女たちの愛と哀が紡ぐ、憂愁の官能物語。
疾風の勇人 / 大和田秀樹
1947年。終わりの見えない占領が続く日本。復興財源をかき集める大蔵省次官・池田勇人の前に現れた吉田茂が吼えた! 「GHQを追い出し日本を独立させる!」 池田は吉田と行動を共にすることを決意! そして吉田のもとに新時代の戦士達が結集する! さあ、GHQからこの手に政(まつりごと)を取り戻せ!!
インフェクション / 及川徹
高校生・天宮晴輝の住む町は、ある日突然、人を襲う“保菌者”によって埋め尽くされてしまった…。蠢く大量の“保菌者”から逃げ切れるのか!? 絶望的サバイバル、開幕! 変わり果てた人間が町を襲い、変わり果てた町が人を阻む!! いつもの道を、命を懸けて駆け抜けろ!
初恋ゾンビ / 峰浪りょう
初恋限定・脳内彼女が見えちまうラブコメ!
何事にも情熱を燃やさぬ平熱”省エネ”高校生・タロウくんの前に、超どストライクな空飛ぶ美少女・イヴが現れた!彼女の正体は、タロウの欲望&妄想&願望を凝縮した
脳内彼女的存在=”初恋ゾンビ”だった!!タロウの平穏な日々は、かくして一変し──!?
アルスラーン戦記 / 荒川 弘, 田中 芳樹
大陸公路の強国「パルス」の若き王子・アルスラーン。永遠と思われた国の栄華が終わりを告げた時、すべての運命が変わる!! 荒川 弘×田中芳樹の最強タッグで描く、世界最高の歴史ファンタジー、最新作!
国が燃えている‥。世界はどれだけ広いのか? 強国「パルス」の王子・アルスラーンは、いまだ何者でもなく、ただ好奇心にあふれていた。「頼りない」「気弱」「器量不足」と言われたアルスラーンが14歳になった時、遠国の異教徒がパルスへ侵攻。アルスラーンは初陣の時を迎える。パルス軍の強さは古今無双。この戦もパルスの圧勝に終わると誰もが信じていた‥‥。奈落へと落ちたアルスラーンの運命! 激動の英雄譚、開幕!!
ヴァニタスの手記 / 望月淳
そう遠くない未来に、吸血鬼(おまえたち)は滅ぶ。
――聞いたことはありませんか? 吸血鬼に呪いを振り撒くという、機械仕掛けの魔導書(グリモワール)のお話を。いま“ヴァニタスの書"に導かれて、物語の歯車は廻り始める…。「19世紀パリ×吸血鬼×スチームパンク」をテーマに、「PandoraHearts」の望月淳が紡ぐ、呪いと救いの吸血鬼譚、開幕。
人外さんの嫁 / 八坂 アキヲ,相川 有
ごくごく普通の男子高校生・日ノ輪 泊は、ある日担任の先生に呼び出され、不思議な生き物「カネノギさん」の結婚相手に決まったと告げられる。
戸惑いながらも婚姻届を出した二人だが、新婚生活は案外しあわせ一杯で…!? ふわふわもふもふ人外さん×男子高校生のあま~い新婚生活、スタート!
クイーンズ・クオリティ / 最富キョウスケ
人の闇に入り込む新感覚ラブファンタジー!
人の心の中にある穢(けが)れを払う“ココロの掃除屋”を家業としている堀北(ほりきた)家。
その能力を見込まれ、堀北家に住み込みで家業のお手伝いをすることになった文(ふみ)だけど、人々に絶大な力を及ぼす『女王(クイーン)』の力が覚醒し始めていることが発覚して…!?
鬼滅の刃 / 吾峠呼世晴
時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!
* アルテ / 大久保圭
16世紀初頭・フィレンツェ。
芸術など文化活動が花開いたルネサンス発祥の地。
そんな活気あふれる華やかなる時代に、貴族家生まれのアルテが画家工房への弟子入りを志願する。
女性がひとりで生きて行くことに理解のなかった時代、様々な困難がアルテを待ち受ける。
幼女戦記 / 東條 チカ
幼女は、神を、信じない。
超合理主義エリートサラリーマンが転生したのは、なぜか幼女だった!? 魔法と小銃の入り乱れる異世界で、軍での出世&安全な後方勤務を目指すが、なぜかエースとして祭り上げられ……?
怪滅王と12人の星の巫女 / 七介
これはひとりの男と12人の少女が出会う、恋と契約の王道学園アクション
魔を討ち払う"星約の環"を生まれつき持つ黄泉門冥二郎は、その最強の力ゆえに残りの命は3年! これを逃れるには"星の巫女"と呼ばれる少女が肉体のどこかに持つ"星印"を手に入れなければならないのだが…。
架刑のアリス / 由貴香織里
世界有数の財閥、久遠寺家。同家の月に一度のしきたり「いかれたお茶会(マッド・ティー・パーティー)」で9人の兄妹が一堂に会する中、母・織雅(オルガ)は突然告げる。「今から兄妹で殺し合いをしてほしいの」。混乱の中、理性のたがが外れた四女・ステラは、金色の髪、青い服をまとった美しき少女へと変貌を遂げる――!! さあ、「いかれたお茶会」をはじめましょう――。