Canonの一眼レフは比較的安価で高性能なカメラがラインナップされていますが、その中でもお勧めのなのが今回ご紹介するEOS kiss X9です。
こちらの製品は、軽量、小型であり、一眼レフ初心者でも簡単に操作できる使いやすさと良心的な価格設計が人気で、筆者も長らく使用しています。
今回はそんな誰でも使える本格派一眼レフ、EOS kiss X9の魅力を余すことなくご紹介していきます。
Canon EOS kiss X9を使ってみて、よかったところ
小型軽量で手軽に持ち運びができる
一眼レフカメラは高価格帯の本格的なものになればなるほど大型化、重量化する傾向があります。
中には800グラム以上のものもあり、こうなっては外へ持ち運ぶのも一苦労です。その点、EOS kiss X9は450グラム程度とデジタル一眼レフの中でもかなり軽量で、小柄な女性でも長時間利用することができます。
また、大きさについても他の同機能一眼レフカメラに比べ軽量で、小さなバッグに入れて持ち運ぶことも可能です。付属のレンズは少し厚みがありますので、取り外して持ち運ぶことをお勧めします。
筆者は一眼レフカメラ専用のケースに入れて持ち運んでいます。付属のレンズだけではなく単焦点レンズも一緒に持ち運ぶことで、様々なシーンに対応できるようにしています。
EOS kiss x9の操作は直感的で簡単ですが、万一操作がわからなくなったときのために説明書などの一緒に持ち運んでいます。写真のセットをすべて持ち運んで1キロほどです。
伝統的なブラックからポップなホワイトまで選べる3カラー
高額な一眼レフカメラはブラックの重厚なボディが多い印象ですが、EOS kiss X9はブラックの他に、ポップなホワイト、ウッドカラーとのコントラストがクラシカルな雰囲気のシルバーも揃えられており、カジュアルなカメラを求めるライトユーザーやお洒落を重視する女性にも人気です。
ただし、EOS kiss X9に使用できる単焦点レンズなどの別売りレンズはブラックしかカラーが用意されていない場合が多いので、別売りレンズを使用する際はカラーが合わなくなってしまうという点には注意が必要です。
様々な効果を選択できる「クリエイティブオート」
EOS kiss X9背景は、撮影の際に様々な効果を選択できる「クリエイティブオート」という便利なモードが存在します。
このモードでは、背景のぼかしを段階的に調整できるほか、以下の9種類の雰囲気を選ぶことができます。
クリエイティブオートモード一覧
標準 | 標準的な映り |
---|---|
くっきり鮮やかに | 標準よりも被写体がくっきりとした仕上がりになる |
暖かくやさしく | 暖色系のやさしい雰囲気に仕上がり、被写体が印象的に映る |
ほの暗くひっそりと | 寒色系の雰囲気に仕上がり、被写体が暗闇に浮かび上がるように映る |
ふんわりやわらかく | 被写体の輪郭がぼんやりとしたものになり、背景に溶け込む |
しっとり深みのある | 明るさを抑え、被写体を静かに映し出す |
明るく | 全体的に光が強調され、白く明るくなる |
暗く | 全体的に光が抑えられ、暗くなる |
モノクロ | 白黒、セピア、青、3種類のモノクロから選択可能 |
クリエイティブオートはそれぞれどのくらい効果を効かせるか、強弱を調整することができます。
筆者が特にお気に入りのモードは「暖かくやさしく」です。このモードでは食材や丸みのあるものなどがナチュラルに映り、ブログや商品紹介などの記事に効果的です。
これらの効果はメニュー画面から簡単に選択することができるので、いつでも手軽に好きな雰囲気で撮影することができます。
それぞれのシーンに対応した「スペシャルシーン」
逆光補正に対して、11のシーンに対応した「スペシャルシーン」も活用できます。
これらは「ポートレート」、「風景」、「キャンドルライト」、「夜景」、「ジオラマ」などそれぞれ特定のシーンに対応した補正がかけられるため、通常では撮りにくい撮影シーンもきれいに撮ることができます。
筆者は「夜景」モードを重宝しており、高層から撮影する夜の街並みを劇的に美しい写真に変えてくれます。
写真を印象的に仕上げる「クリエイティブフィルター」
クリエイティブフィルター機能は、写真を印象的に仕上げるモードであり、11種類のモードからお好みのモードを選択できます。
フィルターはざらついた印象的なモノクロ撮影ができる「ラフモノクロ」をはじめ、魚眼レンズで撮影したような丸みを帯びた写真が撮影できる「魚眼風」、古いカラー写真のような劣化した画質が楽しめる「HDRビンテージ調」などがあります。
中でも遊び心の強いフィルターは「ジオラマ風」で、このフィルターで遠くから街並みを撮影すると、上の写真のようにまるで小さなジオラマの中にいるような効果が得られます。
特に高層ビルや展望台などの高い場所から街を見下ろすように撮影すると、撮影された街全体がおもちゃのような質感になるので、一度試してみてください。
専用アプリのインストールでWi-Fiに接続可能
EOS Kiss X9はスマホに専用アプリをインストールすることで、撮った写真をスマホで閲覧したり、友人とシェアしたりすることができます。
Bluetoothでスマホとカメラをペアリングしておけば、カメラの電源が入っている状態でスマホのアプリを立ち上げるだけで自動的に両者が接続され、カメラに保存されている画像を閲覧したり、保存することが可能になります。
Instagramへのアップロードもカンタン
Instagramユーザーであれば、良質な写真をいち早くシェアしたいと思うはずです。本アプリを用いれば、一眼レフカメラで撮影した写真をPCなどに移動させることなく、スマートフォンからInstagram内にアップロードすることが可能です。
出先で撮った美しい自然やカフェの美味しいケーキなどの「インスタ映え」する写真を、一眼レフクオリティですぐにアップできるのは大きな魅力です。
Canon EOS kiss X9を使ってみて、気になったところ
フォーカスポイントは9個と少な目
フォーカスポイントとは、オートフォーカス時にピントを被写体に合わせてくれるポイントのことで、多くのカメラはこのポイントが重なった被写体に対してピントが合うように設計されています。
オートフォーカスポイントは通常、値段に比例して数が多くなり、ポイントが多くなるほど被写体にピントを合わせやすくなり、ピントを合わせられる範囲も広がります。
近年の一眼レフカメラであれば、安価であってもオートフォーカスポイントの数が充実しているカメラも販売されていますが、EOS kiss X9は9個と、一眼レフカメラの中では最低限の数にとどまっています。
EOS kiss X9はしばしばピントを合わせづらいことが言及されていますが、その理由のひとつはこのオートフォーカスポイントが少ないためと考えられます。
ファインダー視野率は95%
ファインダー視野率とは、実際の被写体の大きさとファインダー越しの被写体の大きさの差を示します。
この視野率が100%であれば両者の被写体の大きさは同じになり、それだけ思った通りに撮影できます。
一眼レフカメラの中でも、入門カメラに位置付けられるものは、この視野率が95%であることがほとんどで、ファインダー越しの被写体は実際より小さく見えます。
それほど気にしない人もいますが、EOSシリーズの中では比較的高価な部類に入るだけに、少し残念なところです。
まとめ:はじめての一眼レフにおすすめ EOS kiss X9
EOS kiss X9は安価でありながら、直感的な操作性と充実した補正効果で、様々なシーンに対応する万能のカメラです。
コンパクトなので、運動会やキャンプなど、外出時にも大活躍してくれます。まさに初心者から中級者まで幅広く受け入れられるカメラと言えるでしょう。
カメラ本体を購入の際は、単焦点レンズなど付属レンズの他に特徴あるレンズをセットで購入しておくことをおすすめします。
EOS kiss X9で一眼レフカメラの魅力を体感出来たら、より上位のモデルに挑戦してみるのも良いかもしれません。
次はEOS kiss X9と一緒に買いたい単焦点レンズのご紹介です。
【レビュー】Canon EF50mm F1.8 STM | ぼかしの効く最高のおすすめ単焦点レンズ - +ログ
・この記事を書いた人
虚数パン。専業ライターとして、音楽、アート、ガジェット、IT系の記事を多数執筆。Web発の表現を紹介するWebマガジン『SETUZOKU』を運営。