こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。
皆さんはiPhoneを買い換える際に、手元に残ったiPhoneはどうしていますか?
オークションで売ったり、下取りに出したり、サブ機として使ってる方も多いと思います。
最近iPhone8の話題が多く、無接点充電Qiに対応、ホームボタンが液晶に統合、有機ELになり従来の液晶ディスプレイに比べ、大幅に高画質になるなどのコンセプトイメージや動画が公開され始めています。
新しいiPhoneを買う際は、古いiPhoneを買取サイトに依頼するのが楽です。査定依頼をサイト上から申し込み発送するだけで査定され、買取金額を振り込んでくれます。
買取サイトもたくさんあるので、どこのサイトで一番高く売れるか調べてみましたので紹介したいと思います。
Appleの下取り
AppleはiPhoneやiPad、MacBookなどの下取りを行っています。
AppleStoreの店頭では買い替えの際に下取りに出すと購入時に割引を、オンラインストア上では下取り分をApple Storeギフト券で受け取ることができ、オンラインは発送するだけで簡単に下取りに出せます。
下取り条件を満たした場合、新しいiPhoneの購入価格が最大33,000円割引になります。
ちなみに他社製品のスマホやパソコンも買取可能です。Nexus5Xはプログラム対象外となったので、どれでも下取りしてくれるわけでは内容ですが、下取り額は1,000円から最大で20,300円です。
Appleの下取り価格
iPhone 5 | iPhone 5c | iPhone 5s | iPhone SE | iPhone 6 | iPhone 6 Plus | iPhone 6s | iPhone 6s Plus |
---|---|---|---|---|---|---|---|
最大4,200円 | 最大4,200円 | 最大7,000円 | 最大17,000円 | 最大17,400円 | 最大20,300円 | 最大27,000円 | 最大33,000円 |
Appleはこちらから査定額を確認することができますが、一つでも不具合があると査定額が0円となります。
iPhoneを売る時にすべき事
『iPhoneを探す』をOFFにする
忘れがちな事なので一番初めに挙げましたが、『iPhoneを探す』をオンにしたまま初期化してしまうと、次にiPhoneを操作する人が初期化する際に、自分のAppleIDとパスワードが必要になるからです。
もし忘れて初期化し買取サイトやオークションなどの落札者に発送してしまった際は以下の手順で対応することができます。
手順
- iCloud.comにアクセスしログイン
- iPhoneを探すをクリック
- すべてのデバイスをクリックし初期化したいiPhoneを選択
- iPhoneの消去をクリック
- 消去確認が出るので削除をクリック
- 再度パスワードを入力し次へをクリック
- 電話番号を入力せず次へをクリック
- 完了をクリック後、OKをクリック
- アカウントから削除をクリック
以上で操作は完了し、数分ほどで反映されて返送してもらわなくても初期化することができます。
バックアップを取る
売る前は必ずバックアップを取りましょう。Appleの公式サイト上で操作方法が説明されているので手順通り行ってください。
初期化する
初期化の前に必ずバックアップを取ってください。
以下の手順で初期化できます。
手順
- 設定をタップ
- 一般をタップ
- リセットをタップ
- すべてのコンテンツと設定を消去をタップ
- パスコードを入力
- iPhoneを消去をタップ
以上の操作後、iPhoneが再起動します。初期設定画面が表示されたら完了です。
SIMカードの取り出し
意外と忘れがちです。入れたまま売ってしまわないように、初期化したらSIMカードを取り出しましょう。
iPhone、iPad、iPod touch を売却、譲渡、下取りに出す前にやっておくべきこと - Apple サポート
ランク表
ランク | 状態 | 使用期間(目安) |
---|---|---|
S | 新品未開封 | 未使用 |
A | 美品(購入後ほとんど使用していなく、傷などが一切ないもの) | 1ヶ月未満 |
B | 中古美品(使用感が少なく、目立つ傷がないもの) | 6ヶ月未満 |
C | 中古品(使用感があり、目立つ傷や塗装はげがあるもの) | 1年未満 |
D | 中古低品(目立つ傷や塗装はげが多数ある) | 3年未満 |
大体どこの買取サイトも端末の状態はS~Dランクでランク付けされます。
このランクである程度買取金額が決まり、後は付属品などの欠品があるかないかで査定額が上下します。また一部の買取サイトではネットワーク制限が▲や✕の端末、「iPhoneを探す」がONになっている端末は買取してくれない所もあるので注意してください。
※注:各ランクの状態や条件は買取サイト内のヘルプを参照してください。
買取金額を調べるiPhone
iPhone7 | iPhone6s | iPhone5s | |
---|---|---|---|
製品イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
発売日 | 2016年9月 | 2015年9月 | 2013年9月 |
キャリア | SIMフリー | docomo | docomo |
カラー | ブラック | スペースグレイ | スペースグレイ |
容量 | 32GB | 64GB | 16GB |
状態※1 | B | B | B |
※ランク表参照
今回は所持しているPhone7 32GB ブラック(SIMフリー)、iPhone6s 64GB スペースグレイ(docomo)、iPhone5s 16GB スペースグレイ(docomo)で調べたいと思います。
状態に関しては、一括支払い済み、ネットワーク制限◯、中古良品でランクB相当(画面割れや目立つ傷がなく、付属品や箱も揃っていて欠品がない状態)です。
買取サイト8選
今回は『iPhone 買取』で検索し1ページ目に表示されたサイトで買取金額を調べてみます。
ソフマップ
iPhone7 32GB(SIMフリー) | iPhone6s 64GB(docomo) | iPhone5s 16GB(docomo) | |
---|---|---|---|
買取金額 | 60,000円 | 37.000円 | 11,000円 |
※新品時の上限価格
電話王
iPhone7 32GB(SIMフリー) | iPhone6s 64GB(docomo) | iPhone5s 16GB(docomo) | |
---|---|---|---|
買取金額 | 47,400円 | 33,400円 | 7,500円 |
※ランクB相当での買取金額
携帯商店
iPhone7 32GB(SIMフリー) | iPhone6s 64GB(docomo) | iPhone5s 16GB(docomo) | |
---|---|---|---|
買取金額 | 50,000円 | 34,000円 | 11,000円 |
※本体の擦り傷等がないもの、また液晶画面にキズがなく、通常の使用に問題がない状態かつ欠品なしが対象
ゲオ
iPhone7 32GB(SIMフリー) | iPhone6s 64GB(docomo) | iPhone5s 16GB(docomo) | |
---|---|---|---|
買取金額 | 39,000円 | 35,000円 | 13,000円 |
※中古時の上限価格
コムショップ
iPhone7 32GB(SIMフリー) | iPhone6s 64GB(docomo) | iPhone5s 16GB(docomo) | |
---|---|---|---|
買取金額 | 58,000円 | 42,000円 | 15,000円 |
※液晶割れや端末割れ、ヒビ、液晶不良(変色含む)、ボタン不良などの「破損がないもの」で、「iPhoneが正常に動作するもの」が対象
大黒屋
iPhone7 32GB(SIMフリー) | iPhone6s 64GB(docomo) | iPhone5s 16GB(docomo) | |
---|---|---|---|
買取金額 | 58,000円 | 28,000円 | 10,000円 |
※新品・未使用で保証書・付属品等全て完品での買取上限金額
じゃんぱら
iPhone7 32GB(SIMフリー) | iPhone6s 64GB(docomo) | iPhone5s 16GB(docomo) | |
---|---|---|---|
買取金額 | 60,000円(中古上限) | 43,000円(中古上限) | 13,000円(中古上限) |
※キズ・汚れなどの外装状態、動作に問題がなく、出荷時の付属品(箱、周辺機器、冊子など)がすべて揃っている状態が対象
ダイワン
iPhone7 32GB(SIMフリー) | iPhone6s 64GB(docomo) | iPhone5s 16GB(docomo) | |
---|---|---|---|
買取金額 | 47,000円 | 33,000円 | 10,000円 |
※ランクB相当での買取金額
まとめ
各業者によって買取金額の提示方法が違うことが分かりました。iPhoneの状態や付属品が揃っているかなど、細かく選択して提示してくれる所もあれば、カラーもキャリアも選択なしで提示する所や、表示される買取金額は新品時の価格だったりするので、中古で買取金額を調べている人にとっては分かりづらいサイトがありました。
その中でもわかりやすく提示してくれたサイトは『ダイワン、電話王、コムショップ』でした。
ダイワンはキャリア、メーカー、機種名を入力すると、新品時と中古時の買取金額を表示してくれて紹介したサイトの中でも査定額は高く最低買取保証金額も表示されます。
電話王も細かく条件を選択でき、端末の状態をランク毎に買取金額が表示され、こちらも査定額は高いです。
コムショップは、新品でなくても中古良品であれば、高額で買取されています。傷の度合いやへこみなどもチェック項目があり、より詳細に買取金額が提示される点がいいです。
もし買取サイトに依頼する場合はまず『ダイワン、電話王、コムショップ』に査定を出してみることをおすすめします。
・多少面倒でもとにかく高く売りたい方、ジャンク品として売りたい方
出品から発送までやり取りをするので手間がかかりますが、ヤフオクやメルカリなどのオークションで売る方法が一番高く売れます。
・サイト上で査定出来て楽に売りたい方
買取サイトは見積もり後に発送すれば後は査定後に振り込まれるので楽です。
・付属品が欠品しているけど本体に問題がない
本体は中古良品で問題なく付属品(箱やLightningケーブル等)などに欠品がある方は、Appleの下取りをおすすめします。欠品している場合はオークションや買取サイトだと価値が大幅に下がることがありますが、Appleの下取りは本体査定なので買取サイトの査定額より高く下取りに出せることもあります。
iPhoneを買い換える際に、参考になればと思います。また他にいい買取サイトがあれば追記しておきますね。
最後まで『+ログ』の記事を読んでいただきありがとうございました。
記事を書いた人:ORIH(@orih_k517)