
遂に、Nintendo Switchが今日(1月21日)予約開始されましたね。自分もAmazonで早速予約しました。
ヨドバシは安定の鯖落ち?だったり、今日中の予約ならできると言われていたヨドバシ秋葉の店頭予約も、朝5時から寒い中50人ほどの方が並んでいたみたいです。
今日は気になる「ローンチタイトル」を紹介したいと思います。
- Nintendo Switchって?
- ローンチタイトルって?
- 発売予定とされている面白そうなタイトル
- 早見表
- ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
- ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch
- 信長の野望・創造 with パワーアップキット
- 1-2-Switch
- SUPER BOMBERMAN R
- ぷよぷよ テトリス S
- 魔界戦記ディスガイア5
- いけにえと雪のセツナ
- まとめ
Nintendo Switchって?
Nintendo Switchは2017年3月3日に任天堂から発売される次世代型ゲーム機です。
最大の特徴は、据置機と携帯機の両方の性質を備えたハイブリッドなゲーム機で、家でも外出先でもゲームを楽しむことができるというものです。
簡単に言えれば「据置機のWii Uと携帯機の3DS」が一つになったゲーム機と考えてもらえたらいいと思います。
ローンチタイトルって?
ローンチタイトルとは、新しくゲーム機を発売する際、同時に発売されるゲームソフトのことです。※2017年1月21日時点
発売予定とされている面白そうなタイトル
ローンチタイトル以外で、発売予定のソフトについては別記事でまとめていますので御覧ください。
早見表
| メーカー | タイトル | 発売日 |
|---|---|---|
| 任天堂 | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | 2017年3月3日 |
| スクウェア・エニックス | ドラゴンクエストヒーローズI・II | 2017年3月3日 |
| コーエーテクモゲームス | 信長の野望・創造 with パワーアップキット | 2017年3月3日 |
| 任天堂 | 1-2-Switch | 2017年3月3日 |
| KONAMI | SUPER BOMBERMAN R | 2017年3月3日 |
| セガゲームス | ぷよぷよ テトリス S | 2017年3月3日 |
| 日本一ソフトウェア | 魔界戦記ディスガイア5 | 2017年3月3日 |
| スクウェア・エニックス | いけにえと雪のセツナ | 2017年3月3日 |
※記事作成段階
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 希望小売価格 | 6,980円+税 |
| ジャンル | アクションアドベンチャー |
| プレイ人数 | 1人 |
ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch

| メーカー | スクウェア・エニックス |
|---|---|
| 希望小売価格 | 8,800円+税 |
| ジャンル | アクションRPG |
| プレイ人数 | 1人(通信時最大4人) |
信長の野望・創造 with パワーアップキット

| メーカー | コーエーテクモゲームス |
|---|---|
| 希望小売価格 | 9,800円+税 |
| ジャンル | 歴史シミュレーション |
| プレイ人数 | 1人 |
1-2-Switch

| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 希望小売価格 | 4,980円+税 |
| ジャンル | ミニゲーム集 |
| プレイ人数 | 1~2人 |
SUPER BOMBERMAN R

| メーカー | KONAMI |
|---|---|
| 希望小売価格 | 未定 |
| ジャンル | アクション |
| プレイ人数 | 1~8人 |
ぷよぷよ テトリス S
| メーカー | セガゲームス |
|---|---|
| 希望小売価格 | 4,990円+税 |
| ジャンル | アクションパズル |
| プレイ人数 | 1~4人 |
魔界戦記ディスガイア5
| メーカー | 日本一ソフトウェア |
|---|---|
| 希望小売価格 | 6,980円+税 |
| ジャンル | 史上最凶のシミュレーションRPG |
| プレイ人数 | 1人 |
いけにえと雪のセツナ

| メーカー | スクウェア・エニックス |
|---|---|
| 希望小売価格 | 4,800円+税 |
| ジャンル | RPG |
| プレイ人数 | 1人 |
まとめ
どのゲームを買うか決めましたか?自分は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を買います。
まだAmazonでも予約ができるみたいなので、発売日に手に入れたい人はお早めに予約を!
Splatoon2が本命の方も居られると思いますので、発売日(2017年夏)が決まったらまた記事を書きたいと思います。









