+ログ

あなたにおすすめのガジェットが見つかるブログメディア

+ログ

【ゼンハイザー CX 400BT レビュー】最上位モデルMTW2の音質を継承した最高傑作

f:id:korekai:20201005152836j:plain

憧れのMOMENTUM True Wireless2の音質をあなたの手に。

ゼンハイザーの最上位モデル「MOMENTUM True Wireless2(以下、MTW2)」の廉価版となる「CX 400BT」が登場しました。

最上位モデルと同じドライバー、LDSアンテナ、Qualcomm社チップを搭載し、音質や接続安定性などそのままでお手頃価格に。

Amazon調べだと1万円以上安い23,500円で購入可能です。

主な違いは、ノイキャンと外音取り込み、防水性に対応していないところです。

ただ室内利用で音楽や動画を楽しむなら無くてもよい機能でもあるため、最上位モデルが欲しかったけど少し高いなと思っていた方には朗報でしょう。

この記事では、ゼンハイザー CX 400BTの外観や音質、使い勝手などレビューしましたので、ご覧ください。

ゼンハイザー CX 400BT レビュー


f:id:korekai:20201005152515j:plain

CX 400BT

ゼンハイザー

完全ワイヤレスイヤホン


4.8



  • 全音域でバランスが良く、高音質

  • つけ心地が良く、遮音性も高い

  • 7時間と十分すぎる連続再生時間

  • ケース込で20時間、急速充電対応

  • 遅延や途切れが少ない

  • 2万円台で手に入るコスパ

スペックと特徴について

f:id:korekai:20201005152736j:plain

ゼンハイザー CX 400BTの特徴とMTW2との違いは以下です。

・MTW2の廉価版
・MTW2と同じドライバーを採用
・MTW2と同じアンテナ、チップ採用
・MTW2と同じタッチセンサー採用
・MTW2と比べて1万円以上安い
・7時間の連続再生、ケース込みで最大20時間
・10分で1時間再生ができる急速充電
・ノイキャン、外音取り込み、防水性はなし
・パッシブノイズアイソレーション
・2マイクフォーミングでクリアな通話品質
・専用アプリ「Smart Control」対応

最上位モデルであるMTW2に搭載されているノイキャン、外音取り込み、防水性、スマートポーズ機能が省かれた廉価版となります。

ただドライバーやアンテナ、チップ、センサーは同じものが採用されており、音質や接続性、操作性は同等です。

細かい部分だと、バッテリー駆動時間がやや低下、ケースとイヤホン本体のデザインが異なる点です。

ノイキャン、外音取り込み機能にこだわりがなく、MTW2の音質が気に入っていた方にとっては1万円以上安く買えるので魅力的でしょう。

ドライバーユニット 7mm
Bluetooth Ver5.1+Class1
対応プロファイル A2DP、AVRCP、HFP、HSP
対応コーデック SBC、AAC.aptX
連続使用時間 音楽再生/通話時間:約7時間
ケース込使用時間 約20時間
防水性
ノイズキャンセリング
外音取り込み機能
急速充電
カラー ブラック/ホワイト

その他、詳しい仕様はこちらから確認してください。

外観

f:id:korekai:20201005152739j:plain
横長の四角いケース。非光沢のブラックカラーにゼンハイザーのロゴのあるシンプルなデザインです。

最上位モデルのMTW2はファブリック素材が採用されていましたが、こちらはプラのみ。


f:id:korekai:20201005152743j:plain
小さなケースに大きめのイヤホンがうまく収納されています。

ゼンハイザーイコールハイエンドのイメージがあるため、どこか高級感(上品さ)を感じるデザインに見えてしまいます。


f:id:korekai:20201005152750j:plainf:id:korekai:20201005152753j:plainf:id:korekai:20201005152757j:plain
イヤホン本体はこだわりのエルゴノミックデザイン。MTW2は丸い形でしたが、四角い形になっています。

ドライバーはMTW2と同じドイツ ハノーファー本社で開発した7mmドライバーを搭載。

ドライバーだけなく、LDSアンテナやチップ、タッチセンサーもMTW2と同じです。そのため音質や接続性はそのまま継承されています。

サイズはやや大きめですが、装着してみると耳と一体感があり、装着しなおすことなくフィットしました。

挿し込まれている感がなく、圧迫感もないので快適に音楽を聞くことができます。


f:id:korekai:20201005152800j:plainf:id:korekai:20201005152804j:plain
イヤホンは6g。ケースは36gです。参考としてイヤホン本体の軽いものだと3〜4g程度なのでやや重め。

付属品

f:id:korekai:20201005152808j:plain
ゼンハイザー CX 400BTの付属品は以下です。

・CX 400BT True Wireless
・イヤーピース(XS, S, M, L)
・専用充電ケース
・USB-C ケーブル
・クイックガイド&セーフティーガイド


f:id:korekai:20201005152811j:plain
▲イヤーピース(4サイズ)

イヤーピースは4サイズ(XS/S/M/L)付属しているので、自分の耳に合ったサイズを選んで装着できます。

隙間が開くと低音が抜けたり、フィット感に影響するのでサイズ選びは必須。素材はシリコン製で柔らかいです。

バッテリー持ち

f:id:korekai:20201005152817j:plain
充電ポートはUSB Type-C。

f:id:korekai:20201005152821j:plain
イヤホン単体で最大7時間の連続再生に対応。ケース込みだと最大20時間程度です。約2回フル充電できます。

ケースでのフル充電は約1.5時間。急なバッテリー切れでも10分間の充電で約1時間程度の再生ができる急速充電に対応。

一般的に4〜6時間程度のイヤホンが多いので、長めのバッテリー持ちです。

バッテリー持ちの検証として音楽を再生(AAC/音量50%)しつづけたところ、6時間31分でした。またaptX接続時だと少し短くなり、5時間9分でした。

ケースのバッテリー残量は充電ポート横にあるLEDの色で確認できます。※緑〜黄〜赤に変化


操作性

f:id:korekai:20201005152825j:plain
基本操作は、反応の良いタッチセンサー式ボタンで行います。こちらもMTW2と同じセンサーを採用。

タッチの度に「ピッ、ポッ、パッ」と音がわかるので、何回目のタップかわかりやすいところもポイントです。

再生停止、曲送り戻り、音量調整、音声アシスタントに対応。再生停止は1回タップと使用頻度の高い操作を簡単にできる操作割当になっています。

また音量調整はタップでなく、ホールド。好きな音量になったタイミングで離すだけなので、こちらも便利です。

再生/停止 左側を1回タップ
曲送り 左側を2回タップ
曲戻し 左側を2回タップ
音量+ 右側をホールド
音量ー 左側をホールド
音声アシスタント 右側を1回タップ

装着感

イヤホンのサイズは大きめなのですが、不思議とフィットするのがCX 400BT。

ノイキャン非搭載ながらも高い遮音性(パッシプノイズアイソレーション)により、生活音を物理的にブロックしてくれます。

長時間つけていても耳の疲れや痛みはほとんどなく、自宅で仕事している間(5時間程度)つけていましたが、快適でした。

耳に挿し込んでいるというよりは耳のくぼみに乗っている、圧迫感も少なくそれが快適さにつながっているのかもしれません。

初回ペアリングの方法

f:id:korekai:20201005152829j:plain

初回のみ以下の手順でペアリングが必要です。2回目以降はケースから取り出すだけで自動接続されます。

手動でペアリングモードにする場合は、ケースから出した状態で両方のイヤホンのタッチパネルを3秒長押しです。

また左右個別にペアリングされ、どちらか片耳だけの使用(モノラル)も可能です。

1.蓋を開ける
2.左右のイヤホンを取り出す。
3.Bluetooth設定で「CX 400BT TW」を選択
4.接続完了
5.次回以降は、取り出すだけで自動ペアリング

音質とコーデック

f:id:korekai:20201005152833j:plain

コーデックはSBC、AAC、aptXに対応。iPhone、Androidユーザーにおすすめです。

おそらく筆者の耳で聞く限りでは、フルワイヤレスで一番音質が良いのではと思いました。

全音域でバランスが良く、音の1つ1つのディティールが他と競合することなく、かつ自然に再生できているところは感動しました。

当初はボケているような印象もありましたが、数日間エージングするとその印象も消えて、特に高音の伸び、解像度は良くなりました。

そこまでくっきりしている解像度ではなく適度な感じがまた聴きやすく、使い込んだときの変化が楽しみです。

点数で評価すると、5点中4.9点です。※iPhone 11 Proとの接続、Amazon Music HDの感想 

接続安定性・音飛び

プロ向けのワイヤレス製品の分野で長年定評のあるゼンハイザー。

そのノウハウとBluetooth5.1+Class1、LDSアンテナ、クアルコム社の最新チップを採用することで途切れが少ない、安定した接続性を実現しています。

iPhone 11 ProとXiaomi MiMix3、iPad Mini4、MacBook Proなどで遅延具合を検証してみました。

駅構内や街中、自宅、オフィスと使ってみましたが、ほぼ途切れることなく使えました。

途切れ具合ですが、一瞬ブツッと音飛びする程度で頻度はかなり少なく、復帰も一瞬です。※頻度でいうと1日に1回あるかないか程度

動画視聴時の遅延

iPhone 11 ProとXiaomi MiMix3、iPad Mini4、MacBook Proなどで遅延具合を検証してみました。

低遅延コーデック(aptX-LL)には対応していませんが、口とセリフがズレている感じはなく、遅延は少ないと言えます。

この機種に限らず、最近のモデルは以前と比べて遅延は少ない傾向ですね。

専用アプリ「Sennheiser Smart Control App」

専用アプリをDLすれば、好みの音質にイコライジングできます。

また随時ファームウェアがアップデートされているので、最新の状態で使うことをおすすめします。

Sennheiser Smart Control
Sennheiser Smart Control
開発元:Sennheiser electronic GmbH & Co. KG
無料
posted withアプリーチ

ゼンハイザー CX 400BTを使ってみての感想

■よかった点
・全音域でバランスが良く、高音質
・つけ心地が良く、遮音性も高い
・7時間と十分すぎる連続再生時間
・ケース込で20時間、急速充電対応
・遅延や途切れが少ない
・2万円台で手に入るコスパ


■気になった点
・ケースのバッテリー残量がわかりにくい

ゼンハイザー CX 400BTはこんな人におすすめ

・MOMENTUM True Wireless2に手が届かなかった方
・音質にこだわりたい方、妥協したくない方
・遅延や途切れが少なさを重視する方


ゼンハイザー CX 400BT レビュー:まとめ

f:id:korekai:20201005152747j:plain

以上が、ゼンハイザー CX 400BTのレビュー内容です。

ハイエンド機種の中でもゼンハイザーの完全ワイヤレスイヤホンは格別です。音質、操作性、つけ心地、デザイン性共に最高クラスのクオリティ。

特に筆者が評価したいのは、音質はもちろんのこと、つけ心地です。一般的なサイズよりも大きく少し重めなのに、つけたときのフィット感、遮音性はかなりのもの。

イヤーピースも特別なものでもないのに、不思議と耳が痛くならず長時間快適さを維持できました。

低価格、高品質化している完全ワイヤレスイヤホンですが、ハイエンドにもハイエンドなりの良さがあり、使い比べるとやっぱり高いなりに納得できる理由があるなと感じました。

良いものを長く使いたい、ゼンハイザーの最上位モデル「MOMENTUM True Wireless2」が気になっていた方は必見ですよ。

筆者は特にノイキャンと外音取り込み無くてもよい派なので、ゼンハイザー CX 400BTを推します。おすすめです。

【関連】ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless2 レビュー

【関連】ゼンハイザー PXC 550-II Wireless レビュー

ゼンハイザー CX 400BTを購入する

カスタマーレビュー・評価を見る

※こんな記事もあります。
【2020年最新版】完全ワイヤレスイヤホンおすすめまとめ14選【左右分離型・左右独立型・トゥルーワイヤレス】 - +ログ

【2020】1万円以下で選ぶ!完全ワイヤレスイヤホンおすすめ機種10選【最新人気モデル】 - +ログ

【2020年最新版】高音質で安いおすすめの完全ワイヤレスイヤホン10選【5000円以下】 - +ログ

【NFMI / QCC3026 / QCC3020】長時間再生できて、途切れにくい完全ワイヤレスイヤホンおすすめまとめ - +ログ