+ログ

あなたにおすすめのガジェットが見つかるブログメディア

+ログ

【ドスパラ raytrek R6-AA 実機レビュー】スペックやベンチマーク、評判ついて解説


この記事では、ドスパラで販売しているクリエイター向けノートPC「raytrek R6-AA」をレビューします。

クリエイティブな重い作業にも対応できるi7-12700HとRTX 3060を搭載したミドルハイスペック。

RAW現像や編集、4K動画の書き出しも早く動画編集用PCにおすすめです。

また16型のWQXGA液晶を搭載し、色域はsRGBカバー率約99%と広めです。

・raytrek R6-AAの実機レビューが見たい
・クリエイター向けノートPCが欲しい
・メリット・デメリットを知りたい

上記のような疑問を持つ方や購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。


raytrek R6-AAの評判、レビュー

この項目では、公式サイト上に掲載されているraytrek R6-AAの評判、レビューを紹介します。

動画編集ソフトをダウンロードして使ってみましたが、今の所ストレスなく動いてくれています。注文から到着までとても迅速で満足しています。

ドスパラのパソコンはデスクトップを複数台購入しましたが、ノートは初めてです。 ドスパラのノートは以前はあまり魅力的ではありませんでしたが、最近デザイン面で非常に洗練されてきたので、元々コストパフォーマンスが高く魅力的でしたから購入しました。 性能は非常に高く、今のところ何をするにも不満はありません。 充電用のACアダプターは従来品よりも小さくなっており、その点でも満足感があります。 ただし、USB-Cアダプターで充電できると持ち歩く際にもっと使いやすいので、その点の改善があると良いですね。 そういう改善点は、持ち込み修理のような形で有償アップデートできるようになるならぜひしたいと思います。 検討してみてください。 全体として、とても満足しています。

質感はまあまあです。 動画編集をしていますが どれくらいが速いとかはわかりませんが フリーズせず、快適です。 今現在の新しい技術は搭載されていますが WiFi6Eに対応していないのは残念 液晶は艶有りモニターではありませんが キレイです。

raytrek R6-AAの特徴とスペック

OS Windows 11 Home
CPU Core i7-12700H
GPU GeForce RTX 3060 6GB GDDR6
ディスプレイ 16インチ
解像度 2560×1600(WQXGA)
ディスプレイ色域 sRGBカバー率約99% (sRGB比約100%)
AdobeRGBカバー率約76% (AdobeRGB比約77%)
リフレッシュレート 90Hz
メモリ 16GB DDR4
ストレージ 1TB SSD
参考価格 204,980円(税込)

※11月11日時点の参考価格

CPUは第12世代のCore i7-12700Hを搭載しており、後述するCPU測定ソフトのCINEBENCH R23では高いスコアでした。

GPUはGeForce RTX 3060のモバイル版で、4K動画の書き出しなど重い作業でも快適に動作します。

ディスプレイは16型の2560×1600(WQXGA)、sRGBカバー率約99%、AdobeRGBカバー率約76%の色域です。

メモリは16GB、ストレージはPCIe Gen4 SSDを搭載しており読み書き共に高速です。

主な特徴は次の5つです。

・動画編集、書き出しなどの重い作業に○
・普段使いもサクサク動作、超高速SSD
・16型WQXGA、sRGBカバー率約99%
・マルチディスプレイ対応、Thunderbolt 4
・軽くて持ち運びできる16インチ

実際に使ってみたところ、かなりレスポンスが早くて使いやすいマシン。クリエイター向け作業だけなくゲーム、ビジネス用途に幅広く使えます。

これから詳しく解説しますので、自分の利用スタイルに合っているかチェックしてください。

ドスパラ公式サイトで見る

raytrek R6-AAの外観をチェック


まずは、raytrek R6-AAの外観をチェックします。

ハイスペックなノートPC = ゲーミングチックな見た目を想像しますが、ビジネスライクなシンプルなデザインです。


CPUとGPUを冷やす強力なファンを2つ内蔵しており、重い作業中の排熱を効率的に行います。


キーボードは、テンキー付きの日本語配列です。

キーピッチは約19mm(横)18.5mm(縦)で、キーストローク1.4mmと浅めで静かにタイピングしやすいです。

タッチパッドは広くなっていて、タップ操作や滑りなどの反応は良好でした。


全体的なキーレイアウトは標準的でテンキーは3列です。


キーボードはバックライトを搭載しています。光量の変更のみ可能です。


右側面のインターフェースです。

・Thunderbolt 4
・USB Type-A 3.2 Gen1
・HDMI 2.1
・電源入力

Thunderbolt 4はUSB PD 100W給電とビデオ出力に対応。


左側面のインターフェースです。

・セキュリティースロット
・USB Type-C USB3.2 Gen2
・USB Type-A 3.2 Gen1
・SDカードリーダー
・マイク入力、ヘッドフォン出力共用端子

USB Type-CもUSB PD 100W給電とビデオ出力に対応しています。

インターフェースについてまとめると、非常に拡張性が高くて優秀です。


本体の厚みは約2cmの薄型仕様。ディスプレイ部分はこの角度まで開きます。


液晶は16インチで、解像度はフルHDよりも少し縦に広い2560×1600(WQXGA/16:10)となっています。

ディスプレイ色域はsRGBカバー率約99% (sRGB比約100%)、AdobeRGBカバー率約76% (AdobeRGB比約77%)です。

狭額ベゼルのノングレアの液晶で写り込みも少なく、ゲームやエンタメ利用にも最適です。


視野角の広い液晶で斜めから見ても色合いにムラがなく、非常に鮮やかな発色です。


ディスプレイのフレームレート、リフレッシュレートを確認できる通称UFOテストの結果です。

90Hzで動作していることを確認できました。

UFOテストリンク


ディスプレイの上部にビデオ会議等で使えるHD画質のWEBカメラを搭載。


バッテリー駆動は約9.8時間。ACアダプターは薄型で軽量です。

電源のない場所での高負荷な使用には向きませんが、数時間程度の外出での使用ならできそうです。


スピーカーは底面に2つ配置されています。

低音の響きは弱いものの、音が割れることなく必要十分な音質だと感じました。

raytrek R6-AAの性能をチェック


以下の項目をパフォーマンスモード(ターボ)でテストしたので参考にしてください。

・CPU性能
・グラフィック性能
・ストレージ性能
・パフォーマンス性能
・動作音

CPU性能チェック


raytrek R6-AAに搭載されているCPUは、14コア20スレッドの第12世代Core i7-12700Hです。

圧倒的な性能を持っており、ゲームや日常使いだけでなく、動画処理などの重たい作業でも高いパフォーマンスを発揮できる高性能CPUです。

右側がパフォーマンスモード(ターボ)でテスト。

上位のCore i9-12900Hには劣りますが、微妙な差なので十分な性能と言えるでしょう。

※CINEBENCH R23で測定

グラフィック性能チェック


3DMarkのグラフィックススコアは「22895」でした。
※3DMARK Fire Strikeで測定

フルHD解像度であればほとんどのゲームで快適に動作しますが、重いゲームや4Kだとスペック不足です。


最大グラフィックスパワーは130Wでした。

ストレージ性能チェック


Cドライブの1TB SSDをCrystalDiskMarkで計測。

超高速なPCIe Gen4 SSDを搭載しており、読み込み 5005MB/s、書き込み4039MB/sでした。

OSやソフトの立ち上がりは爆速です。

パフォーマンス性能チェック


PCMark 10でテストしたスコアは7040でした。

基本性能を示すEssentials、ビジネスアプリの動作を示すProductivity、クリエイティブ性能を示すDigital Content Creation共に高い数値です。

動作音チェック

raytrek R6-AAの動作音をチェックしました。

なお、本機のパフォーマンスを最大に使える「パフォーマンスモード(ターボ)」で計測しています。

【通常時:34db】
ネット閲覧やNetflix動画視聴などの日常使い

【ゲームプレイ時:52db】
高い負荷をかけた時

騒音の目安はこちらを参考にしてください。

0〜20db 無音室など
21〜30db ささやき声
31〜35db 扇風機の弱
36〜40db PCの近くで少しうるさい
41〜45db 扇風機の中
46〜50db 扇風機の強
51以上 かなりうるさい

raytrek R6-AAの気になった点

実際に使って感じたraytrek R6-AAのデメリットは1つあります。

・高負荷時のファンの音

高負荷時はどうしてもファン音は大きくなりがちで、ヘッドホンをするか割り切って使うしかありません。

デスクトップ型と比べても気になりやすいところですね。

【まとめ】raytrek R6-AAはこんな人におすすめ


以上が、raytrek R6-AAのレビュー内容です。

本製品は次のような人におすすめします。

・クリエイター向きのノートPCが欲しい方
・20万円前後の予算で探している方

CPUやGPU、ディスプレイなどの仕様はクリエイター向きのスペックです。

ミドルハイなスペックながらも薄型で軽量サイズ。作業領域を広く使えるマルチディスプレイにも対応しており、使い勝手良し。

メモリやストレージは用途に合わせてカスタマイズ可能です。

気になる方は、ぜひチェックしてください。

ドスパラ公式サイトで見る

おすすめゲーミングPCのまとめ記事

おすすめのゲーミングPC

【性能重視】ゲーミングPCおすすめランキング

【予算重視】ゲーミングPCおすすめランキング


おすすめのゲーミングノート

【性能重視】ゲーミングノートPCおすすめランキング

【予算重視】ゲーミングノートPCおすすめランキング


ゲーム別のおすすめゲーミングPC

【FF14】おすすめゲーミングPC比較まとめ

【PUBG】おすすめゲーミングPC比較まとめ

【フォートナイト】おすすめゲーミングPC比較まとめ

【Apex Legends】おすすめゲーミングPC比較まとめ


BTOメーカー別のおすすめゲーミングPC

【ドスパラ】ゲーミングPCおすすめランキング

【ドスパラ】ゲーミングノートPCおすすめランキング

【マウス】おすすめゲーミングPCランキング

【ツクモ】おすすめゲーミングPCランキング

【レノボ】おすすめゲーミングPCランキング


おすすめゲーミングモニターのまとめ記事

他にもゲーミングモニターやPCモニターのまとめ記事を公開しています。

新製品や在庫切れ、モデルチェンジなど随時更新しているので、参考にしてください。

人気で売れ筋のおすすめゲーミングモニター

【性能重視】ゲーミングモニターおすすめランキング

【予算重視】ゲーミングモニターのおすすめランキング


性能別のおすすめゲーミングモニター

144Hzで選ぶ!ゲーミングモニターおすすめランキング

240Hzで選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング

【性能重視】4Kで選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング

【予算重視】4Kで選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング


ゲーミングPCが買えるおすすめのBTOメーカー