最大60W出力に対応。MacBook Proも充電できる高性能モバイルバッテリーです。
20,000mAhの超大容量タイプ、USB PDとUSB-Aポートを搭載し最大60W出力。またPD3.0とQC3.0の急速充電規格により、様々な機種をフルスピード充電できます。
例えばMacBook12インチとスマホ(タブレット)の組み合わせでも同時充電できる性能なので、最新かつ高性能なモバイルバッテリーを探している方におすすめです。
この記事では「RAVPower RP-PB201」の外観、特長、使ってみてよかった点、気になった点などをご紹介します。
- RAVPower RP-PB201
- RAVPower RP-PB201 レビュー
- 各端末で充電速度をチェック
- RAVPower RP-PB201を使ってみて
- RAVPower RP-PB201はこんな人におすすめ
- RAVPower RP-PB201 レビュー:まとめ
- 関連記事
- Amazonでモバイルバッテリーをお得に安く購入する方法
RAVPower RP-PB201

RAVPower RP-PB201 レビュー
RAVPower RP-PB201の特徴を紹介します。
・スマホを約3回フル充電可能
・最大60WのUSB PDポート(PD3.0)
・最大18WのUSB-Aポート(QC3.0)
・2台同時だと最大60W(45W+15W)
・高性能ながらもコンパクトサイズ
2019年頃からモバイルバッテリーの性能が格段の向上し、スマホやタブレットのみならずノートパソコンの充電にも使えるようになりました。
モバイルノートのような小型タイプはもちろんのこと、60W出力に対応したことにより、MacBook Proシリーズのようなハイスペックノートパソコンにも対応します。
本製品はその1つであり、最大60Wの高出力&20,000mAhの超大容量タイプのモバイルバッテリーです。
USB-CポートはPD対応で最大60W、USB-AポートはQC対応で最大18Wなので、スマホからノートパソコンまで幅広い機種の充電に使えます。
そのため、電源がない場所でノートパソコンを充電したいというニーズに答えられるため、ノマドワークが捗るアイテムです。
型版 | RP-PB201 |
---|---|
バッテリー容量 | 20,000mAh |
カラー | ブラック/ホワイト(2/14発売予定) |
サイズ | 約151 × 66 × 25 mm |
重量 | 約372g |
USBポート | USB-C PD、USB-A |
USB-C 入力 | 5V/3A, 9V/3A, 12V/2.5A,15V/2A,20V/1.5A (30W max) |
USB-C 出力 | 5V/3A, 9V/3A, 12V/3A, 15V/3A,20V/3A (60W max) |
USB-A 出力 | 5V/3A, 9V/2A, 12V/1.5A (18W max) |
充電回数目安 | スマホを約3回 |
その他 | パススルー充電対応 |
価格 | 7,599円 |
※詳しい仕様に関しては商品詳細ページをご覧ください。
RAVPower RP-PB201の付属品は以下です。
・モバイルバッテリー本体
・USB-C to Cケーブル
・取扱説明書類
サイズ感がわかるようにiPhoneXと並べてみました。
ある程度重みがあるのと厚みもあるため、重ね持ちには適していないと思いました。
ただ充電性能と超大容量20,000mAhを考えるとコンパクトサイズです。
手持ちの測りだと379gでした。ズボンポケットに入れて持ち運ぶには重いですが、カバンに入れてなら余裕です。
最大60W出力に対応した高性能モバイルバッテリー

RAVPower RP-PB201は、PD3.0対応のUSB-CポートとQC3.0対応のUSB-Aポートを備えています。
左側のUSB-Cポートは最大60出力でスマホやタブレットのみならず、ノートパソコンの充電にも使えます。
右側のUSB−Aポートは最⼤18W出力で接続したデバイスに合わせて最適な出力で急速充電が可能です。
MacBookとタブレットの同時充電もOK

RAVPower RP-PB201は、2ポート合わせて最大60W出力なのでモバイルノートとスマホ(タブレット)の同時充電が可能です。
2台同時の場合は、最大60W(45W+15W)と単体使用時より低出力ですが、それでも十分な出力です。
ボタンを押すとバッテリー残量を示すLEDインジケーターが点灯します。
4段階で1メモリ辺り25%。最近のモバイルバッテリーは0〜100%と数値で見れるものもあり、残量がわかりやすいともっと使いやすくなると思いました。
モバイルバッテリー本体は、PD充電器を使うと速く充電できます。
USB PD充電器をお持ちでない方は1台持っておくと便利です。写真の充電器は同じRAVPower製で30W出力ながらも超コンパクトサイズ。
詳しくは、以下のレビュー記事で紹介しています。
各端末で充電速度をチェック

▲MacBook Pro 15インチは60Wで認識していました
▲8.91V/1.81Aの約16W
・iPhone X(USB-C to Lightning)を使用
約16Wの高出力を確認できました。実際に1%から充電しましたが、30分で47%まで回復しました。
PD対応ということもあり、急速充電が可能です。これなら外出先でも早くバッテリー残量を戻せるので安心です。
ちなみにスマホを急速充電したいならUSB-Cポートを使ってください。iPhoneならUSB-C to Lightningケーブルが必要です。
▲5.09V/1.46Aの約7.4W
・iPhone X(USB-A to Lightning)を使用
USB-Aポートで充電してみると、約7W出力でした。
iSmart2.0機能により接続したデバイスを自動検知し、最適な電流で充電可能です。
▲20.1V/1.28Aの約25W
・MacBook12インチ(USB-C to C)を使用
最大出力に近い25W出力を確認できました。
MacBook12インチやSurface Goの充電だけでなく、最大60W出力なのでMacBook Proシリーズの充電にも使えます。
ちなみにモバイルバッテリーの変換ロスを考えても、MacBook12インチやAir程度なら1回以上はフル充電できます。
RAVPower RP-PB201を使ってみて
■よかった点
・20,000mAhの超大容量タイプ
・最大60W(PD)と最大18W(QC3.0)の高出力
・2台同時充電に対応(45W+15W/最大60W)
・MacBook Proシリーズも充電可能
・PD3.0&QC3.0の急速充電規格に対応
・コンパクトサイズ
■気になった点
・なし
RAVPower RP-PB201はこんな人におすすめ
・MacBookをモバイルバッテリーで充電したい方・大容量のモバイルバッテリーが欲しい方
・モバイルバッテリーで急速充電したい方
・2台同時に急速充電したい方
RAVPower RP-PB201 レビュー:まとめ

・スマホを約3回フル充電可能
・最大60WのUSB PDポート(PD3.0)
・最大18WのUSB-Aポート(QC3.0)
・2台同時だと最大60W(45W+15W)
・高性能ながらもコンパクトサイズ
この記事では、RAVPower RP-PB201についてご紹介しました。
最大60Wの高出力に加えて、20,000mAhの超大容量と高性能なモバイルバッテリーです。
汎用性が高く、今後主流となるUSB PDポートも備えており、スマホ、タブレット、モバイルノートと幅広く充電することができます。
主に20,000mAhのモバイルバッテリーを毎日持ち歩いている方、USB PD充電に対応したデバイスをお持ちの方、出先でMacBookなどをモバイルバッテリー経由で充電したい方におすすめです。
実際に使ってみての感想ですが、充電性能に関して問題なし。MacBook Pro15インチの充電にも使えました。また超大容量タイプながらもコンパクトサイズなのは持ち運びも楽です。
様々なニーズとシーンで活躍できるモバイルバッテリーなので、気になった方はぜひチェックしてくださいね。
型番:RAVPower RP-PB201(ブラック)
割引率:25%
有効期間:〜2020/02/09 23:59 JST
クーポンコード:PlusPB201
関連記事
【RAVPower RP-PB186 レビュー】軽くてコンパクト!最大29W出力のPD対応モバイルバッテリー【10,000mAh】 - +ログ
【RAVPower RP-PB172レビュー】使い勝手抜群!最強の20,000mAh大容量モバイルバッテリー【高速充電対応】 - +ログ
Amazonでモバイルバッテリーをお得に安く購入する方法
普段からAmazonでよくお買い物をする方は、Amazonギフト券にお金をチャージして買い物することをおすすめします。
最大で2.5%還元となり、とてもお得です。積み重ねで見れば大きな額となるので、やらないと損です。
またギフトカードやギフト券という名前ですが、自分で買って自分で使えるのがポイント。
①何か購入する前にAmazonギフト券をチャージする
②最大2.5%分のポイントが貯まる
③チャージしたAmazonギフト券で支払いをする
ギフト券の詳細は公式サイトでご確認ください。