ホームボタンがついにiPadでも廃止となり、画面をフルに使えるデザインに。またLightningがUSB-Cになったことで汎用性が大きく向上、チップもA12XでパワフルなiPadProとなっています。
10.5インチは11インチへと変わりサイズや厚みも変わっています。
そんな新型iPad Pro 11インチを購入した方、購入を検討されている方にとって気になるのはケースや保護フィルムですよね。
今回は2018年の新型モデルに対応した保護ケース・カバーのおすすめを選んでみました。様々な用途に対応しているものをピックアップしたのでぜひ参考にしてみてくださいね。
※iPad Pro 11インチ用のおすすめフィルムはこちら
【iPad Pro 11インチ(2018)】おすすめ保護ガラスフィルム人気まとめ - +ログ
- 2018 新型iPad Pro 11/12.9インチの特徴
- 【2019年2月版】新型iPad Pro 11インチにおすすめしたいケース
- 【Ztotop】iPad Pro 11 2018 カバーケース
- 【TopACE】iPad Pro 11 2018 クリアケース
- 【ELTD】iPad Pro 11インチ ケースカバー
- 【HKKAIS】iPad Pro 11インチ ケースカバー
- 【ELTD】iPad Pro 11インチ キーボードケース
- 【ESR】iPad Pro 11インチ ケースカバー
- 【ESR】iPad Pro 11インチ ケースカバー
- 【tomtoc】iPad Pro 11インチ スリーブケース
- 【ATiC】iPad Pro 11 2018 スリーブケース
- 【エレコム】iPad Pro 11 2018 カバーケース
- 【エレコム】iPad Pro 11 2018 カバーケース
- 【まとめ】迷ったらこれを選ぼう
- 最大2.5%還元!Amazonでお得に買い物する方法
2018 新型iPad Pro 11/12.9インチの特徴

・イヤホンジャックがなくなった
・10.5インチは11インチへ(11/12.9インチ)
・LightningからUSB-Cへ
・4Kディスプレイへの外部出力
・iPhoneの充電が可能に
・チップがA12X Bionicにグレードアップ
・Adobe PhotoShopCCが使える
・シルバーとスペースグレイの2色
・1TBが追加(64GB/256GB/512GB/1TB)
まずはApple純正ケースを検討する
高いけど、間違い無いのはApple純正。サイズや質感・高級感は魅力的です。
11インチiPad Pro用Smart Folio

出典:Apple公式サイト
・液晶面と背面を守れる一体型に進化
・オートスリープ機能付き
・用途で選べる2段階の角度調整
・チャコールグレイ/ピンクサンド/ホワイト
Apple純正ケース「Smart Folio」です。キーボードがいらない方のケース選びとして候補に入ると思います。
価格は少し高めですが、純正のため作りはよくフィット感や綺麗なカラーリング、機能は完璧です。
液晶面と背面を傷や衝撃から守ってくれる手帳タイプとなり、ピンクサンド/チャコールグレイ/ホワイトから選べます。
11インチiPad Pro用Smart Keyboard Folio

出典:Apple公式サイト
・液晶面と背面を守れる一体型に進化
・オートスリープ機能付き
・用途で選べる2段階の角度調整
・「Smart Connector」で瞬時に接続・充電いらず
・日本語(JIS配列)か英語(US配列)から選べる
純正のキーボードは賛否ありますが、私はタイピングしやすく、出先の作業に重宝しています。
今回から「Smart Keyboard Folio」として登場。従来のSmart Keyboardとの違いは背面もしっかり保護されることです。
Smart Keyboardはスマートコネクターからの給電で充電いらず、iPad Proに繋げるだけで瞬時に接続完了とかなりシームレス。使い勝手は最高です!!!
ポイントはJIS配列(日本語)とUS配列から選べるので、普段から使っている方を選択できます。またiPadでショートカットが使えるのはめちゃくちゃ便利ですよ!
サードパーティ製の「キーボード一体型手帳型ケース」はUS配列のみなので、Apple純正を選ぶ最大の理由にもなります。
私もiPadPro11インチと一緒に購入しました。キーボード一体型ならApple純正の「Smart Keyboard Folio」がおすすめです。
※Smart Keyboard Folioのレビュー記事作りました
【レビュー】iPad Proのおすすめキーボードケースカバー「Smart Keyboard Folio」 - +ログ
【2019年2月版】新型iPad Pro 11インチにおすすめしたいケース
【Ztotop】iPad Pro 11 2018 カバーケース

Apple Pencilが充電できるケースとして人気のZtotop製です。
純正に近い質感のカバーでオートスリープにも対応、65度と30度の角度調整もできます。
カラーはブラック・ダークグレー・ネイビー・ローズガーデン・パープルから選べます。
・Apple Pencilが充電可能なケース
・オートスリープ機能付き
・3つ折りスタンド機能
・シンプルなデザイン
【TopACE】iPad Pro 11 2018 クリアケース

新型の11インチに対応したクリアケース。iPadProのデザインを見せたい・傷からも守りたい方へ。
柔らかく手触りのいいTPUケースは滑りにくく持ちやすくなっています。特にTopACEはiPadのクリアケースでユーザーから高い評価を得ており、品質が良いです。
とりあえず、本命のケースが出るまでの仮として、クリアケースをお探しならこちらがおすすめです。
・衝撃や傷に強いTPU素材
・値段が安くコスパが高い
・出っ張っているカメラ保護に
【ELTD】iPad Pro 11インチ ケースカバー

しっかり保護したい、スタンド機能付きカバーが欲しい方はELTD製がおすすめです。カバーを閉じればスリープになるオートスリープ機能がついてます。
スタンド機能で動画視聴やBluetoothキーボードとの組み合わせで執筆作業もらくらく。スタイリッシュかつシンプルなデザインなのに高級感があり、軽量薄型のケースとなっています。
・オートスリープ機能付き
・スタンド機能
・シンプルなデザイン
【HKKAIS】iPad Pro 11インチ ケースカバー

こちらもオートスリープ、スタンド機能付きのケース。11色から選べるカラーバリエーション豊富です。ケースは高品質PUレザーを使用、しっかりとiPadを保護します。
・オートスリープ機能付き
・スタンド機能
・11色から選べる
【ELTD】iPad Pro 11インチ キーボードケース

ケースとキーボードが一体化したケース。マグネット着脱が楽なのが特徴です。カバーを開けばスタンド機能とキーボードで文字入力がすぐに可能。
手帳タイプのレザーケースはビジネスライクでかっこいい仕上がりです。ケース内部は高級フェイクスウェード(レンズクロスに近い素材)を使用しており本体を優しく守ります。
・マグネット着脱
・スタンド機能
・レザーケース
【ESR】iPad Pro 11インチ ケースカバー

人間工学に基づいて作られたスタンド機能は映画鑑賞やタイミングに最適。用途により角度を65度や30度にすることができます。
スマートフォリオ風となっており、フラップを折って2段階のスタンドとして使えるのは便利だと思います。
iPad Proはカメラが出っ張っているので、傷の心配がありますが、カメラレンズより高く作ってあるので、傷の心配もないです。
Apple純正に近い素材(プレミアムPU)と丁寧な仕上がりを実現したケースです。
・オートスリープ
・Apple純正ケースに近いデザイン
・2段階のスタンド機能
・6色のカラーバリエーション
【ESR】iPad Pro 11インチ ケースカバー

高級PUレザーで作られたカバーケース。シックなデザインでビジネスライクです。2段階のスタンド機能を搭載し用途別で使い分け可能。
Apple Pencilホルダー付きで4つのデザインから選べます。
・Apple Pencilホルダー付き
・2段階のスタンド機能
・4色のカラーバリエーション
・オートスリープ
【tomtoc】iPad Pro 11インチ スリーブケース

ケースをつけない裸族派の方へおすすめしたいのがスリーブケース。カバンに直接入れるのは外からの衝撃で壊れる可能性が・・・。
そんな時にさっとスリーブケースに入れておけばリスクを減らせます。モダンなデザインでケーブルやモバイルバッテリーなどを収納できるポケット付きなのも便利。
tomtocはMacBookやsurfaceシリーズなどのスリーブケースを多く販売しているメーカー。「かっこいい、可愛い、シック、シンプル」とデザイン豊富なのでチェックしてみてください。
・ケーブルやモバイルバッテリーなどを収納できるポケット付き
・ケース内部はフリース素材でしっかり保護
・持ち運び時の傷や衝撃から守る
【ATiC】iPad Pro 11 2018 スリーブケース

純正のSmartCoverだと側面を保護できないので、スリーブケースを併用することをおすすめします。
こちらのスリーブケースは高級PUレザーを使用し、ブラックカラーはシックなビジネスライクなデザインとなっています。
カラーはブラック、ブラウン、レッド、ローズピンクの4色展開。背面にはメモ用紙やスマホ、USBメモリを、またカード入れがついており、名刺などが収納できます。
・オートスリープ機能付き
・高級PUレザー、4色のカラーバリエーション
・ビジネスライクなデザイン
【エレコム】iPad Pro 11 2018 カバーケース

エレコムから発売しているiPad Pro11インチ用ケース。360度回転できるので、縦横自由に向きを変えることができます。
合成皮革のソフトレザーカバーでしっかり保護、片手で持ちやすいハンドホールドベルト、マグネット開閉、Apple Pencilホルダー付きとなっています。
・360度回転できる
・スタンド機能、ハンドホールドベルト
・Apple Pencilホルダー付き
【エレコム】iPad Pro 11 2018 カバーケース

こちらもエレコムから発売しているiPad Pro11インチ用ケース。カバー内側にポケットがたくさんあり、収納性に優れています。
見た目もおしゃれで普段使いからビジネスシーンまで幅広く使えます。
片手で持ちやすいハンドホールドベルト、ツートンカラーデザイン、マグネット開閉、Apple Pencilホルダー付きとなっています。
・ツートンカラーデザイン
・名刺やメモ用紙など挟めるポケットあり
・スタンド機能、ハンドホールドベルト
・Apple Pencilホルダー付き
【まとめ】迷ったらこれを選ぼう
○人気のELTD製
○Apple Pencilが充電できる数少ないケース
いかがでしたでしょうか。
作業をするならキーボードの一体型、読書やブラウジングが多い方は軽くて薄型な持ちやすいタイプ、アグレッシブに使い倒す方は耐衝撃タイプがいいでしょう。
このまとめ記事が新型iPad Pro 11インチ用ケースをお探しの方の参考になればと思います。
※iPad Pro 11インチ用のおすすめフィルムはこちら
【iPad Pro 11インチ(2018)】おすすめ保護ガラスフィルム人気まとめ - +ログ
※iPadやAndroidタブレットにおすすめの格安SIMをまとめてみました。
【2019年1月】iPadやタブレットにおすすめの格安SIM6選!用途別MVNO比較まとめ - +ログ
⇒ Amazonで売れているiPad Pro 11インチ用ケースを見る
⇒ 楽天市場で売れているiPad Pro 11インチ用ケースを見る
⇒ Yahoo!ショッピングで売れているiPad Pro 11インチ用ケースを見る
最大2.5%還元!Amazonでお得に買い物する方法
普段からAmazonでよくお買い物をする方は、Amazonギフト券にお金をチャージして買い物することをおすすめします。
最大で2.5%還元となり、とてもお得です。積み重ねで見れば大きな額となるので、やらないと損です。
またギフトカードやギフト券という名前ですが、自分で買って自分で使えるのがポイント。
①何か購入する前にAmazonギフト券にチャージする
②最大2.5%分のポイントが貯まる
③チャージしたAmazonギフト券で支払いをする
ギフト券の詳細は公式サイトでご確認ください。