この記事では、NEC LAVIE(ラヴィ)シリーズより、Direct NS 15.6インチフルHD液晶搭載モデル(PC-GN187FDA)をレビューします。
LAVIE Direct NSは、用途に合わせて性能のカスタマイズができるノートパソコンです。液晶サイズは15.6インチと17.3インチ、カラーは3色から選べます。
ブラウジング、動画鑑賞、Office利用用途には十分な性能で、DVDスーパーマルチドライブを搭載しているためDVD再生やデータの書き込みもできます。
15.6インチモデルなら10万円〜から購入ができるので、Windows7サポート終了による買い替えノートパソコンとしてもおすすめです。
スペックや外観、ベンチマークなど紹介しているので、参考にしてください。
・NEC LAVIE Direct NSのスペック
・NEC LAVIE Direct NS実機レビュー
・NEC LAVIE Direct NSのベンチマーク測定
・NEC LAVIE Direct NSのおすすめカスタマイズ
・NEC LAVIE Direct NS実機レビュー:まとめ
- NEC LAVIE Direct NS レビュー
- NEC LAVIE Direct NSのベンチマーク測定
- NEC LAVIE Direct NSのおすすめカスタマイズ
- NEC LAVIE Direct NSを使ってみての感想
- NEC LAVIE Direct NS レビュー:まとめ
- おすすめゲーミングPCのまとめ記事
- おすすめゲーミングモニターのまとめ記事
- ゲーミングPCが買えるおすすめのBTOメーカー
NEC LAVIE Direct NS レビュー

NEC LAVIE Direct NSのスペック
型番 | PC-GN187FDA |
---|---|
OS | Windows 10 Home 64ビット |
ディスプレイ | 15.6型ワイド フルHD |
CPU | Core™ i7-8550U |
グラフィックス | インテル® UHD グラフィックス 620 |
メモリ | 8GB DDR4 SO-DIMM |
ストレージ | HDD 1TB |
バッテリー駆動 | 約5.8時間 |
サイズ | 378(W)×260(D)×22.9(H)mm |
重さ | 約2.2kg |
※スペックは最新モデルと異なる場合があります
ディスプレイは15.6型 フルHD液晶。グレアパネルです。
CPUは第8世代のCore™ i7-8550Uを採用。主にノートパソコンに採用されており、4コア8スレッドです。
グラフィックスはCPU内蔵で軽いゲームならプレイ可能。ブラウジングや動画鑑賞、Office利用には十分な性能です。
メモリは8GBとこちらも十分。4GBだと動作が遅くなることがあるので、カスタマイズする際は8GB以上を目安にするといいでしょう。
ストレージはHDDで1TBです。写真や動画、テキストファイルなどのデータ保管には十分な量です。足りない場合でもUSBメモリ等で増設できます。
またLAVIE Directシリーズには、以下のようなラインナップもあります。合わせて検討してみてください。
・画像の編集、オンラインゲームをしたい方には、LAVIE Direct N15(R)
・ビジネス用途や持ち運びする方なら、LAVIE Pro Mobile
外観チェック
こちらがLAVIE Direct NS 15.6型(PC-GN187FDA)の実機です。
今回レビューするのは人気のカームホワイト。天面にはLAVIEのロゴがシンプルにデザインされています
15.6型モデルのカラーは全部で3色。カームホワイト、カームブラック、カームレッドです。
本シリーズはカスタマイズ可能なモデルですので、使う用途に合わせて最適なスペックを選ぶことができます。


メーカー保証外になりますが、裏蓋を開けてのメモリやストレージの交換もできます。


また簡単に機能のオン/オフなどができるホットキーを搭載。例えばWebカメラのON/OFF,マイクのミュート、動画や音楽の再生・停止です。
また長らく使っているとキートップの印字が剥げてきますが、高耐久性UVコーティングで指紋が目立ちにくく、印字の摩耗を防ぐ効果があります。
タッチパッドはパッドとボタン部分が一体化したタイプ。やや左よりに配置。
画面内の端から端までの移動操作がしやすい大きさです。指の滑りやクリック感も良く、反応も問題なし。
左側のインターフェイスは、以下。注目すべきは汎用性の高いUSB Type-Cポートを搭載している点です。
・DCコネクタ
・ヘッドホン/マイク端子
・有線LAN端子
・HDMI出力端子
・USB3.0×2
・USB Type-C×1
・SDカードスロット
外部ディスプレイへの出力はHDMI端子を利用します。USB−AとType-Cは周辺機器(外部HDDやマウス、USBメモリ、スマホの充電など)と接続する専用端子です。
無線LANインターネットもできますが、有線LAN接続も可能。カメラで撮影したデータを取り込めるSDカードスロットもあります。
右側には、DVDスーパーマルチドライブが搭載されています。
DVDの再生やデータの書き込みに対応しています。ネットコンテンツやクラウドストレージの普及により、DVDを使う機会が減っていますが、使う方によっては重宝する機能ですね。
オプションでブルーレイドライブへ変更も可能です。
前面と背面に端子等はなし。
DVDドライブが搭載されている割には薄型に仕上がっています。本体の厚さは約22.9mm。
ディスプレイ部分は、見やすい角度に調整できるフラットディスプレイを採用。
ヒンジ部分もしっかりした作りです。
15.6型 フルHD液晶ディスプレイです。グレアパネル(光沢あり)なので、映り込みはあります。


Webカメラは、HD解像度(720p)対応。
物理的なカバーでWebカメラを覆う「プライバシーシャッター」を採用。意図せず撮影されることを防げます。(2019年夏モデル対応)
専用の充電アダプターはコンパクトサイズ(約170g)。本体と合わせて約2.3kgです。
バッテリー駆動は約5.8時間。フル充電は約2.7時間です。
実際にNetflix利用時(音量50%、無線LAN接続、明るさ自動調整)のバッテリー駆動時間を計測してみると、5時間12分で残り1%という結果に。
5時間程度持つなら外出先でも十分作業できそうです。
付属品はこちら。Officeモデルだとソフト付き。
NEC LAVIE Direct NSのベンチマーク測定
性能的には軽めの3Dゲームならなんとか動かせる程度で、主にブラウジングや動画鑑賞、Officeソフトなど普段使い用としておすすめです。
ドラゴンクエストX:3092(普通)
解像度1920×1080、最高品質で"普通"の評価に。
ドラゴンクエストX:7174(とても快適)
解像度1280×720、標準品質で"とても快適"の評価に。
解像度やゲーム設定で調整すれば軽めのゲームもプレイ可能です。
CrystalDiskMark
HDDは、WESTERN DIGITAL WD10SPZX 1TB(回転数5400RPM)
シーケンシャル速度は95.78 MB/s(読み込み)、119.0 MB/s(書き込み)でした。
NEC LAVIE Direct NSのおすすめカスタマイズ
現在、LAVIE Direct NSシリーズには以下のカスタマイズモデルがあります。
この記事で紹介したスペックは購入はできませんが、エントリー、コスパ、Office、ハイスペック、大画面モデルという5つから選べます。
どのカスタマイズ構成のメモリが4GBなので、最低限8GB以上にカスタマイズするといいでしょう。後はCPU、ストレージ(HDDやSSD)を用途に応じて選んでください。
・Core™ i3搭載コストパフォーマンス構成:125,800円〜
・Office搭載モデル:145,800円〜
・Core™ i7搭載ハイスペック構成:142,800円〜
・17.3型モデル:161,800円〜
またLAVIE Directシリーズには、以下のようなラインナップもあります。合わせて検討してみてください。
・画像の編集、オンラインゲームをしたい方には、LAVIE Direct N15(R)
・ビジネス用途や持ち運びする方なら、LAVIE Pro Mobile
NEC LAVIE Direct NSを使ってみての感想
■よかった点
・見やすく明るい液晶ディスプレイ
・タイピングしやすいテンキー付きキーボード
・Officeソフトが快適に動作する
・軽めのゲームも動作する
・予算や用途に合わせてカスタマイズ可能
・DVDドライブ搭載
■気になった点
・なし
NEC LAVIE Direct NS レビュー:まとめ
NEC LAVIE Direct NSはこんな人におすすめです。
・国内メーカーのノートパソコンが欲しい方
・ブラウジング、Office利用など普段使い用として
・NECの旧型モデルからの買い替えに
・DVDドライブ付きのノートパソコンが欲しい方
ノートパソコンは各メーカーからいろんなスペックで販売されており、選択肢が豊富です。
コスパを考えると海外メーカー製が優位ですが、NECは国内メーカーならではの安心感があります。
Office利用や家計簿作成、ブラウジング、動画鑑賞など自宅での普段使いには十分な性能で使うことができました。
海外メーカーのパソコンに抵抗のある方やNECの旧型モデルからの買い替えにおすすめの1台です。
またLAVIE Directシリーズには、以下のようなラインナップもあります。合わせて検討してみてください。
・画像の編集、オンラインゲームをしたい方には、LAVIE Direct N15(R)
・ビジネス用途や持ち運びする方なら、LAVIE Pro Mobile
NEC Directは最大24回までの分割金利が0%。分割手数料は0円で購入可能です。
⇒詳細はこちら
おすすめゲーミングPCのまとめ記事
おすすめのゲーミングPC
【性能重視】ゲーミングPCおすすめランキングおすすめのゲーミングノート
【性能重視】ゲーミングノートPCおすすめランキングゲーム別のおすすめゲーミングPC
【FF14】おすすめゲーミングPC比較まとめ【Apex Legends】おすすめゲーミングPC比較まとめ
BTOメーカー別のおすすめゲーミングPC
【ドスパラ】ゲーミングPCおすすめランキングおすすめゲーミングモニターのまとめ記事
他にもゲーミングモニターやPCモニターのまとめ記事を公開しています。
新製品や在庫切れ、モデルチェンジなど随時更新しているので、参考にしてください。
人気で売れ筋のおすすめゲーミングモニター
性能別のおすすめゲーミングモニター
【性能重視】4Kで選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング
【予算重視】4Kで選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング