+ログ

あなたにおすすめのガジェットが見つかるブログメディア

+ログ

【INNOCN 34C1Qレビュー】3万円台で買える!マルチに使える激安ウルトラワイドモニター


特選タイムセールにより、48,800 → 39,040円で販売中!

INNOCNより販売されているウルトラワイドモニター「34C1Q」をレビューします。

IPSパネル/34インチ/UWQHD(3440 x 1440)のスペックで「格安」と言えるモニターです。

・34C1Qの実機レビューが見たい
・34C1Qの使い勝手を知りたい
・安すぎるけど大丈夫?

上記のような疑問や購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。


INNOCN 34C1Qの特徴とスペック


34C1Qの主な特徴は次の6つです。

・IPSパネル最安クラスのウルトラワイド
・色ムラのない美しい映像
・4つの入力ポート
・画面分割機能(PBP/PIP)
・KVM機能
・USB PD 65W

このクラスのモニターの相場は安いものでも6万円前後ですが、INNOCN 34C1Qはたったの4.8万円です。

さらに、Amazonではタイミングによって1万円OFFクーポンが付くなど「超・激安」と言えるレベルです。

「安かろう悪かろう」を想定していましたけど、実際に使ってみたら発色も良く、普通に使う分には何も問題のないモニターでした。

ただし、内蔵スピーカーが「おまけレベル」など、デメリットもいくつかあります。

これから詳しく解説しますので、自分の利用スタイルに合っているかチェックしてください。

スペック

サイズ 34インチ
パネル IPS・平面
解像度 UWQHD(3440 x 1440)
リフレッシュレート 75Hz
応答速度 4ms
最大輝度 400nits
入力端子 DisplayPort x1
HDMI x 2
USB Type-C x 1
USB PD 65W
スピーカー 内蔵
USBハブ 2ポート
VESAマウント 対応(100 x 100)
参考価格 48,800円(税込)

※執筆時点で1万円の割引クーポンが適用可能

INNOCN 34C1Qを購入する

カスタマーレビュー・評価を見る

INNOCN 34C1Qの開封チェック


箱はかなり横長で巨大です。

箱を保管するタイプの人にとってはスペースの確保に苦労すると思われます。


内容物は次のとおりです。

・パネル本体
・HDMIケーブル
・USB Type-Cケーブル
・USB3.0ケーブル
・電源ケーブル
・スタンド支柱
・スタンド台座
・キャリブレーションシート
・説明書

DisplayPortケーブルは付属しません。


横幅は34インチウルトラワイドとして標準的な長さ。

高さ調整は0〜12cmで調整可能。パネル重量は7.3kgです。


前後の角度調整は-5°〜15°で可能。

奥行きの実測値は約22cmでした。


左右の首振り角度は30°までで、かなり大きく動かせます。

スタンドにはケーブルを通す穴もあり。


変わった点として、スタンドの台座は30cm定規として使えるようにメモリが振ってあります。

ベゼル幅の実測値は、液晶の非表示部分を含めて約9mmと標準的。


背面にステレオスピーカー(出力W数は非公開)。

設定は5つのボタンを操作するタイプです。

VESA 100 x 100のモニターアームにも対応しています。

端子類は左から次のようになっています。

・USBダウンストリーム x 2
・USBアップストリーム
・USB Type-C
・HDMI x 2
・DisplayPort
・ヘッドホン出力
・電源

INNOCN 34C1Qの画質と使い勝手をチェック

34C1Qの画質と使い勝手について、次の6つを詳しく解説します。

・シンプルなデザインと発色の良いIPSパネル
・作業に快適!広大なデスクトップ
・USB Type-C入力が便利!
・マルチに使える画面分割機能
・KVM機能を搭載
・ゲーム機での使用感は?

シンプルなデザインと発色の良いIPSパネル


34C1Qは流行りの湾曲パネルではなく、平面パネルを採用しています。

見た目はシンプルで派手さありませんが、スッキリしていてどんな部屋にも合うデザイン。

視野角の広いIPSパネルで、sRGBカバー率は100%を達成。写真や映像処理を多くする人に向いています。

工場出荷時に丁寧な発色のチェック(キャリブレーション)がされており、箱から出したデフォルト状態でかなり美しい映像です。

画面の隅々まで色むらがなく、本体の価格を考えるとかなり良くできた液晶だと思います。

作業に快適!広大なデスクトップ


UWQHD解像度(3440 x 1440)は、ブラウザーを2つ並べてもデスクトップのアイコンを表示させられる広さ。

ウルトラワイドモニターは、次のような使い方をする人に最適です。

・動画編集のシーケンス管理
・横長のスプレッドシート編集
・たくさんのウィンドウを開いた作業
・高い臨場感のゲーム体験・映像鑑賞

また、34C1Qは世界を代表する認証機関「TUV Rheinland」より「ローブルーライト認証」を受けたモニターです。

「目の健康への思いやり」を意識しており、長時間の作業をする人に最適なモニターと言えるでしょう。

USB Type-C入力が便利!


34C1QにはUSB Type-C入力があるので、MacBookのようなノートPCと付属のType-Cケーブル1本で使えるメリットがあります。

USB PD出力も65Wと必要十分で、ほとんどのノートPCはバッテリーフル状態で使用可能。

MacBookの場合、M1 Proチップを搭載した上位モデルでも、高い負荷をかけた作業を充電しながら使える性能です。

実売価格が4.8万円でUSB PDに対応したウルトラワイドモニターは珍しく、かなりお買い得だと思います。

マルチに使える画面分割機能


34C1Qには2つの映像ソースを結合して表示するPBP/PIP機能があります。

ウルトラワイドを活用して、複数のPCを同時に使いたい人は重宝する機能でしょう。

ただし、モニター背面の設定ボタンが使いにくく、機能の呼出しには慣れが必要でした。

KVM機能を搭載


34C1QにはモニターのUSBハブに繋いだキーボードとマウスを、2台のPCと共有できるKVM機能を内蔵しています。

モニターのType-Cに繋いだPCと、DisplayPortかHDMIに繋いだPCで共有が可能です。

こちらも画面分割と同じく、複数のPCを繋ぎたい人には重宝する機能と言えるでしょう。

ただし、切り替えは使いにくいモニターの設定ボタンを連打しなくてはならず、使い勝手はイマイチです。

便利な機能なだけに非常に惜しいと思いました。

ゲーム機での使用感は?


PS5やXboxなどのゲーム機は、アスペクト比21:9のウルトラワイド表示に対応していません。

34C1Qにゲーム機を繋ぐと、16:9の映像を21:9に引き伸ばして表示するので、上下から押しつぶしたような違和感のある映像になります。

他の多くのウルトラワイドモニターは、モニターの設定で16:9表示ができるのですが、34C1Qはできませんでした。

まとめると、ゲーム機との相性はあまり良くありません。

INNOCN 34C1Qの気になった点

34C1Qをじっくり使ってみたところ、「ゲーム機との相性が悪い」以外にも、気になるデメリットが2つありました。

・内蔵スピーカーが「おまけ」レベル
・背面の設定ボタンが使いにくい

内蔵スピーカーが「おまけ」レベル


34C1Qの設定は、背面に手を伸ばして5つのボタンを駆使しつつ、深い階層へ潜って調整するタイプです。

慣れの問題もありますが、直感的に使えずかなり使い勝手が悪いです。

KVM機能やPBP/PIPなど、多機能なだけに設定に頼らないといけないことが多く、利用シーンに応じて設定を変えたい人には向いていないと思います。

逆に、普通に使う分には設定ボタンに触れることはなく、「何も問題のないモニター」と付け加えておきます。

【まとめ】圧倒的コスパ!INNOCN 34C1Qはこんな人におすすめ


以上がINNOCN 34C1Qのレビュー内容です。

本製品は次のような人におすすめします。

・できるだけ安くIPSのウルトラワイドモニターが欲しい人
・写真や映像編集の作業が多い人
・USB Type-C入力が欲しい人
・安くても画質に妥協をしたくない人

ゲーム機と相性が悪かったり、内蔵スピーカーの音質が悪いなどのデメリットはありますが、価格を考えると妥協できる範囲です。

「IPSパネル」「UWQHD(3440 x 1440)」「34インチ」「安い」といった4つの条件でモニターを探している人には満足できる製品と言えるでしょう。

気になる方はぜひチェックしてください。

INNOCN 34C1Qを購入する

カスタマーレビュー・評価を見る

ゲーミングモニター・PCモニターのまとめ記事

他にもゲーミングモニターやPCモニターのまとめ記事を公開しています。

新製品や在庫切れ、モデルチェンジなど随時更新しているので、参考にしてください。


人気で売れ筋のおすすめゲーミングモニター

【性能重視】ゲーミングモニターおすすめランキング

【予算重視】ゲーミングモニターのおすすめランキング


性能別のおすすめゲーミングモニター

144Hzで選ぶ!ゲーミングモニターおすすめランキング

165Hzで選ぶ!ゲーミングモニターおすすめランキング

240Hzで選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング

360Hzで選ぶ!ゲーミングモニターおすすめランキング

【性能重視】4Kで選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング

【予算重視】4Kで選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング


ゲーム機におすすめゲーミングモニター

PS4/PS5のゲーミングモニターおすすめランキング


ゲーミングモニターのおすすめメーカー

BenQのゲーミングモニターおすすめランキング

Acerのゲーミングモニターおすすめランキング

ASUSのゲーミングモニターおすすめランキング

LGのゲーミングモニターおすすめランキング

Dellのゲーミングモニターおすすめランキング


動画編集や映画鑑賞、仕事におすすめのPCモニター

【性能重視】PCモニターおすすめランキング

【予算重視】PCモニターおすすめランキング

USB Type-C対応モニターおすすめランキング

4Kモニターおすすめランキング


最大2.5%還元!ゲーミングモニターをお得に買い物する方法

普段からAmazonでよくお買い物をする方は、Amazonギフト券にお金をチャージして買い物することをおすすめします。

最大で2.5%還元となり、とてもお得です。積み重ねで見れば大きな額となるので、やらないと損です。

またギフトカードやギフト券という名前ですが、自分で買って自分で使えるのがポイント。


①何か購入する前にAmazonギフト券をチャージする
②最大2.5%分のポイントが貯まる
③チャージしたAmazonギフト券で支払いをする


ギフト券の詳細は公式サイトでご確認ください。