+ログ

あなたにおすすめのガジェットが見つかるブログメディア

+ログ

【2023年】ニンテンドースイッチのゲーミングモニターおすすめ5選【switch】

「ニンテンドースイッチを大画面で使いたい!」
「リビングのテレビは家族に占有されてるから自分専用のモニターが欲しい!」

こんな悩みをお持ちではありませんか?

スイッチをドックに接続して大画面で遊ぶ「TVモード」は、リビングのテレビだけでなくパソコン用の外付けモニターでも使えます。

この記事では、ニンテンドースイッチで快適に使えるゲーミングモニターの紹介と、モニター選びの注意点を詳しく説明します。

ぜひ最後までお読みください。
※ニンテンドースイッチLiteは、外付けモニターに繋げないので注意してください。

■この記事で紹介する内容

・ニンテンドースイッチのゲーミングモニターおすすめランキング

・ゲーミングモニターとテレビの違い

・スイッチ用のゲーミングモニターの選び方

・ゲーミングモニターのおすすめメーカーについて

・迷ったらこのゲーミングモニターを選ぼう


\スイッチ用おすすめゲーミングモニター/

▼迷ったらこれ!万能タイプ
BenQ MOBIUZ EX2510S

▼大きい画面でスイッチやPS5を使いたい
BenQ MOBIUZ EX2710Q

▼小型の自分専用モニターが欲しい
Pixio PX222

▼使いたい時だけ設置したい
IO DATA LCD-CF131XDB-M
ASUS MB16AH-J

ニンテンドースイッチを繋げるパソコン用モニターに必要な性能は?

ニンテンドースイッチの「TVモード」で使う場合、モニターにどんな性能が必要なのか整理しましょう。

快適にゲームをするためには、次の4つが重要です。

1.フルHD(1920x1080)
2.HDMI入力端子
3.応答速度5ms前後
4.リフレッシュレート60Hz

応答速度の数字は、少なければ少ないほど動きの速いゲームで有利。実はほとんどのパソコン用モニターは、上記の条件を満たしています。

ただし「なんでもいいや」と思って、ただ安いモニターを買ってしまうと「やっぱり思ってたのと違った!」なんてことになるかもしれません。

そんな残念な結果にならないように、あなたの用途に合わせた最適な外付けゲーミングモニターを紹介します。

※「リフレッシュレートとか応答速度って何?」と思った方は、この記事の後半で詳しく説明しているので、最後まで読んでくださいね。


ニンテンドースイッチのゲーミングモニターおすすめ5選

スイッチ用のモニターを買うのであれば、どのように使いたいのか整理しておきましょう。

・使う場所は?
・モニターの大きさは?
・スイッチ専用か、パソコンやPS5などのゲーム機も繋げるのか?

上記を踏まえて厳選した5つのゲーミングモニターを紹介します。

ランキング形式にしていますが、どれもおすすめできる製品です。

据え置き型、モバイル型、13.3〜27インチまでのサイズを紹介しますので、使い方に合わせて選んでくださいね。

※この記事はニンテンドースイッチの純正ドックとモニター付属のHDMIケーブルで、モニターと接続することを想定しています。

【5位】Pixio PX222

サイズ 22インチ
パネル VA
解像度 フルHD(1920 x 1080)
リフレッシュレート 75Hz
応答速度 4ms
入力端子 HDMI x 1
D-SUB x 1
スピーカー 2W
参考価格 16.980円(税込)

ニンテンドースイッチにおすすめのゲーミングモニター5位は「Pixio PX222」です。

「できるだけ安くスイッチ用のゲーミングモニターが欲しい!」という方におすすめの製品で、値段設定に強みを持つモニター。

安いだけでなく魅力的な機能をたくさん持っています。

・明るい部分と暗い部分のコントラストが美しいVAパネル
・暗い部分を見やすくする「Black Equalizer」
・2Wステレオスピーカーを内蔵

安いモニターではありますが、2022年1月に発売された最新モデルです。

22インチという場所を取らない小さいサイズも魅力で、「自分専用」のゲームモニターが欲しい方におすすめです。

Pixio PX222を購入する

カスタマーレビュー・評価を見る

場所を取らないスイッチ用のモニターを探している方におすすめ

【4位】IO DATA EX-LDC161DBM

サイズ 15.6インチ
パネル IPS
解像度 フルHD(1920 x 1080)
リフレッシュレート 60Hz
応答速度 4ms
入力端子 Mini HDMI x 1
USB Type-C
スピーカー 1W
参考価格 24.980円(税込)

ニンテンドースイッチにおすすめのゲーミングモニター4位は「IO DATA EX-LDC161DBM」です。

持ち運びできるモバイル型のモニターなので、使う時だけ設置してスイッチと繋げられる利便性の高さがポイント。

15.6インチという大きさは一般的なノートPCと同じサイズなので、卓上に置いても邪魔になりません。

使い勝手の良い自立式の折り畳み式スタンドを背面に内蔵。サクッと設置してゲームが終わったら片付ける使い方も可能です。

ノートPCをお持ちなら、普段はサブディスプレイとして活用するのもありですね。

IO DATA EX-LDC161DBMを購入する

カスタマーレビュー・評価を見る

モバイルタイプのスイッチ用モニターを探している方におすすめ

【3位】ASUS MB16AH-J

サイズ 15.6インチ
パネル IPS
解像度 フルHD(1920 x 1080)
リフレッシュレート 60Hz
応答速度 5ms
入力端子 Micro HDMI x 1
USB Type-C
スピーカー 1W
参考価格 30,102円(税込)

ニンテンドースイッチにおすすめのゲーミングモニター3位は「ASUS MB16AH-J」です。

こちらの製品もニンテンドースイッチに繋げるほか、テレワークでも活用できるモバイルモニターです。

卓上に置いても邪魔にならない大きさで、重さはスタンドを兼ねた収納カバーを含めても927gと軽量。

モバイル型なので外出先で活用したり、家の中でもいろいろな場所に設置できるメリットがあります。

最大の特徴は、モニターの背面に汎用的なカメラ用の三脚穴があることで、手持ちの三脚と組み合わせれば自由なレイアウトで設置が可能。

2022年3月時点でASUSのモバイルモニター以外に三脚穴を搭載した製品は無いので、このモニターは値段以上の価値があります。

普段はパソコンのサブディスプレイとして活用し、必要な時だけスイッチへ繋ぐ使い方に最適です。

ASUS MB16AH-Jを購入する

カスタマーレビュー・評価を見る

じっくり腰を落として大画面でゲームをしたい人、いろいろな機器をつなげてマルチに使いたい人におすすめ

【2位】BenQ MOBIUZ EX2710Q

サイズ 27インチ
パネル IPS
解像度 WQHD(2560 x 1440)
リフレッシュレート 165Hz
応答速度 1ms
入力端子 HDMI x 2
DisplayPort x 1
スピーカー 2W + 5Wサブウーファー
参考価格 55,454円(税込)

ニンテンドースイッチにおすすめのゲーミングモニター2位は「BenQ MOBIUZ EX2710Q」です。

27インチの大画面にフルHDより1.8倍も広いWQHD解像度(2560 x 1440)のパネルを採用。

ニンテンドースイッチの他に、ハイスペックなゲーミングPCやPS5も繋ぎたい方におすすめのモニターです。

サブウーファーを内蔵した2.1chの高性能スピーカーを搭載しており、他のスピーカー内蔵モニターよりもレベルの違う音質を実現。

スイッチやPS5などでゲームをして、事務的な作業はパソコンを使うなど、用途によって切り替えて使いたい方に最適のモニターです。

より詳しいスペックや使用感については関連の実機レビューを参考にしてください。
【関連】BenQ MOBIUZ EX2710Qレビュー

BenQ MOBIUZ EX2710Qを購入する

カスタマーレビュー・評価を見る

じっくり腰を落として大画面でゲームをしたい人、いろいろな機器をつなげてマルチに使いたい人におすすめ

【1位】BenQ MOBIUZ EX2510S

サイズ 24.5インチ
パネル IPS
解像度 フルHD(1920 x 1080)
リフレッシュレート 165Hz
応答速度 1ms
入力端子 HDMI x 2
DisplayPort x 1
スピーカー 2.5W
参考価格 35,820円(税込)

ニンテンドースイッチにおすすめのゲーミングモニター1位は「BenQ MOBIUZ EX2510S」です。

使いやすい24.5インチ/フルHD/フレッシュレート165Hzにした高性能モデルで、たくさんの機器を繋ぎたい方におすすめのモニターです。

応答速度も1msと速いため、タイムラグが少なく繊細な表現ができるのが大きなポイント。

ゲーマーに嬉しい機能としては、次のようなものがあります。

・ブレの軽減や明るさの調整が可能な「Light Tuner」
・画面のコントラストが低いシーンでも見やすい「Black eQualizer」
・長時間のゲームプレイでも目の疲れを抑える「ブルーライト軽減」

さらに、HDRよりも高精細な映像を楽しめるHDRiや豊富なサウンドモードも完備。

豊富な入力端子や2.5Wのスピーカーも内蔵するなど、「欲しい機能が全部入り」の万能タイプとなっています。

「映像や機能にこだわりつつ、なんでも繋げるモニター」を探している人におすすめの製品です。

より詳しいスペックや使用感については関連の実機レビューを参考にしてください。
【関連】BenQ MOBIUZ EX2510S 実機レビュー

BenQ MOBIUZ EX2510Sを購入する

カスタマーレビュー・評価を見る

スイッチやPS5用のゲーミングモニターに迷ったら「BenQ EX2510S」がおすすめです

【関連】プロゲーマーに聞いてみた!おすすめのゲーミングモニター

【関連】4Kゲーミングモニターのおすすめランキング5選

【関連】ゲーミングモニターのおすすめランキング5選


ゲーミングモニターとテレビの違い


「ゲーミングモニターを使った方が映像が良い」ということは何となく分かっていても、「ゲーミングモニターが具体的にテレビとどう違うのか?」はよく分からないという方も多いのではないでしょうか。

そこで、ゲーミングモニターとテレビの違いを詳しく解説します。


タイムラグが少ない

ゲーミングモニターはテレビと比べて1秒間に処理できる画面の情報量が圧倒的に多いため、「モニターの性能が低いことが原因で、プレイヤーの入力した指示を画面上に描画する処理が追い付かない」という問題を最大限に防止できます。

結果として操作した内容がスムーズに画面上に反映されるので、タイムラグが生まれるのを最大限に抑えることにつながります。

基本的にリフレッシュレートが高いゲーミングモニターほどタイムラグが小さくなる傾向にあります。


残像が残りにくい

ゲーミングモニターはテレビよりも応答速度が速いため、画面上に残像が残りにくいという特徴があります。

応答速度が遅いとプレイヤーが指示を入力してもなかなか次の画面に切り替わらず、「前の画面と次の画面がテレビ上に同時に描画された状態」になってしまい、残像が見えてしまうという問題が起こります。

ゲーミングモニターであればプレイヤーの入力に素早く応答してくれるため、シームレスな描画を実現でき、常に最新の状態がモニター上に表示されるので快適なプレイが可能です。

FPSなどの速さが命ともいえるゲームにおいて、残像が残るという事態は致命的です。

映像が最新の状態に整った頃にはすでに打ち合いに負けている、などという悔しい状況も十分にあり得るでしょう。

環境が原因で自分の本来のスキルを十分に発揮できないという状況を避けるためには、テレビではなくゲーミングモニターを選ぶことが必須ともいえます。


ニンテンドースイッチ用ゲーミングモニター選びの注意点


ゲーミングモニターというと、「1ms」や「144Hz」という性能を気にすれば良いと考えてしまう方も少なくありません。

しかし、「スペックの高そうなゲーミングモニターを買えばいい」と、ただ高価なゲーミングモニターを購入するのはNGです。

場合によっては、PC向けのゲーミングモニターをスイッチで使っても、一部の機能がムダになってしまうのをご存知ですか?

コスパ良く買い物をするためにも、まずはスイッチ用のゲーミングモニターを選ぶ上で注意したい3つのポイントをチェックしましょう。


1.高すぎるリフレッシュレート(Hz)は必要ない

リフレッシュレート(Hz)とは1秒間に画面が切り替わる回数のことで、ゲーミングモニターといえば144Hzや240Hzなどの高リフレッシュレートが特徴になっています。

高いリフレッシュレートのゲーミングモニターは、なめらかな描写により敵を見つけやすくなるメリットがあるなど、プロゲーマーにも人気スペックの1つです。

しかし、スイッチはゲーミングPCやPS5、Xbox Series Xほど高性能ではないので、コストを抑えるなら60Hzのモニターで十分です。

ただし、ゲーミングPCやPS5など高性能なハードと一緒に使うのなら、144Hz以上のモニターをおすすめします。


2.ニンテンドースイッチ用のゲーミングモニターは応答速度を重視

スイッチ用のゲーミングモニターでもっとも重要なのは応答速度です。

応答速度とは言葉通り、スイッチから出力されたゲーム画面が反映されるまでのスピードのことを指します。

厳密にはモニター内の映像が別の映像へ切り替わるまでの速度を指し、◯msという数値で表現されることがほとんどでしょう。

数値が低いほどゲーム画面の反映が早いため、出来る限り数値の低い=応答速度の早いゲーミングモニターを選ぶことがベストです。

理論上ではフルHD解像度なら16msで遅れのない映像を表示できますが、あくまで理論値です。

ゲーミングモニターを買うなら以下の数値を基準にすると良いでしょう。

・5msあれば必要十分

・勝ちにこだわるプロゲーマーなら1ms以下

応答速度の表現方法としてGtG(Gray To Gray)、MPRT(Moving Picture Response)、VRB(Visual Response Boost)など、メーカーによって表記方法が違います。

それぞれに違いはあるのですが、どの表記方法でも5ms以下であれば実用上は問題ありません。


3.画面サイズと解像度を選ぼう

画面サイズと解像度は、グラフィックの美しさやゲームへの没入感を決める重要な要素のひとつです。

好みもありますが、一般的なゲーミングモニターは21インチ~27インチの製品が多く、プロの世界では24インチ前後が多く使われています。

理由はパッと見で画面全体を把握しやすく、素早く敵の位置を確認しやすいからです。

27インチ以上になると画面内の情報を瞬時にキャッチしにくくなるので、対戦ゲームでは不利になりますが、臨場感や雰囲気を楽しんだり、家族や友達と一緒にするゲームに向いています。

解像度は「フルHD」「WQHD」「4K」の3種類が代表的ですが、スイッチはフルHD(1920×1080)であることを覚えておきましょう。

スイッチをWQHDや4Kのモニターに繋ぐと、それぞれの解像度に合わせて拡大表示(スケーリング)されます。モニターによっては画質が落ちますが、気になるほどではありません。

一般的に解像度が高くなるほどゲーミングモニターの価格も上がる傾向にあるので、予算と相談して決めるのがおすすめです。

・ゲーミングモニターの画面サイズは24インチ前後を基準にお好みで

・スイッチの解像度対応はフルHDのみなので、高解像度モニターは不要

ただし、ゲーミングPCやPS5など高性能なハードと一緒に使うのなら、高解像度モニターをおすすめします。


ゲーミングモニターのおすすめメーカー

ゲーミングモニターの開発に早くから参入しているメーカーも少なくありません。

長年培ったノウハウにより、古参メーカーはスペックやコスト面に優れているとも言われています。

そんなゲーミングモニターのメーカーの中でも、特に人気のおすすめメーカーをご紹介します。


BenQ


BenQは台湾に本社を置く電気製品メーカーで、主にモニター製品やプロジェクター製品の開発を行っている企業です。BenQの作るゲーミングモニターはPJS(PUBG公式大会)などeSports大会でも利用されているほど。

コスパに優れているとゲーマーの中でも人気を集めています。
【関連】BenQ(ベンキュー)で選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング

BenQの人気ゲーミングモニターはこちら


ASUS


ASUSは同じく台湾に本社を置く電子機器メーカーで、PCのマザーボードからスマートフォンまで幅広く開発を手掛けている企業です。

ゲーミングデバイスをメインに周辺機器にも注力しており、ゲーミング用ブランド「ROG」を立ち上げるほど幅広く手掛けています。
【関連】ASUS(エイスース)で選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング

ASUSの人気ゲーミングモニターはこちら


LGエレクトロニクス


LGは韓国に本社を置く電気業界大手の企業で、液晶テレビやモニターといったパネル製品に幅を利かせていることが1つの特徴でしょう。

中でもLG製品は”薄い”と言われており、デスクと背面の設置スペースが少ないといった環境でも設置可能な薄型モニターも販売されています。
【関連】LGで選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング

LGの人気ゲーミングモニターはこちら


Acer


Acer(エイサー)は台湾のメーカーで、安価なエントリーモデルからハイエンドモデルまで多くのゲーミングモニターを展開しています。

画面サイズも豊富にラインナップされ、ゲーミングモニターながら全体的に安価という特徴も。

Amazonでは頻繁に割引クーポンが適用されるので、表示価格よりも10%程度安く買えるケースが多いです。
【関連】Acerで選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング

Acerの人気ゲーミングモニターはこちら


I-O DATA


I-O DATAは日本に本社を置く電気製品メーカーで、主にコンピューター関連の周辺機器を開発している企業です。フラッシュメモリやハードディスクなどのシェアも高く、液晶ディスプレイの技術も優れており、質の高いゲーミングモニターを製造しています。

コスパに優れた製品も数多く取り扱っているメーカーです。

I-O DATAの人気ゲーミングモニターはこちら


MSI


MSIは台湾に本社を置くパソコンメーカーで、主にコンピューターやコンピューター関連部品の製造を行っている企業です。品質が良く安価なゲーミングモニターが揃っており、湾曲モニターなどの特徴のあるモニターも充実しています。

日本法人もあり、サポート体制も整備されています。

MSIの人気ゲーミングモニターはこちら


Dell


Dellはアメリカに本社を置く多国籍コンピュータテクノロジー企業で、主にコンピューター関連製品の開発を行っている企業です。ゲーミングモニター以外にゲーミングPCの開発も盛んで、さまざまな機種が発売されています。

コスパ重視からハイエンドモデルまで幅広く取り扱っています。
【関連】Dellで選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング

Dellの人気ゲーミングモニターはこちら


まとめ:迷ったらこのゲーミングモニターがおすすめ

ここまで読んで「どれを選んだらいいか分からない・・・」「使い方は将来きっと変わるかも・・・」と悩んでいる方には「BenQ MOBIUZ EX2510S」をおすすめします。

▼強くおすすめする理由

・欲しい機能が全部入り

・置き場所に困らないコンパクトなサイズ

・視野角の広いIPSパネルと2.5Wの高音質スピーカーを内蔵

・応答速度1msと高級ゲーミングモニターと同等で、動きの速いゲームも得意

スイッチの他にPCを繋げてネットショッピングや映像鑑賞、文章中心の事務的な作業にも最適ですね。

PS5や高価なゲーミングPCも繋げる予定のある方は、27インチの大画面モデル「BenQ MOBIUZ EX2710Q」もおすすめです。

あなたのニンテンドースイッチに最適なゲーミングモニターが見つかりますように!

\スイッチ用おすすめゲーミングモニター/

▼迷ったらこれ!万能タイプ
BenQ MOBIUZ EX2510S

▼大きい画面でスイッチやPS5を使いたい
BenQ MOBIUZ EX2710Q

▼小型の自分専用モニターが欲しい
Pixio PX222

▼使いたい時だけ設置したい
IO DATA LCD-CF131XDB-M
ASUS MB16AH-J

BenQ MOBIUZ EX2510Sを購入する

カスタマーレビュー・評価を見る

「これを買えば間違いない」万能モニターです!


ゲーミングモニター・PCモニターのまとめ記事

他にもゲーミングモニターやPCモニターのまとめ記事を公開しています。

新製品や在庫切れ、モデルチェンジなど随時更新しているので、参考にしてください。


人気で売れ筋のおすすめゲーミングモニター

【性能重視】ゲーミングモニターおすすめランキング

【予算重視】ゲーミングモニターのおすすめランキング


性能別のおすすめゲーミングモニター

144Hzで選ぶ!ゲーミングモニターおすすめランキング

165Hzで選ぶ!ゲーミングモニターおすすめランキング

240Hzで選ぶ!ゲーミングモニターおすすめランキング

360Hzで選ぶ!ゲーミングモニターおすすめランキング

ウルトラワイドゲーミングモニターおすすめランキング


【性能重視】4Kで選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング

【予算重視】4Kで選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング


ゲーム機におすすめゲーミングモニター

PS4/PS5のゲーミングモニターおすすめランキング


ゲーミングモニターのおすすめメーカー

BenQのゲーミングモニターおすすめランキング

Acerのゲーミングモニターおすすめランキング

ASUSのゲーミングモニターおすすめランキング

LGのゲーミングモニターおすすめランキング

Dellのゲーミングモニターおすすめランキング


動画編集や映画鑑賞、仕事におすすめのPCモニター

【性能重視】PCモニターおすすめランキング

【予算重視】PCモニターおすすめランキング

USB Type-C対応モニターおすすめランキング

4Kモニターおすすめランキング


最大2.5%還元!ゲーミングモニターをお得に買い物する方法

普段からAmazonでよくお買い物をする方は、Amazonギフト券にお金をチャージして買い物することをおすすめします。

最大で2.5%還元となり、とてもお得です。積み重ねで見れば大きな額となるので、やらないと損です。

またギフトカードやギフト券という名前ですが、自分で買って自分で使えるのがポイント。


①何か購入する前にAmazonギフト券をチャージする
②最大2.5%分のポイントが貯まる
③チャージしたAmazonギフト券で支払いをする


ギフト券の詳細は公式サイトでご確認ください。