+ログ

あなたにおすすめのガジェットが見つかるブログメディア

+ログ

【マウス G-Tune H5-LC(水冷) 実機レビュー】スペックやベンチマーク紹介


この記事ではマウスコンピューターのゲーミングノートPCマウス G-Tune H5-LC(水冷モデル)」をレビューします。

・G-Tune H5-LCの実機レビューが見たい
・ハイスペックで動作音が静かなノートPCが欲しい
・メリット・デメリットを知りたい

上記のような疑問を持つ方や購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。


G-Tune H5-LCの特徴とスペック

OS Windows 11 Home
CPU Core i9-12900H
GPU GeForce RTX 3070 Ti
ディスプレイ 15.6インチ
解像度 2560 x 1440(WQHD)
リフレッシュレート 240Hz
メモリ 32GB DDR5
ストレージ 1TB Gen4 SSD
幅 x 奥行 x 高さ 360 x 243.5 x 28
重量 2.27kg
参考価格 349,800円(税込)

CPUに14コア20スレッドで動作する最上位クラスの第12世代Core i9を搭載。

GPUはGeForce RTX 3070Tiのモバイル版で、内蔵ディスプレイのWQHD解像度ならあらゆるゲームを快適に遊べる性能です。

本機の主な特徴は次の5つです。

・水冷BOX付属
・高性能なCPUとGPU
・高速なSSDとメモリ
・WQHD/240Hzモニター
・メカニカルキーボード

実際に使ってみたところ、スペックに無駄がなく水冷パフォーマンスは感動するレベルで、ヘビーゲーマーだけでなく初めてのゲーミングPCやクリエイティブ作業をする人にもおすすめの一台です。

また、マウスコンピューターを選ぶメリットとして、1年間の無償保証のほか、24時間365日の電話サポートも大きなポイント。

目立ったデメリットはなく、かなり満足度の高い製品ですが気になった点もあります。

これから詳しく解説しますので、自分の利用スタイルに合っているかチェックしてください。

マウス公式サイトで見る

G-Tune H5-LCの外観をチェック


こちらが付属品のすべてです。

本機の特徴である水冷BOXと冷却水などが付属。


15.6インチのWQHD液晶(2560 x 1440)にテンキー付きのフルサイズキーボードを搭載。

PC本体の重量は2.27kgと若干重めですが、持ち運びできない重量ではありません。

もちろん、水冷BOXを切り離して普通のゲーミングノートPCとして使えます。

最大7.5時間駆動するバッテリーを内蔵し、長時間の移動やサブのノートPCとしても使いやすくなっています。


カラーはブラックでシンプルかつ高級感のあるデザイン。


CPUとGPUを効率的に冷やす強力なクーリングシステムを内蔵しています。

後述する水冷BOXをつなげると、内蔵ファンはほとんど回転しません。


キーボードはテンキー付きの日本語配列で、全キー同時押しに対応したメカニカルスイッチを採用しています。

・ストローク2mm
・キーピッチ18.8mm
・押下圧60g(+20g/-10g)

リニア系の静かなタイプ感で非常に素晴らしいキーボードです。

残念な点として、テンキー周りは詰め込みすぎでバランスが少し悪くなっています。

普通のキーボードと違う点は、主に次の4つです。

・「右シフト」が小さい
・「右CTRL」が大きい
・スペースキー左に「無変換」がない
・テンキーの「+」「-」「/」「*」が変な場所にある

ゲームプレイには影響ありませんが、文字入力が多い人は慣れが必要と感じました。

タッチパッドは広く、タップ操作や滑りなどの反応は良好です。


キーボードはカラー表示に対応したバックライトを搭載しています。

専用アプリ(CONTROL CENTER)を使用して好きな色に変更可能。

5つのプリセットパターンを持つほか、1キー単位に色を指定できるカスタム設定も可能です。


前面にライトバーを内蔵。

こちらも設定で好みの色に変えられます。


キーボード右上には「動作モードボタン」と「電源ボタン」があります。

動作モードは3つから選択可能です。

・静音モード
・バランスモード
・パフォーマンスモード

ゲームや動画編集する際は、パフォーマンスモードがおすすめです。

動作モードについては専用アプリの「CONTROL CENTER」からも変更できます。


右側面のインターフェースです。

・SDカードリーダー
・USB Type-A(5Gbps)x 2


左側面のインターフェースです。

・USB Type-A(10Gbps)
・マイク入力
・ヘッドフォン出力


背面のインターフェースです。

・水冷チューブ入力 x 2
・Thunderbolt 4
・HDMI出力
・有線LAN(2.5GBASE-T)
・電源入力

映像出力はThunderbolt 4とHDMIから可能です。

ネットワークは有線接続のほか、高速なWi-Fi 6にも対応しています。


本体の厚みは約2.8cmで、ハイスペックゲーミングノートとしては標準的です。

ディスプレイ部分はこの角度まで開きます。


液晶は15.6インチのWQHD(2560 x 1440)を搭載。

高精細で非常に美しい映像です。

ノングレアの液晶で写り込みも少なく、ゲームやエンタメ利用に最適です。


視野角の広い液晶で斜めから見ても色合いにムラがなく、非常に色鮮やかな発色です。


ディスプレイのフレームレートとリフレッシュレートを確認できる通称UFOテストの結果です。

WQHD解像度で240Hzに対応したノートPCは珍しく、非常になめらかで競技性の高いFPSゲームに最適です。

応答速度は非公開ですが、目視では残像感を感じませんでした。

UFOテストリンク


ディスプレイの上部にビデオ会議等で使える100万画素のWEBカメラとデュアルマイクを搭載。

Windows Helloに対応しているので、顔認証によるログインが可能です。


スピーカーは底面の左右に配置されています。

低音の響きは弱いものの、音が割れることなく必要十分な音質です。


充電アダプターは巨大で重たいです。

重量は875gなので、持ち運びには向いていません。

・出力:280W
・サイズ:180mm x 85mm x 37mm

バッテリー駆動時間はJEITA2.0計測で7.5時間ですが、ゲームプレイだと2時間程度が限界となります。

本機のスペックから考慮すると、アダプターの大きさやバッテリー駆動時間は妥当だと思います。

水冷BOXをチェック


本機の最大の特徴である水冷BOXの外観とセットアップについて解説します。

高さx幅x奥行 204 x 75 x 187
重量 約1.1kg

付属品には精製水や吸水用のじょうごなどが付属。

水冷チューブの長さは約60cmです。


120mmファンが1台内蔵されています。


背面はACアダプターの差し込み口だけです。


吸水の手順には注意点がたくさんあります。

適当にやると水浸しになるので、公式YouTubeを見ながらセットアップするのがおすすめです。
【G-Tune】H5-LC 水冷BOXセットアップ動画 | マウスコンピューター - YouTube


水冷BOXはBluetoohデバイスになっていて、H5-LCのコントロールアプリから接続と切断や、LEDの色変更などができます。

ファンの回転数は三段階に指定可能です。


実際の使用時はこのような配線になります。

G-Tune H5-LCへの給電は、水冷BOX経由になります。


水冷チューブをH5-LCから抜くと、少しだけ水がこぼれます。

デメリットのようにも見えますが、ドバッと水が出るわけではなく、この程度なら良くできていると感じました。

冷却水が少しずつ減るので、都度補給する必要があります。


気になった点としては、水冷ゲージが見づらくて「水位がよく分からない」ことです。

水冷BOXを常時繋げていればメンテナンスフリーと言えますが、頻繁に脱着を繰り返すと冷却水が少しずつ減っていきます。

補給のタイミングが掴みづらいので、この点は残念に思いました。


また、水冷チューブは設置方向によって「取り回しが悪い」と感じました。

マウス公式サイトなどを見ると、左の写真のように水冷BOXをPCの横で「縦向き」に設置していますが、この状態だと「水冷チューブが邪魔」と感じる方もいると思います。

実際の運用は、右の写真のように水冷BOXをPCの後ろ側で「横向き」に設置した方が良いでしょう。

設置の自由度は低いので、好みが分かれそうなポイントだと思われます。

G-Tune H5-LCの性能をチェック

以下の項目をテストしたので参考にしてください。

・CPU性能
・グラフィック性能
・ストレージ性能
・クリエイティブ性能
・ゲーム性能

なお、本機の性能を100%発揮できるように以下の設定で計測しています。

・パフォーマンスモード
・ディスクリートGPUを使用
・水冷BOXのファン60%

CPU性能チェック


G-Tune H5-LCに搭載されているCPUは、14コア20スレッドで動作する第12世代のCore i9-12900Hです。

ゲームや日常使いだけでなく、動画処理などの重たい作業でも高いパフォーマンスを発揮できる超高性能CPUです。

もちろんWordやExcelなどのオフィスアプリはサクサク動作する性能で、まったくストレスはありません。

水冷なら上位のCore i9-12900HX(空冷)とほぼ同じパフォーマンスが出る圧倒的な処理能力です。

空冷のパフォーマンスは控えめで、下位のCore i7-12700H(空冷)とあまり変わりませんでした。

最上位のCore i9-12950HXには劣りますが、十分な性能と言えるでしょう。

グラフィック性能チェック


本機のGPUはハイクラスのRTX 3070 Tiであり、あらゆるゲームを快適に遊べる性能です。

3DMarkのグラフィックススコアも水冷の方が高く、下位のRTX 3070よりも性能の上がり幅が素晴らしく良いです。

ウルトラスペックなRTX 3080以上には劣るものの、内蔵ディスプレイのWQHD解像度までで遊ぶ分には十分な性能と言えます。

ストレージ性能チェック


Cドライブの1TB SSDをCrystalDiskMarkで計測。

超高速なGen4 SSDを搭載しており、読み込み5007MB/s、書き込み4039MB/sでした。

OSやゲームの立ち上がりは爆速です。

本機は注文時のカスタムで2TBのGen 4 SSDに交換可能なほか、2台目のSSDも内蔵できます。

ゲーム性能チェック

ゲームプレイ時の処理を「軽い・普通・重い」の3つのタイプに分けてチェックしました。

【軽量級】VALORANT
【中量級】FF14/Apex Legends
【重量級】FF15/Forza Horizon 5

【軽量級】VALORANT


e-SportsタイトルのVALORANTは、WQHD解像度でも300fps以上のフレームレートが出せる性能です。

WQHD/240Hzディスプレイの性能を完全に使い切れます。

【中量級】Apex Legends

水冷 空冷
フルHD 190fps 183fps
WQHD 144fps 138fps

中量級のApex Legendsは、フルHDの高設定で190fps前後を記録します。

画質を少し調整するだけで200fpsを軽くオーバーできる性能です。

WQHDでも140fps前後なので、十分な性能と言えるでしょう。

【中量級】ファイナルファンタジー14

水冷 空冷
フルHD 20802
非常に快適
20426
非常に快適
WQHD 16614
非常に快適
16188
非常に快適

人気MMORPGのファイナルファンタジー14は、最高品質設定で「非常に快適」に遊べる性能です。

【重量級】ファイナルファンタジー15

水冷 空冷
フルHD 10397
とても快適
9927
とても快適
WQHD 7829
快適
7443
快適

重たいゲームであるファイナルファンタジー15は、WQHD/高品質設定で「快適」に遊べる性能です。

フルHDなら「とても快適」に遊べます。

【重量級】Forza Horizon 5

水冷 空冷
フルHD 100fps 93fps
WQHD 78fps 72fps

重たいドライブゲームのForza Horizon 5はWQHDだと75fps前後が出る性能で、カクついた動きもなく非常に快適です。

レイトレーシングに対応しているので光の反射が美しく、リアルな映像で楽しめます。

フルHDだとシーンによっては100fpsを超えることもあり、重量級ゲームでも快適に遊べる性能です。

ゲーム性能まとめ

ゲームの快適度をまとめると次のようになります。

軽量級 中量級 重量級

WQHD/240Hzディスプレイを十分に使える性能で、あらゆるジャンルのゲームを快適に遊べます。

ヘビーゲーマーだけでなく、ゲーム好きなすべての人におすすめです。

水冷パフォーマンスのまとめ


ファイナルファンタジー15ベンチマークをWQHD解像度で10分間ループ再生した時の検証結果です。

平均フレームレートは水冷の方が高く、温度差はCPUで30度、GPUで25度以上も差が出ました。

長時間のゲームプレイでもCPU/GPUへの負荷はかなり軽減され、非常に安定した動作を見込めます。

騒音については水冷だと生活音レベルで、まったく気になりません。

空冷だと扇風機を強く回したような音なので、人によってはかなり不快になると思います。

騒音の目安はこちらを参考にしてください。

21〜35db ささやき声
36〜40db 日常の生活音
41〜45db 扇風機の弱
46〜50db 扇風機の中
51〜55db 扇風機の強
56以上 かなりうるさい

まとめると水冷の効果は素晴らしく、全てにおいて性能アップを期待できます。

マウス公式サイトで見る

G-Tune H5-LCのおすすめカスタマイズ


本機はメモリやSSD容量の増設のほか、2台目のSSDを増設できるなど拡張性はかなり高いです。

基本的にカスタム不要で使える充実したスペックですが、より快適な環境を求める方には次のオプションがおすすめです。

・SSDを2TBへ変更
・2台目のSSDを追加

たくさんのゲームをインストールしたい方や大容量データを保管したい方は、2TBに交換すると良いでしょう。

また、本機はNVMe SSDを2台まで増設できるのも大きな特徴となっています。

メモリはクリエイティブな作業をする人でも標準の32GBもあれば十分です。

【まとめ】G-Tune H5-LCはこんな人におすすめ


以上がG-Tune H5-LCのレビュー内容です。

「キーボードの配列は慣れが必要」「水冷BOXの水量ゲージが見にくい」「水冷チューブの取り回しが悪い」といった気になった点はあるものの、大きなデメリットがない素晴らしいゲーミングノートです。

本製品は次のような人におすすめします。

・最高級のゲーミング環境が欲しい人
・FPSゲームをがっつりやり込みたい人
・動作音が静かなゲーミングノートが欲しい人

価格は30万円を超えますが、「高性能CPU・GPU」「WQHD/240Hz液晶」「高性能メモリ・SSD」「水冷BOX」といったパーツ構成を考慮すると安いと言えます。

特に水冷の効果は感動するレベルで、多くの人におすすめできる一台です。

気になる方は、ぜひチェックしてください。

マウス公式サイトで見る

マウスコンピューターは最大36回までの分割金利が0%なので、分割手数料は0円です。月々1000円~の支払いでゲーミングPCを購入できますよ。
詳細はこちら

おすすめゲーミングPCのまとめ記事

おすすめのゲーミングPC

【性能重視】ゲーミングPCおすすめランキング

【予算重視】ゲーミングPCおすすめランキング


おすすめのゲーミングノート

【性能重視】ゲーミングノートPCおすすめランキング

【予算重視】ゲーミングノートPCおすすめランキング


ゲーム別のおすすめゲーミングPC

【FF14】おすすめゲーミングPC比較まとめ

【PUBG】おすすめゲーミングPC比較まとめ

【フォートナイト】おすすめゲーミングPC比較まとめ

【Apex Legends】おすすめゲーミングPC比較まとめ


BTOメーカー別のおすすめゲーミングPC

【ドスパラ】ゲーミングPCおすすめランキング

【ドスパラ】ゲーミングノートPCおすすめランキング

【マウス】おすすめゲーミングPCランキング

【ツクモ】おすすめゲーミングPCランキング

【レノボ】おすすめゲーミングPCランキング


おすすめゲーミングモニターのまとめ記事

他にもゲーミングモニターやPCモニターのまとめ記事を公開しています。

新製品や在庫切れ、モデルチェンジなど随時更新しているので、参考にしてください。

人気で売れ筋のおすすめゲーミングモニター

【性能重視】ゲーミングモニターおすすめランキング

【予算重視】ゲーミングモニターのおすすめランキング


性能別のおすすめゲーミングモニター

144Hzで選ぶ!ゲーミングモニターおすすめランキング

240Hzで選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング

【性能重視】4Kで選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング

【予算重視】4Kで選ぶ!ゲーミングモニターのおすすめランキング


ゲーミングPCが買えるおすすめのBTOメーカー