+ログ

あなたにおすすめのガジェットが見つかるブログメディア

+ログ

【DELL New XPS 13 レビュー】薄型軽量コンパクト。高性能でパワフルに動作するモバイルノート

f:id:korekai:20200908121129j:plain
この記事では、Dellの13インチノートパソコンである「New XPS 13」をレビューします。

第10世代のインテル Core™ i7-1065G7 プロセッサーとIris Plus グラフィックス、16GBメモリ、512GB NVMe SSDを搭載しており、ビジネス、ゲーム、ストリーミングと幅広い用途で使えます。

4辺のフレームレスディスプレイでコンパクトな13インチサイズ。重さも約1.2kgと自宅やオフィスだけでなく、外出先での使用にも向いているモバイル仕様です。

次の項目からスペックや外観、ベンチマークなど紹介しているので、参考にしてください。

■この記事で紹介する内容

・New XPS 13のスペック

・New XPS 13実機レビュー

・New XPS 13のベンチマーク測定

・New XPS 13のおすすめカスタマイズ

・New XPS 13実機レビュー:まとめ

DELL New XPS 13 レビュー


f:id:korekai:20200908121538j:plain

New XPS 13

DELL

ノートパソコン


4.8



  • 薄型コンパクト、軽い

  • 打ちやすいキーボード

  • OSやアプリの立ち上がりが速い

  • 普段使いには十分すぎる性能

  • バッテリー駆動が約12時間と長い

  • 社外製のPD充電器が使える(45W以上)

  • 顔、指紋認証ログインに対応

  • Thunderbolt 3(給電、映像出力)

  • スピーカーの音質が良い

スペックと仕様

OS Windows 10 Home 64ビット
CPU インテル® Core™ i7-1065G7※1
GPU インテル® Plus グラフィックス
メモリ 16GB 3733MHz LPDDR4x
ストレージ 512GB M.2 PCIe NVMe SSD
画面サイズ 13.4型 FHD (1920 x 1080)
バッテリー 4セル バッテリー, 52WHr (内蔵)
重量 約1.2kg

※紹介するのは貸出用実機、製品版と仕様が異なる場合あり

モバイルノートとしては、CPUとグラフィックス性能は高く、後ほど紹介するベンチマーク結果からドラクエXやFF14でも「快適」な評価となっています。

また定番のベンチマークソフトPCMark 10のテストでも高スコアとなっており、ビジネスやゲーム、ストリーミングなど幅広く使えます。ただし美麗な3Dグラフィックスゲームの場合は、画質や低負荷な設定が必要な場合があります。

メモリも16GB、ストレージも高速なSSDを512GB搭載しているので、OSの起動時間や複数アプリケーションを立ち上げても快適に動作しました。

13.4インチの薄型コンパクト仕様、重さも約1.2kg。バッテリー駆動も約12時間程度とかなり実用的でパワフルなモバイルノートです。


↓公式サイトで見る↓

New XPS 13の詳細を見る

外観チェック

f:id:korekai:20200908121101j:plain
New XPS 13の外観をチェックしていきます。

サイズは幅96mm×奥行き199 mm×高さ14.8mm、重さは約1.2kg。13インチのモバイルノートとしてはコンパクトな部類です。外装カラーはシルバーで統一されており、高級感のあるMacBook Airライクなデザイン。



f:id:korekai:20200908121012j:plainf:id:korekai:20200908121017j:plain
天面と底面です。

天面はDELLのロゴのみ。底面には吸気口とスピーカーが配置されていました。


f:id:korekai:20200908121020j:plainf:id:korekai:20200908121023j:plain
キーボードはテンキーなしの日本語配列です。キーピッチは約19mmと少し横長、キーストロークは約1.1mmと浅めです。

MacBookのキーボードに慣れていると横長、浅めでも打ちやすかったです。打鍵音も静かで十分な打鍵感あり。

タッチパッド両側は滑り止めのような加工になっており、滑りにくく安定したタイピングができます。


f:id:korekai:20200908121026j:plainf:id:korekai:20200908121030j:plain
キーボードバックライト(ホワイトのみ)ありなので、暗い場所での作業もできます。


f:id:korekai:20200908121034j:plain
タッチパッドは一体型。パッドの滑りや反応、クリック感は良く、こちらも問題なく操作できます。


f:id:korekai:20200908121037j:plain
電源ボタン部分には指紋センサーが内蔵されており、事前に登録しておいた指紋の指を電源ボタン上に置くだけでログインできます。

わざわざログイン時にパスワードを打つ必要がなく便利なのと、カフェなど出先での使用時によるセキュリティ性が向上します。


f:id:korekai:20200908121049j:plain
左側のインターフェイスは、以下。

・Thunderbolt™ 3 (DisplayPort/電源供給)
・microSDカードリーダー


f:id:korekai:20200908121046j:plain
右側のインターフェイスは、以下。

・Thunderbolt™ 3 (DisplayPort/電源供給)
・3.5mmオーディオジャック

単体で使うなら十分ですが、複数の外部デバイスと繋げたい場合には、USBハブの購入が必要です。

一応USB Type-C to Aの変換アダプターが付属しています。


f:id:korekai:20200908121107j:plain
f:id:korekai:20200908121158j:plainf:id:korekai:20200908121155j:plain
最薄部は約15 mmと薄型仕様です。


f:id:korekai:20200908121135j:plain
重さは約1.2kg。かばんに入れても持ち運びしやすい重さです。


f:id:korekai:20200908121105j:plain
ディスプレイ部分はこの角度まで開きます。


f:id:korekai:20200908121126j:plain
4辺ともにベゼルレスなディスプレイ。実際に見ると13.4インチなのに、大きく感じます。

こちらはフルHD(1920 x 1200) の非タッチですが、4Kのタッチ対応等も上位版だと用意されています。

明るさに関しては500nit仕様でとても明るく、また色鮮やかに見えます。


f:id:korekai:20200908121117j:plainf:id:korekai:20200908121120j:plain
視野角は広く、狭ベゼル仕様。実際にAmazonプライムで映画を見ましたが、暗いシーンでも問題なく認識できました。

Officeソフトや動画鑑賞、軽めのゲームプレイには十分です。


f:id:korekai:20200908121114j:plain
カメラの解像度はHD(1280×720)。ZOOMで使ってみましたが、画質も悪くなく使えました。

Windows Helloと赤外線カメラにより、顔認証ログインも可能です。

内蔵マイクも使用してみましたが、雑音等もなく比較的クリアに聞こえていたとのことです。


f:id:korekai:20200908121204j:plainf:id:korekai:20200908121207j:plain
4セル 52WHrバッテリーが搭載されています。

実際に使ってみると、執筆作業や動画鑑賞、オフィスソフトを利用しても10時間以上持ちました。

それでもまだ21%残っていたので、かなりバッテリー持ちは良いです。

充電環境が無い場所での作業が多い方、バッテリー持ちの良いノートパソコンを探している方におすすめです。

検証内容 バッテリー持ち
執筆、オフィスソフト 約10時間(残21%)
動画閲覧 約11時間41分(残0%)


f:id:korekai:20200908121141j:plain
45W以上の出力ができるPD充電器であれば、社外製でも使えます。

付属している充電器よりもコンパクトでケーブルの長さも自分好みにできるため、おすすめです。

おすすめのPD充電器と対応ケーブルはこちら。

Anker PowerPort Speed 1 PD 60
Anker PowerLine II USB-C & USB-C


f:id:korekai:20200908121058j:plain
スピーカーは、両側に配置されています。

音楽や動画で聞いてみましたが、なかなかクリアで音質は良いほうだと思います。

内蔵スピーカーだけでも、十分に映画やアニメ鑑賞を楽しめました。

DELL New XPS 13のベンチマーク測定

主にブラウジングや動画鑑賞、Officeソフトなど普段使い用としてはもちろん、ゲームも遊べる性能です。

ドラクエ10、ブラウザゲームなど軽量なゲームであれば、解像度とゲーム設定により安定的な動作ができました。

SSDは高速のPCIe接続のため、OSやソフトの起動はとても速いです。

PCMark10:4586

f:id:korekai:20200908121006j:plain
PCMark 10は「基本性能、ビジネスアプリ性能、クリエイティブ性能」をスコア化できる定番ベンチマークソフトです。

基本性能「Essentials」、ビジネスアプリ性能「Productivity」共に高いスコアなので、快適な作業ができます。

クリエイティブ性能「Digital Content Creation」のスコア的に、動画編集や3D制作にはやや力不足です。

ドラゴンクエストX:7914(とても快適)

f:id:korekai:20200908120952j:plain

最高品質 フルHD(1920×1080)で「とても快適」評価に。

軽量なゲームであれば、内蔵グラフィックスでも快適に動作します。

FF14:5521(とても快適)

f:id:korekai:20200908121008j:plain

FF14はフルHD(1920×1080)高品質(ノート)で「とても快適」評価に。

フレームレートの快適目安となる60fpsには届いていなかったので、ゲーム設定で画質や低負荷な設定が必要です。

CrystalDiskMark

f:id:korekai:20200908120957j:plainf:id:korekai:20200908120954j:plain
HDDより高速かつ省電力のSSD(PCIe接続)を搭載。メーカーは東芝製で512GBです。

シーケンシャル速度は3108.74 MB/s(読み込み)、2636 MB/s(書き込み)とOSやソフトの起動はとても速いです。


** CPUZ
f:id:korekai:20200908121000j:plain
CPUは第10世代のIntel Core i7-1065G7 4コア8スレッドで動作します。

CPUのシングルスレッドは410.5、マルチスレッドは2234.5でした。

Cinebench R20

f:id:korekai:20200908121003j:plain
CINEBENCH R20のテスト結果


↓公式サイトで見る↓

New XPS 13の詳細を見る

DELL New XPS 13を使ってみての感想

f:id:korekai:20200908121149j:plain
■よかった点
・薄型コンパクト、軽い
・打ちやすいキーボード
・OSやアプリの立ち上がりが速い
・普段使いには十分すぎる性能
・バッテリー駆動が約12時間と長い
・社外製のPD充電器が使える(45W以上)
・顔、指紋認証ログインに対応
・Thunderbolt 3(給電、映像出力)
・スピーカーの音質が良い


■気になった点
・なし

DELL New XPS 13 レビュー:まとめ

f:id:korekai:20200908121132j:plain

以上が、DELL New XPS 13のレビュー内容です。

性能やコンパクトさを見ると、MacBook Airのイメージに近いなと思いました。

13インチのモバイルノートながらハイパフォーマンスでビジネス、ゲーム、ストリーミングなどパワフルに使えます。

持ち運びもできて、一通りの作業がこなせるモバイルノートをお探しならDELL New XPS 13はおすすめです。

ただあくまでもCPU内蔵グラフィックス、モバイルノートジャンルなので、ハイエンドノートやデスクトップPC並の使い方には向いていません。

一般的な事務作業、軽量なゲームプレイ、Netflixなどのエンタメ利用がメインなら快適すぎる環境です。

モバイルノート(Windows)は各メーカーから多く販売されていますが、DELL New XPSシリーズは候補の筆頭になるでしょう。


↓公式サイトで見る↓

New XPS 13の詳細を見る


ゲーミングPCのおすすめ記事

この記事以外にもゲーミングPC周りをまとめた記事があるのでご覧ください。

人気ゲーミングPCの実機レビュー

【人気No1】GALLERIA ガレリア XF 実機レビュー


【最高峰】GALLERIA ガレリア ZZ 実機レビュー


【コスパ良】GALLERIA ガレリア XV 実機レビュー


【格安モデル】GALLERIA ガレリア DH 実機レビュー


【10万円以下】GALLERIA ガレリア RH5 実機レビュー


【10万円】GALLERIA ガレリア RJ5 実機レビュー


【ハイエンドノートPC】GALLERIA GCR2070RGF-QC 実機レビュー


おすすめのゲーミングPCまとめ記事

【ドスパラ】おすすめカスタマイズ・構成内容を徹底解説


【10万円以下】安くておすすめのゲーミングPCランキング


【15万円以下】おすすめゲーミングPCランキング


【高性能で安い】おすすめゲーミングPCランキング


【予算・価格別】おすすめゲーミングPCまとめ


【ドスパラ】ゲーミングPCおすすめランキング


【ドスパラ】ゲーミングノートPCおすすめランキング


【マウスコンピューター】おすすめゲーミングPCランキング