AirPodsライクな見た目の可愛らしい完全ワイヤレスイヤホンです。
最新のBluetooth5.0対応、5時間の連続再生(ケース込み最大17.5時間)、AACコーデック対応、IPX5防水、ホワイト×ブルーのシンプルかつ可愛らしいケースデザイン仕様です。
耳に差し込むカナル型タイプでなく、AirPodsのようなインイヤータイプで軽快な装着感。遮音性が低いので、周りの音を聞きながら音楽を楽しむことができます。
この記事ではcheero Wireless Earphones Light Style CHE-626の外観や音質、使い勝手などレビューしましたので、ご覧ください。
※メーカー様からの提供品をレビューしています。
- cheero Wireless Earphones Light Style CHE-626 レビュー
- cheero Wireless Earphones Light Style CHE-626を使ってみての感想
- cheero Wireless Earphones Light Style CHE-626はこんな人におすすめ
- cheero Wireless Earphones Light Style CHE-626 レビュー:まとめ
cheero Wireless Earphones Light Style CHE-626 レビュー

スペックと特長について
cheero Wireless Earphones Light Style CHE-626の基本的なスペックを紹介します。
最新のBluetooth5.0対応、イヤホン単体の連続再生は5時間、ケース込みで最大17.5時間、SBCとAACコーデックに対応、IPX5防水と普段使いだと十分なスペックです。
他には、片耳だけの使用OK、汎用性の高いUSB Type-Cポート搭載、ケースを開くだけで電源ON&自動ペアリング、中高域寄りの音質となっています。
操作性はタッチ式で音量調節以外の基本的な操作やハンズフリー通話が可能です。
Bluetooth | v5.0 |
---|---|
プロファイル | A2DP,HFP、HSP,AVRCP |
対応コーデック | SBC、AAC |
イヤホン単体の連続再生 | 最大5時間 |
ケース込みの連続再生 | 最大17.5時間 |
充電時間 | イヤホン1.5時間/ケース1時間 |
充電ポート | USB Type-C |
防水規格 | IPX5 |
片耳使用 | ○ |
その他、詳しい仕様はこちらから確認してください。
外観
ケースは白を基調としたシンプルデザイン。軽量コンパクトな本体サイズです。
フタ部分は斜めのストライプ加工が施されており、持ったときのグリップ感等も良好です。
全体的に非光沢でサラサラとした質感。ケース蓋の開閉など品質自体は悪くないです。
ケース内部は水色に近いブルーカラー。cheeroらしい女性も選びやすい配色デザインです。
イヤホン本体は、iPhoneに付属している有線イヤホンや初代AirPodsのようなデザイン。
光沢のあるホワイトカラーでインイヤータイプのイヤホンです。
ケースは対応していませんが、イヤホンはIPX5レベルの防水性で、小雨や汗程度なら問題なく使用できます。
ケースの大きさが分かるようにiPhoneXSと並べてみました。
軽量コンパクトなので、ズボンポケットやアウターポケットに入れて持ち運べます。


どちらも完全ワイヤレスイヤホンとしては最軽量クラスです。
同梱品
cheero Wireless Earphones Light Style CHE-626の同梱品は以下です。
・イヤホン本体
・チャージングケース
・充電用USB-A to C ケーブル
・取扱説明書類
バッテリー持ち
ケース前面には汎用性の高いUSB Type-Cポートが搭載。
イヤホン単体で最大5時間、ケース込みで最大17.5時間(ケースで2.5回フル充電可能)です。
片道1時間の通勤通学なら2〜3日程度は持つ計算。ケースに収納すれば都度充電されるので、1週間くらいはケースからの充電のみで使えます。
ずっと音楽を聞き続けるヘビーユーザーにとっては足りませんが、連続で3時間以上聞かない方にとっては十分なバッテリー持ちでしょう。
バッテリー持ちの検証として音楽を再生しつづけたところ、4時間41分持ちました。ほぼメーカーの公称値という結果に。
ケースのバッテリー残量は2つのLEDインジケーターで確認できますが、少し分かりにくいです。1つしか点灯しない場合が、充電するタイミングとなります。
インジケーター | 電池残量 |
---|---|
2つ点灯 | 残量あり |
1つ点灯 | 残量少 |
操作性
左右のイヤホンにタッチ式のボタンが搭載されています。
残念ながらイヤホン側からの音量調整はできませんが、再生停止、曲送り戻り、ハンズフリー通話など基本的な操作は対応しています。
再生/停止 | 左右どちらかを1回押す |
---|---|
曲送り | 右側を2回押す |
曲戻し | 左側を2回押す |
着信受話/終了 | 左右どちらかを1回押す |
着信拒否 | 左右どちらかを2回押す |
装着感
最近よくAmazonで見かけるAirPodsデザイン。インイヤー型のイヤホンが耳から外れにくい方向けです。
軽くて付け心地はいいのですが、イヤーチップのないインイヤー型なので私の耳だと少し外れやすかったです。
デスク作業中など頭を大きく動かさないと外れないので、自宅用ならありだと思いました。
初回ペアリングの方法
初回のみ以下の手順でペアリングが必要です。
2回目以降はケースから取り出すだけで自動接続されます。
1.蓋を開ける
2.左右のイヤホンを取り出す
3.スマホのBluetooth設定で「CHE-624」を選択
4.ペアリングを承認して、接続完了
5.次回以降は取り出すだけで自動ペアリング
このイヤホンは、片耳だけの使用(モノラル)が可能です。
一度ペアリングが済んでいれば、ケースからどちらか片方を取り出すだけです。
その後両方使いたい場合は、もう片方も取り出せばステレオ再生になります。
音質とコーデック
▲AACコーデック対応でiPhoneとの相性良し
cheero Wireless Earphones Light Style CHE-626のコーデックは、AAC、SBCに対応。
J-POPを聞いてみましたが、ボーカルの自然な広がりや距離感は良かったです。
ただ遮音性が低くく、周りの音は聞こえやすいです。また大音量だと音漏れが気になりました。
低域〜高域までフラットな印象、低域はやや控えめですが、中高域はクリアで音場が広く伸びのある音です。
※聞いた曲:king Gnu(白目)、Lisa(紅蓮華)、菅田将暉(まちがいさがし)、Foorin(パプリカ)
接続安定性・音飛び
iPhone 11 Proとcheero Wireless Earphones Light Style CHE-626の組み合わせで駅構内や人混みの多い場所で検証してみました。
まず満員電車や混雑した駅構内、街中で一度も途切れることなく使えました。とても安定した接続性です。
もちろん、自宅や職場など室内での利用も安定しています。
動画視聴時の遅延
iPhone 11 ProとペアリングしてYoutubeで検証。視聴しましたが、声と口とのズレはほぼ感じません。
遅延が少ないので、動画視聴に向いているイヤホンです。
cheero Wireless Earphones Light Style CHE-626を使ってみての感想
■よかった点
・中高域がとてもクリアな音質
・周囲の音を聞きながら音楽を楽しめる
・普段使いには十分なバッテリー持ち
・安価ながら必要十分なスペック
・USB-Cケーブルで充電できる
・コンパクトで軽量なケース
■気になった点
・人によっては耳から外れやすい
・遮音性が低い
cheero Wireless Earphones Light Style CHE-626はこんな人におすすめ
・インイヤータイプのイヤホンを探している方
cheero Wireless Earphones Light Style CHE-626 レビュー:まとめ
以上が、cheero Wireless Earphones Light Style CHE-626のレビュー内容です。
iPhoneに付属している有線イヤホンをこれまで愛用していた方にとっては、おなじみの装着感でワイヤレス化できるメリットあり。
ただ耳に差し込むカナル型タイプでないため、遮音性が低かったり、耳から外れやすいといった弱点もあります。
遮音性の低さについては逆に周囲の音が聞けるので、あえてこのようなイヤホンを選ぶという選択肢も良いでしょう。
ケースを開くだけで自動ペアリングされたり、片耳だけの使用ができたりと利便性においても考えられて作られたイヤホンだと思いました。
音質に関しても、中高域がとてもクリアでリスニング向きです。通常価格は4,700円ですが、今なら3,980円で購入可能となっています。
音質や遮音性の良い完全ワイヤレスイヤホンをお探しなら以下もおすすめですよ。
【cheero Wireless Earphones CHE-624 レビュー】低音好き必見!5千円以下で買える完全ワイヤレスイヤホン【AAC&USB-C充電対応】 - +ログ
【2020年最新版】完全ワイヤレスイヤホンおすすめの安い機種10選【5000円以下】 - +ログ
cheero Wireless Earphones Light Style CHE-626を購入する
※こんな記事もあります。
【2020】完全ワイヤレスイヤホンおすすめまとめ14選【左右分離型・左右独立型・トゥルーワイヤレス】 - +ログ
【2020】1万円以下で選ぶ!完全ワイヤレスイヤホンおすすめ機種10選【最新人気モデル】 - +ログ
【2020年最新版】完全ワイヤレスイヤホンおすすめの安い機種10選【5000円以下】 - +ログ
【NFMI / QCC3026 / QCC3020】長時間再生できて、途切れにくい完全ワイヤレスイヤホンおすすめまとめ - +ログ
⇒ Amazonで売れている完全ワイヤレスイヤホンを見る
⇒ 楽天市場で売れている完全ワイヤレスイヤホンを見る
⇒ Yahoo!ショッピングで売れている完全ワイヤレスイヤホンを見る