+ログ

あなたにおすすめのガジェットが見つかるブログメディア

+ログ

AUKEYから選ぶ!おすすめのUSB急速充電器まとめ【選び方】

f:id:korekai:20190916224250j:plain

【更新:2020年5月7日】

数多くあるUSB充電器。選び方は様々ですが、所持している端末によって選ぶべき充電器はある程度絞り込むことができます。

今回は老舗モバイルアクセサリーメーカーのAUKEYから発売されているUSB急速充電器から選んでみました。

他のメーカーと比べてやや安価かつラインナップが豊富という特徴があります。

合わせてUSB充電器の選び方など紹介しているので、ぜひ参考にしてください。


AUKEYから選ぶ!おすすめのUSB急速充電器まとめ

AUKEYの充電器はラインナップ豊富かつ安価という特徴があります。

10年以上のハードウェア開発の経験、信頼性の高い家電製品とスマートフォン周辺機器を開発・生産されているメーカーです。

各USB充電器に「おすすめの使い方」を記載しているので、お持ちの端末から参考にしてください。


▼AUKEYのUSB急速充電器おすすめまとめ

スマホやタブレット用の超コンパクト充電器なら
AUKEY PA-Y19

スマホとタブレットなどのモバイル端末の同時充電なら
AUKEY PA-D2
MacBookシリーズなどノートパソコンの充電なら
AUKEY PA-D4

スマホとノートパソコンの同時充電なら
AUKEY Omnia Mix PA-B3【おすすめ】
AUKEY Omnia Duo PA-B4【おすすめ】
AUKEY PA-Y10


【AUKEY】PA-Y19

f:id:korekai:20191126104651j:plain

AUKEY PA-Y19」はUSB PD充電器(30W)です。

USB PDポートを1つ搭載し、最大出力は30W。スマホやタブレット、モバイルノートと幅広く使うことができます。

以下のレビュー記事内で紹介していますが、iPhoneに付属している5W出力の充電器と一回りほど大きいだけで出力は6倍とコンパクトさが分かると思います。

これは窒化ガリウムという半導体を採用することで小型化を実現できており、採用した充電器は増えつつあります。

1ポートなので同時充電はできませんが、スマホ用の急速充電器を探していたり、MacBook12インチなどのモバイルノート用の充電器なら純正よりも遥かに小さいAUKEY PA-Y19がおすすめですよ。

【実機レビュー記事】AUKEY PA-Y19

USB-PD対応
サイズ 幅32mm×高さ36mm×奥行き36mm
重さ 45g
充電ポート USB-C PD×1
最大出力 30W
おすすめの使い方 スマホやタブレット
モバイルノート

・世界最小・最軽量のUSB PD充電器(30W)

・スマホやタブレット、モバイルノートの充電に

・最大30Wの高出力

AUKEY PA-Y19を購入する

カスタマーレビュー・評価を見る


【AUKEY】PA-D2

f:id:korekai:20190916215429j:plain

AUKEY PA-D2」はノートパソコンをはじめ、AndroidスマホやiPad Proでも採用が進んでいるUSB-Cポートを2基搭載した急速充電器です。

2ポートとも高度なセキュリティを実現し、高出力で速い充電を可能にしたPower Delivery 3.0(USB PD)に対応。

最大で36W(2ポート同時充電の場合は1ポートあたり18W)の高出力を実現しているので、「iPhone XS」や「iPad Pro」をはじめ、13インチの「MacBook Pro」や「ニンテンドーSwitch」のようなUSB-Cを採用しているゲーム機なども急速充電可能です。

内部に多重保護システムが組み込まれているので、過充電や急激な給電電力の上昇などを防ぎ、充電する機器を保護します。

プラグ部分は折りたたんで収納することができ、世界各国の電圧に対応した仕様なので、出先での充電はもちろん、海外での使用にも向いています。

こちらも「AUKEY PA-D2」はスマホやタブレットだけでなく、USB-Cで充電できるノートパソコンをお持ちの方にピッタリです。ノートパソコンでも急速充電できるのは便利に使えるでしょう。

【実機レビュー記事】AUKEY PA-D2

USB-PD対応
サイズ 幅64mm×高さ60mm×奥行き26mm
重さ 115g
充電ポート USB-C PD×2
最大出力 36W
おすすめの使い方 スマホやタブレットの同時充電

・2ポートのUSB-Cポートを搭載

・2ポートともUSB-PDに対応しており急速充電が可能

・最大36Wの高出力

AUKEY PA-D2を購入する

カスタマーレビュー・評価を見る


【AUKEY】Omnia Mix PA-B3

f:id:korekai:20200505133337j:plain

AUKEY PA-D3」は世界最小クラスの充電器を展開するOmniaシリーズの最新モデルです。

最大65W出力ができるUSB-C(PD3.0)とUSB-Aポートを2つ備えた高出力タイプの充電器です。

GaN(窒化ガリウム)とAUKEYの独自チップにより、GaN非採用の同等製品と比較しても大きさと重さが約50%の小型化に成功しています。

また2ポート併用時でも45W+12W出力が可能なため、モバイルノートとスマホやタブレット、ゲーム機器の同時充電ができるという特長も。

実際に以下のレビュー記事にて出力チェックや充電時間を測定していますが、Macbook Pro15インチをフル充電したところ、2時間30分程度でしたので純正とさほど変わらない結果でした。

MacBook ProシリーズやUSB-C充電器に対応したノートパソコン、スマホ、タブレットをお持ちの方、USB−Aポート搭載の充電器が欲しい方におすすめです。

【実機レビュー記事】AUKEY Omnia Mix PA-B3

USB-PD対応
サイズ 幅52mm×高さ52mm×奥行き30mm
重さ 102g
充電ポート USB-C PD、USB-A
最大出力 65W(45W+12W)
おすすめの使い方 ノートパソコンとスマホ(タブレット)の同時充電

・世界最小クラスの窒化ガリウム充電器

・USB PD3.0に対応しており急速充電が可能

・最大65W(45W+12W)の高出力

AUKEY Omnia Mix PA-B3を購入する

カスタマーレビュー・評価を見る



【AUKEY】PA-D4

f:id:korekai:20190916215447j:plain

AUKEY PA-D4」は一見するとよくある普通のUSB急速充電器のように見えます。

ですが、実はただのUSB充電器ではありません。充電で電力を発生させる半導体に最新のものとなる窒化ガリウム(GaN)を採用しており、高効率で従来より大きな電力を発生させることができます。

充電ポートはUSB-C対応の1ポートしか用意されていませんが、Power Delivery 3.0(USB PD)に対応。さらに最大で60Wという高出力充電が可能です。

「13インチ MacBook Pro」などUSB-Cを採用したノートパソコンをはじめ、「iPhone XS」や「iPad Pro」、Androidスマホや「ニンテンドーSwitch」のようなUSB-Cを搭載したゲーム機の急速充電に対応しています。

充電時の安全を守る回路保護システムを内蔵しており、過充電や過熱、過電圧・過電流などから充電する機器の回路を保護するので充電時のトラブルもありません。

AUKEY PA-D4」は高出力なUSB-Cを1ポート搭載しているので、MacBookシリーズの充電やUSB-Cに対応しているノートパソコン用の充電におすすめです。

【実機レビュー記事】AUKEY PA-D4

USB-PD対応
サイズ 幅64mm×高さ60mm×奥行き29mm
重さ 122g
充電ポート USB-C PD×1
最大出力 60W
おすすめの使い方 MacBook Pro13/15インチの充電

・充電半導体に最新の窒化ガリウム(GaN)を採用

・USB-C PDに対応しており高速充電が可能

・最大60Wの高出力

AUKEY PA-D4を購入する

カスタマーレビュー・評価を見る


【AUKEY】Omnia Duo PA-B4

f:id:korekai:20200507183834j:plain

AUKEY Omnia Duo PA-B4」は世界最小クラスの充電器を展開するOmniaシリーズの最新モデルです。

最大65W出力でUSB-C(PD3.0)ポートを2つ備えた高出力タイプの充電器です。

GaN(窒化ガリウム)とAUKEYの独自チップにより、GaN非採用の同等製品と比較しても大きさと重さが約50%の小型化に成功しています。

1ポート使用時だと最大65WなのでMacBook Proシリーズの充電に。また2ポート使用時だと最大65W(45W+18W)となり、モバイルノートとスマホ(タブレット)の同時充電も可能です。

実際に以下のレビュー記事にて出力チェックや充電時間を測定していますが、Macbook Pro15インチをフル充電したところ、2時間30分程度でしたので純正とさほど変わらない結果でした。

USB-Cデバイスを多く持っている方、MacBook Proなど45W以上で充電するノートパソコンをお持ちの方におすすめの充電器です。

【実機レビュー記事】AUKEY Omnia Duo PA-B4

USB-PD対応
サイズ 幅52mm×高さ52mm×奥行き30mm
重さ 103g
充電ポート USB-C PD×2
最大出力 65W(45W+18W)
おすすめの使い方 ノートパソコンとスマホ(タブレット)の同時充電

・世界最小クラスの窒化ガリウム充電器

・2ポートともUSB PD3.0に対応しており急速充電が可能

・最大65W(45W+18W)の高出力

AUKEY Omnia Duo PA-B4を購入する

カスタマーレビュー・評価を見る


【AUKEY】PA-U32

f:id:korekai:20190916215510j:plain

AUKEY PA-U32」もまたコンパクトサイズのUSB急速充電器です。

幅わずか31mmというムダを極力省いたシンプルな筐体ながら、充電ポートは2系統に対応しています。

USB-Aの充電ポートなので、幅広いデバイスに対応。充電用ケーブルもごく一般的な汎用品を使えるので、使い回しがきくのも魅力です。

最大で2.4Aの出力が可能なので、スマホ以外にもタブレットの充電にも使えるようになっています。また、Kindleやデジタルオーディオプレーヤー、ゲーム機など幅広い端末の充電に対応しています。

接続された機器に最適な出力で急速充電ができるほか、過電流やショートから端末を守る回路も搭載し、安全に使うことができます。

AUKEY PA-U32」はUSB-A対応のケーブルを使ったモバイル機器を使っているユーザーに向いています。

USB-PD対応 ×
サイズ 幅31mm×高さ35mm×奥行き29mm
重さ 22.7g
充電ポート USB-A×2
最大出力 12W
おすすめの使い方 スマホとWi-Fiルーター
スマホとイヤホンの充電
スマホとモバイルバッテリーの充電

・コンパクトながらUSB-Aの充電ポートを2系統搭載

・今まで使っていたケーブルを使い回すことが可能

・スマホからゲーム機まで幅広く使える

AUKEY PA-U32を購入する

カスタマーレビュー・評価を見る


【AUKEY】CC-Y11

f:id:korekai:20190916215517j:plain

AUKEY CC-Y11」は車で使用できるUSB急速充電器です。

通常、USB急速充電器はコンセントにつないで使うものがほとんどですが、車のシガーソケットにつないでバッテリーから給電するカーチャージャーです。

USB-AとUSB-Cの2系統の充電ポートを搭載しています。USB-C側はPower Delivery 3.0に対応し、USB-A側はQuick Charge 3.0対応となっているので、どちらにつないでも短時間の充電が可能です。

両方合わせて最大で21Wの高出力を実現しているので、ノートパソコンも含め幅広い機器の充電が車内でできるようになります。同時にスマホやタブレットをナビとして使う場合に、給電しながら利用できるのも魅力です。

AUKEY CC-Y11」は車載でUSB対応機器を使うのに向いているほか、車での移動が多い人は運転中の時間に急速充電が可能になるので、便利に使える充電器でしょう。

USB-PD対応
サイズ 幅41mm×高さ25mm×奥行き25mm
重さ 13g
充電ポート USB-C×1、USB-A×1
最大出力 21W
おすすめの使い方 車内での充電

・シガーソケットから給電し、車内で充電が可能

・USB-AとUSB-Cの2系統の充電ポートを搭載

・最大21Wの高出力

AUKEY CC-Y11を購入する

カスタマーレビュー・評価を見る


【AUKEY】PA-Y10

f:id:korekai:20190916215541j:plain

AUKEY PA-Y10」は最近のUSB急速充電器のスタンダードな1台です。

充電ポートはUSB-AとUSB-Cの2系統を搭載しており、USB-C側がメイン、USB-A側がサブポートという位置付けになっています。USB-C側はPower Delivery 3.0に対応し、対応機器の高速充電が可能です。

USB-A側は高速充電技術に対応していませんが、AUKEYならではのAiPowerという自動認識機能の搭載で接続した端末に最適な電流で充電ができるようになっています。

両方合わせて最大で56.5Wの高出力となっており、USB-C側は46Wの出力ができるので、ノートパソコンでも急速充電が可能です。一方、USB-A側は10.5Wの出力ですが、2.1A対応なのでタブレットなどの機器にも充電できます。

AUKEY PA-Y10」はUSB-AとUSB-Cの充電ポートを搭載しているので、多くのモバイル機器を使い込んでいるヘビーユーザー向けです。

USB-PD対応
サイズ 幅64mm×高さ63mm×奥行き29mm
重さ 136g
充電ポート USB-C×1、USB-A×1
最大出力 56.5W
おすすめの使い方 スマホとMacBookの充電
タブレットとMacBookの充電

・USB-CとAの2系統の充電ポートを搭載

・USB-C側はUSB PDに対応し、急速充電が可能

・最大56.5Wの高出力

AUKEY PA-Y10を購入する

カスタマーレビュー・評価を見る


【AUKEY】PA-Y12

f:id:korekai:20190916215551j:plain

AUKEY PA-Y12」は3ポート搭載(USB-C×1、USB−A×2)のUSB充電器です。

USB-C側は最大で60Wという高出力仕様になっており、MacBook 15インチなどの大型ノートパソコンはもちろん、USB-Cに対応したあらゆる機器を充電できます。また、Power Delivery 3.0に対応しているので、高速充電が可能です。

USB-A側も最大12Wの出力なので、スマホやタブレットなど多くの機器の高速充電ができます。

AUKEY PA-Y12」はモバイル向けというよりは、自宅や職場用の据え置いて使うタイプの充電器です。コンセントが複数ないような場所に据え置いて、対応機器の充電をするのにピッタリでしょう。

USB-PD対応
サイズ 幅100mm×高さ78mm×奥行き31mm
重さ 218g
充電ポート USB-C×1、USB-A×2
最大出力 72W
おすすめの使い方 スマホやタブレット、MacBookの同時充電

・USB-CとAの2系統の充電ポートを搭載

・USB-C側はUSB PDに対応し、急速充電が可能

・USB-C側だけで最大60Wの高出力

AUKEY PA-Y12を購入する

カスタマーレビュー・評価を見る

【関連】今話題の窒化ガリウム充電器まとめ

【関連】Anker製のUSB充電器まとめ

【関連】RAVPower製のUSB充電器まとめ


AUKEYの世界最小充電器「Omniaシリーズ」

f:id:korekai:20200501113640j:plain

世界最小※1、速い、賢いをキャッチフレーズに、突如日本に上陸したAUKEYのモンスター充電器「Omniaシリーズ」。

AUKEYは世界60ヶ国で小型PD充電器を発売しているリーディングカンパニーです。

その長年培った技術とノウハウで、GaN(窒化ガリウム)をベースに独自開発の「Ominia Chipset」を搭載。

従来製品と比べて平均50%のコンパクト化に成功、約3倍の充電スピードを実現しています。

Omniaシリーズは現時点で5製品あり、そのうちの2製品が発売済みです。

【関連】AUKEY Omnia Mix レビュー

【関連】AUKEY Omnia Duo レビュー

・Omnia 61W PD対応(USB-C)
・Omnia Mix 65W PD対応(USB-C&A)
・Omnia Duo 65W PD対応(USB-C×2)
・Omnia 100W PD対応(USB-C)
・Omnia Duo 100W PD対応(USB-C×2)

楽天市場にあるAUKEY公式ショップから購入可能です。※1 執筆時点

AUKEY公式ショップ


USB急速充電器の選び方

f:id:korekai:20190319164718j:plain:w640

その1:急速充電規格(PDポート)について

まず気にしたいところは急速充電に関する規格です。モバイルバッテリーも含めて急速充電は現在のトレンドと言えます。その一方で、急速充電に関してはいくつかの規格があり、それぞれに特徴があります。

今後、主力となりそうなのがUSB PDという規格です。これはUSB Type-Cをベースに開発されたもので、USB Type-Cでは5V/3Aの15Wで充電するのが標準規格になっていますが、上位規格として最大20V/5Aの100Wで充電できるようにしたものがUSB PDで、出力W数が大きいほど早く充電できます。

スマホやタブレットはもちろん、ノートPCの充電まで可能な規格ですが、充電器・ケーブル・デバイスの3つすべてが対応していなくては使えません。

MacBookシリーズやiPhone 8以降のiPhone、新型のiPad Proや一部のAndroid端末が対応していますが、iOSデバイスに関してはケーブルがアップル純正かMFi認証を受けたものしか使えないことに注意が必要です。

充電器本体や対応している汎用のケーブルなどは数が揃っているので悩むことなく購入できます。


メーカー独自の急速充電規格もあり

一方でメーカー独自に開発した急速充電規格もあります。AUKEYはAiPower Adaptive Chargingという急速充電規格を持っています。こちらは接続した機器に最適な充電スピードで充電できるというものです。

もうひとつ、スマホのCPUなどでおなじみのクアルコムが開発したQuick Chargeという規格があります。以前からある規格なのでバージョンがあり、現在の最新バージョンは4となっています。

こちらはデバイス側でも対応している必要がありますが、Android端末でクアルコム製のCPUを搭載していれば対応していると考えて間違いありません。

バージョン4に関してはUSB PDの互換規格になっていますが、3.0までに対応したデバイスに関しては下位互換性がないので、通常の充電速度になることに注意が必要です。

急速充電器の中にはQuick ChargeとUSB PDの両方に対応したものもありますが、この場合はUSB PDを使う方がより速く充電ができます。


その2:同時に充電する台数を考える

f:id:korekai:20190319164728j:plain:w640
急速充電器の多くは複数デバイスの同時充電ができるようになっています。中には充電ポートが1ポートしかない製品もありますが、スマホの2台持ちやスマホとタブレットの併用などをしているのであれば、充電ポートは複数あった方が便利です。

USB PDに対応していればノートPCの充電も可能なので、そういったことを考えると1ポートだけの製品は心許ないところがあります。

ご自身がお持ちのデバイスが何台あり、同時に何台充電するか考えて、充電器を選ぶといいでしょう。

迷う方は「お持ちのデバイス+1」で選ぶ方法がおすすめです。ただポート数が多くなるほど、充電器本体が大きく・重く携帯性は失われます。

充電器を選ぶ際のポイントの1つとして携帯するか、家で使う据え置き用と考慮するといいです。


その3:充電器側の出力が小さいと同時充電で遅くなることも

充電器の充電ポートが複数ある場合に気をつけたいのが、充電器自体の充電能力です。

急速充電器側の最大出力が小さいと、1台目の充電は問題なくできますが、2台目以上接続したときに充電速度が低下する可能性があります。

なかなかスペック上では確認しづらいところではありますが、スマホ2台持ちの人やスマホとタブレットを併用している人は注意して確認した方がいいでしょう。

では充電するデバイス1台あたりどれくらいの最大出力があればいいのかですが、大きければ大きいほど早く充電できます。

一般的に18W程度あれば良いと考えます。2台の場合は1つの充電器で36W以上出力できるものを選びましょう。

※Apple公式:iPhoneを高速充電するを参考


その4:充電器の大きさに注意

f:id:korekai:20190319164737j:plain:w640
充電器にはプラグ自体が本体に収納されてコンパクトなものがありますが、充電器本体が大きいとコンセントの差し込み部分を2つ分占領することがあるので注意です。

またコンセントにそれぞれ個別のONOFFスイッチがある場合も干渉して差し込みができないトラブルも起こりやすいです。お持ちのコンセントを事前に確認するといいでしょう。


まとめ:迷ったらこのUSB充電器を選ぼう

f:id:korekai:20190916215429j:plain

冒頭でもお伝えした通り、お持ちの端末の種類や台数によって選ぶべきUSB充電器は変わってきます。

USB充電器選びの参考にしてくださいね。

スマホやタブレット用の超コンパクト充電器なら
AUKEY PA-Y19

スマホとタブレットなどのモバイル端末の同時充電なら
AUKEY PA-D2
MacBookシリーズなどノートパソコンの充電なら
AUKEY PA-D4

スマホとノートパソコンの同時充電なら
AUKEY Omnia Mix PA-B3【おすすめ】
AUKEY Omnia Duo PA-B4【おすすめ】
AUKEY PA-Y10


こんな記事も読まれています
【関連】今話題の窒化ガリウム充電器まとめ

【関連】Anker製のUSB充電器まとめ

【関連】RAVPower製のUSB充電器まとめ

AUKEYが発売している充電器一覧

AmazonでUSB急速充電器をお得に安く買う方法

普段からAmazonでよくお買い物をする方は、Amazonギフト券にお金をチャージして買い物することをおすすめします。

最大で2.5%還元となり、とてもお得です。積み重ねで見れば大きな額となるので、やらないと損です。

またギフトカードやギフト券という名前ですが、自分で買って自分で使えるのがポイント。


①何か購入する前にAmazonギフト券にチャージする
②最大2.5%分のポイントが貯まる
③チャージしたAmazonギフト券で支払いをする


ギフト券の詳細は公式サイトでご確認ください。