USB-C PDポートが2つ搭載された充電器はまだまだ少ない状況。
そんな中コスパが良い製品を多く販売するAUKEYから18W+60W出力のUSB-C PDポートを備えた高出力タイプの充電器が登場しました。
ということはMacbook Proシリーズなどの大型ノートパソコンの充電に使えるということ。また最大63Wなのでスマホやタブレットと一緒に同時充電できる性能です。
MacBookシリーズの代用充電器やコンパクトで軽い充電器を探している方におすすめしたいので、ぜひご覧ください。
この記事ではAUKEY PA-D5 63Wの外観、特長、使ってみてよかった点、気になった点などをレビューします。
- AUKEY PA-D5 63W(窒化ガリウム採用)
- AUKEY PA-D5 レビュー
- AUKEY PA-D5を使ってみて
- AUKEY PA-D5はこんな人におすすめ
- AUKEY PA-D5 :レビューまとめ
- Amazonで充電器をお得に安く購入する方法
AUKEY PA-D5 63W(窒化ガリウム採用)

AUKEY PA-D5 レビュー

まずはAUKEY PA-D5のスペックを紹介します。
製品名 | AUKEY PA-D5 |
---|---|
サイズ | 67 x 64x 29mm |
重さ | 148g |
入力 | 100-240V~50/60Hz |
USB-C出力1 | 18W |
USB-C出力2 | 60W |
価格 | 4,299円 |
USB-C PDポートが2つ搭載の充電器。窒化ガリウム採用で従来の充電器と比較してもコンパクト設計です。
ポートの最大出力は上段と下段で異なり、18W+60Wとなります。2ポート使用時だと合計63Wとなり、18Wと45Wという出力に変わります。
Power Delivery 3.0規格(以下PD)に対応しており、様々なデバイスを高速充電可能。
PDに対応している充電器は増えており、高出力で充電できるためスマホやタブレットの高速充電器としてもおすすめです。
本体カラーはブラックのみ。価格は4,299円です。
AUKEY PA-D5は、非光沢のブラックカラーで丸みのある四角デザイン。
大きさは約67 x 64x 29mmと手のひらサイズです。高出力ながらもコンパクトなのが特徴の1つ。
おそらく私が調べたところ、この出力だと最小最軽量クラスの充電器だと思います。
プラグは折りたたみ式。このままカバン等に入れて持ち運びができます。
▲Apple純正充電器(87W)と比較
出力差があるので比較にはなりませんが、大きさ目安として参考にしてください。
Macbook Pro15インチには87W出力の充電器が付属しますが、60W出力の充電器でも問題なく使えます。
そのため、外に持ち出すときは軽くてコンパクトなAUKEY PA-D5を持っていくようにしています。
重さは約144g。Apple純正87W充電器(約300g)と比べて半分以下です。
最大63W出力!コンパクトUSB-C PD急速充電器

▲搭載ポートはUSB-C PD
USB-Cポートが2つ搭載されており、どちらもPower Delivery3.0規格に対応。
上段と下段また2ポート使用時で最大出力が異なります。
・上段(最大18W)
・下段(最大60W)
〇2ポート使用時
・上段(最大18W)
・下段(最大45W)
○Power Delivery対応の機種例
・Nintendo Switch
・MacBook 12
・MacBook Pro13/15
・iPad Pro
・iPhone 8以降
・Google Pixel2以降
・Huawei Mate 9 ,9 Pro,10,10Pro
・Matebook
AUKEY PA-D2/D4と比較

これまで紹介してきたAUKEYのUSB-C充電器を紹介しておきます。
左から
・AUKEY PA-D5(最大63W)
ー1ポート使用時最大60W。2ポート使用時だと最大63W(18W+45W)
ーMacbook Proシリーズとスマホ(タブレット)の同時充電に
ー4,299円
・AUKEY PA-D4(最大60W)
ー1ポート使用時最大60W
ーUSB-Cで充電可能なノートパソコン用として
ー3,999円
ーレビュー記事はこちら
・AUKEY PA-D2(最大36W)
ー1ポート使用時最大36W。2ポート使用時だと各最大18W
ースマホとタブレットなどモバイルデバイスの同時充電に
ー3,699円
ーレビュー記事はこちら
それぞれ出力が異なるのでお持ちのデバイスに合わせて選んでください。
【関連】AUKEYから選ぶ!おすすめのスマホUSB急速充電器10選
各端末で充電速度をチェック

▲9.13V/1.16Aの約10W
・iPhone XS(USB-C to Lightning)を使用し、0%から100%までの充電時間を計測
バッテリー残量 | 30% | 50% | 80% | 100% |
---|---|---|---|---|
時間 | 35分 | 48分 | 65分 | 112分 |
iPhoneに付属している充電器よりとても速く充電できました
▲9.09V/1.61の約14W
・Xiaomi MiMix3(USB-C to USB-C)を使用し、0%から100%までの充電時間を計測
バッテリー残量 | 30% | 50% | 80% | 100% |
---|---|---|---|---|
時間 | 24分 | 32分 | 63分 | 104分 |
▲20.2V/1.38Aの約27W
自宅にあるMacBook 12インチで計測しました。60W出力ならMacBook Pro13や15インチも充電可能です。
充電時間を計測しましたので参考にしてください。
・MacBook 12インチ:約1時間20分で100%に
・MacBook Pro 15インチ:約2時間40分で100%に
AUKEY PA-D5を使ってみて
■よかった点
・合計63W出力でコンパクトサイズ
・MacBook Pro 15も充電できる
・Power Delivery3.0対応
・幅広い互換性
・折りたたみ式プラグ
・世界各国の電圧(AC 100-240V)に対応
■気になった点
・なし
AUKEY PA-D5はこんな人におすすめ
・Macbook Pro13/15をお持ちの方に・コンパクトでハイパワーな充電器が欲しい方
・自宅と出先用で充電器を使い分けたい方に
・窒化ガリウム充電器が気になっている方に
・海外旅行や出張に
AUKEY PA-D5 :レビューまとめ

この記事ではAUKEY PA-D5についてご紹介しました。
おさらいとして各ポートの出力をまとめておきます。
・上段(最大18W)
・下段(最大60W)
〇2ポート使用時
・上段(最大18W)
・下段(最大45W)
1ポートでも2ポート使用時でも大型のノートパソコン+スマホ(タブレット)の同時充電で使えるのでノマドなど活用できるシーンは多いでしょう。
出力とポート数の割にコンパクトかつ軽量なのは、話題の窒化ガリウム採用ならではの恩恵を受けています。
実際にMacbook Pro15インチをフル充電したところ、2時間30分程度でしたので純正とさほど変わらない結果でした。
ぜひMacBookシリーズやUSB-C充電器に対応したノートパソコンをお持ちの方はチェックしてくださいね。
【関連】AUKEYから選ぶ!おすすめのスマホUSB急速充電器10選
Amazonで充電器をお得に安く購入する方法
普段からAmazonでよくお買い物をする方は、Amazonギフト券にお金をチャージして買い物することをおすすめします。
最大で2.5%還元となり、とてもお得です。積み重ねで見れば大きな額となるので、やらないと損です。
またギフトカードやギフト券という名前ですが、自分で買って自分で使えるのがポイント。
①何か購入する前にAmazonギフト券をチャージする
②最大2.5%分のポイントが貯まる
③チャージしたAmazonギフト券で支払いをする
ギフト券の詳細は公式サイトでご確認ください。