こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。
ドン・キホーテでも発売となったアクションカメラ。数年前まではGoPro一択で価格も高く、使用頻度も限られていたため、購入まで至らなかった方も多かったのでは?
以前にもレビューしたことがありますが、最近は格安かつ4K、防水、液晶画面などが標準になり、マウントなどのパーツが豊富に付属し、あまりカメラに詳しくない方でも気軽に購入できるようになっています。
スキーやスノーボード、登山、水中撮影などアクティビティなシーンでの撮影に向いており、アクションカメラが気になっている方の参考になればと思います。
今回は日本語にも対応している海外通販サイトTOMTOPさんに提供していただいた「Andoer アクションカメラ」の紹介です。
- TOMTOPって?
- Andoer アクションカメラ 4K高画質 40M防水 Wi-Fi搭載 2インチ液晶画面 170度広角レンズ AN6000 V3
- 特徴
- 5,000円以下で買える4K防水アクションカメラ
- 豊富なアクセサリーが付属
- ワンボタンで撮影可能
- 4倍デジタルズームに対応
- 2インチ液晶が標準搭載
- 40m防水に対応したアクションカメラ
- 豊富なサードパーティ製アクセサリー
- 日本語に対応
- ドライブレコーダーとしても使える
- 手元のリモコン操作で撮影楽々
- 使ってみて
- こんな人におすすめ
- 海外通販サイトで購入した方が安くなる場合あり
TOMTOPって?
TOMTOPはネット通販の会社で、主に中国で流通しているスマホやガジェットを中心に発売されており、世界的に展開されているので日本からでも購入ができます。
支払いもPayPalが利用でき、追跡可能な発送方法もあるので安心して買い物をすることができます。かなり頻繁にフラッシュセールが行われているので、海外スマホやガジェット好きの方は是非サイトをご覧ください。
Andoer アクションカメラ 4K高画質 40M防水 Wi-Fi搭載 2インチ液晶画面 170度広角レンズ AN6000 V3

モデル | N6000 |
---|---|
カラー | ブラック、ホワイト、シルバー、ブルー、イエロー |
チップセット | Allwinner V3 |
センサ | Sony 179 CMOS |
レンズ | 170°広角レンズ |
防水ハウジングレベル | 水深40m |
ビデオ解像度 | 4K 30fps / 2.7K 30fps / 1080P(60 / 30fps)/ 720P(120/60 / 30fps) |
写真解像度 | 16M / 12M / 8M / 5M / 2M |
フォーマット | JPG(写真)、MP4 / H.264(ビデオ) |
露出 | -3〜3(1刻み) |
ホワイトバランス | オート/サニー/曇り/白熱灯/蛍光灯 |
言語 | 日本語対応 |
ストレージ | 最大64GBのメモリカードをサポート(別売) |
バッテリー | 3.7V 900mAh充電式リチウムイオンバッテリー(同梱) |
サイズ | 59 * 40 * 24mm |
重さ | 58g |
特徴
4KフルHD高画質
Allwinner V3チップセットとソニー179 CMOSセンサーを採用し、ハイテク技術は優れた画質とビデオの滑らかさを保証します。 4K 30fps / 1080P 60fps / 720P 120fpsの驚異的なビデオ録画をサポートします。
Wi-Fi機能やタイムラプスなど多機能なアクションカメラ
2インチ液晶画面/タイムラプス/ループ録画/スローモーション撮影モードを搭載し、タイマー/オート/ドラマモードで最大16MPの写真撮影をサポートします。またWiFi内蔵ですぐに写真を共有できます。
170度超広角撮影・4倍デジタルズーム
170°超広角HDレンズは多くのシーンでより広い視野を提供します。 4Xデジタルズームは、リモートからのシーンを拡大するのに役立ちます。
防水ケース付き・40M防水対応
防水ケースは水中40mを撮影することができ、ダイビング/水泳などのアクティビティにおすすめです。
リモートコントローラー付属・豊富なアクセサリー
着用可能なリモートコントローラーで有効距離10mです。また複数の取り付け用マウントが付属するので、いろんな場所に取り付けることができます。
5,000円以下で買える4K防水アクションカメラ
TOMTOPさんよりサンプルとして提供していただきました。
豊富なアクセサリーが付属
マウントなどアクセサリーは別売りが多かったアクションカメラですが、現在発売されているアクションカメラにはこのようにたくさん付属しています。
取説の例のように、自転車のハンドル部分やヘルメットなどに取り付けることができます。別売りになりますが、サードパーティ製の自撮りスティックなどもから発売されています。
ワンボタンで撮影可能
アクションカメラは非常にコンパクトで軽量です。難しそうに見えますが、操作も非常にシンプルで電源を入れてシャッターボタンを押せばすぐに撮影することができます。
撮影方法も動画・写真・タイムラプス・スローモーションなどと多機能です。
4倍デジタルズームに対応
本体右側面には操作ボタン・スピーカーがあります。Wi-Fi設定やミュート、4倍デジタルズームはこのボタンで行います。
2インチ液晶が標準搭載
GoProには液晶非搭載モデルがありましたが、最近の格安アクションカメラには2インチ液晶が標準搭載されています。画質はあまり良くないですが、撮影している画面や設定用として使う分には十分です。
本体左側面には充電や外部出力用のマイク・HD-microポート・micro-USBポート、記録媒体用のmicro-SDポートがあります。
手持ちに32GBしかなかったので確認できませんでしたが、8~64GBまでの容量に対応し、Class10またはそれ以上、読み込みスピード48M/S以上のMicroSDカードが推奨されています。
TOMTOPでSamsungメモリ128GB EVO Plusを購入する
撮影する場合は上部にあるOKボタンを押すだけ。普通のカメラと同じです。
バッテリーは900mAhの容量で1つ付属しています。バッテリー持ちは約1.5時間、充電時間は約3.5時間です。1日外出して撮影とあると1つだと厳しいですが、こちらもサードパーティから同規格のバッテリーと複数同時に充電できる充電器がセットで売っているので、足りない方は購入するといいでしょう。
40m防水に対応したアクションカメラ
水中撮影なら水深40mまで対応している防水ハウジングを取り付けます。どうしても防水ハウジングを付けると大きくなりますが、それでも手のひらサイズです。
溝にはパッキンがあり、閉じる際にかなり強めで固定するので内部に水が浸入する心配はないでしょう。防水ハウジングをつけていても液晶の視野はほぼ変わりません。
各ボタンも問題なく押すことができます。
ハウジングを外す際は上部のレバーロックを外します。まず「▶」の部分をスライドさせ、「▼」の部分をその方向に引けば取り外しできます。やはり防水ハウジングなので少し固めです。
こちらが防水ハウジングをつけたアクションカメラです。水中撮影以外でも撮影中の落下を考えると防水ハウジングありで使用してもいいでしょう。マウントを取り付ける際はハウジングの取り付けが必要になります。
豊富なサードパーティ製アクセサリー
このようなアクションカメラ専用の自撮りスティックが売っているので、観光地やレジャーで動画撮影する時は購入をおすすめします。
日本語に対応
設定項目で解像度を設定できます。最大は4Kの30FPSです。
ドライブレコーダーとしても使える
おすすめ機能として車載モード(ドライブモード)があります。
ドライブモードをオンにしてエンジンをかけると、自動的にオンになって録画し始まり、エンジンが停止すると、自動的に録画を保存し、電源をオフとなります。
レンタカーなどドライブレコーダーがついていない車に載る際にあると便利ですね。
手元のリモコン操作で撮影楽々
本製品にはリモートコントローラーが付属しており、ボタンを押すだけで動画や写真の撮影ができます。ヘルメットなどに取り付けた際に本体操作ができないので、手首などに装着できるリモコン+ベルトが付属しているのは便利です。
使ってみて
■よかった点
・4K・防水・Wi-Fi・液晶画面付き
・リモコン操作で録画撮影できる
・ドライブレコーダーとしても使える
・使い方が簡単
■気になった点
・持ち運び用のケースが付属していない
こんな人におすすめ
・初めてのアクションカメラに
・水中撮影がしたい方に
・ドライブレコーダーとしても兼用したい方に
海外通販サイトで購入した方が安くなる場合あり
基本的には普通のカメラと同じなので使い方はとてもシンプルです。
アクションカメラはAmazonでも安く売られていますが、今回ご提供いただいたTOMTOPさんでは4,883円で発売されており、こうしたガジェット類は海外通販サイトから購入したほうが安い場合があります。
サイトも日本語に対応し、支払い方法も豊富。追跡可能な配送方法で送料も無料〜数百円と安いです。TOMTOPさんでの購入方法は記事でまとめているので参考してくださいね。
最後まで『+ログ』の記事を読んでいただきありがとうございました。
記事を書いた人:ORIH(@orih_k517)
敷居が高いと思われがちな海外通販サイトですが、TOMTOPさんは日本語に対応しているのでとても簡単に購入できますよ