こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。
毎月恒例のAmazonタイムセール祭りの時期がやってきました。注目・目玉商品のまとめや開催日程、内容など簡単にご紹介したいと思います。
- 【随時更新】タイムセール祭りの安くなるもの・おすすめ目玉商品とは?
- シャープ 冷蔵庫
- LG 65V型 4K 液晶 テレビ HDR対応
- Echo Spot (エコースポット)
- Fire 7 タブレット
- Echo Spot
- Echo Plus | 17,980 → 9,990円
- Kindle Paperwhite マンガモデル | 15,280 → 8,980円
- Anker SoundCore Pro+
- 完全ワイヤレスイヤホン
- DEIK コードレス 掃除機
- Panasonic HDビデオカメラ
- シャープ 4K対応液晶テレビ
- ILIFE ロボット掃除機
- サントリー ビール
- ヴィネクシオ ワインセット
- ますよね ずわい蟹
- 松屋 牛めしの具
- トップ スーパーナノックス 洗濯洗剤
- Nintendo Switch
- PS4
- JVC ハイレゾイヤホンHA-FX1100
- 明治 ザバス ホエイプロテイン
- Amazonタイムセール祭りとは?
- Amazonタイムセール祭りの開催期間はいつ?
- Amazonタイムセール祭りの特徴とは
- ポイントアップチャンスとは?
- ポイント還元率が8.5%になる条件とは?
- セールは2種類
- 【マル得情報】目玉商品をゲットする方法
- まとめ
【随時更新】タイムセール祭りの安くなるもの・おすすめ目玉商品とは?
Amazonタイムセール祭りで安くなるもの・目玉商品は、次のようなものがおすすめです。
シャープ 冷蔵庫
LG 65V型 4K 液晶 テレビ HDR対応
Echo Spot (エコースポット)
Fire 7 タブレット
Echo Spot
Echo Plus | 17,980 → 9,990円
Kindle Paperwhite マンガモデル | 15,280 → 8,980円
Anker SoundCore Pro+
完全ワイヤレスイヤホン
DEIK コードレス 掃除機
Panasonic HDビデオカメラ
シャープ 4K対応液晶テレビ
ILIFE ロボット掃除機
サントリー ビール
ヴィネクシオ ワインセット
ますよね ずわい蟹
松屋 牛めしの具
トップ スーパーナノックス 洗濯洗剤
Nintendo Switch
PS4
JVC ハイレゾイヤホンHA-FX1100
Amazonタイムセール祭りとは?
Amazonタイムセール祭りというのは、新しく2018年からスタートしたものです。
Amazonのセールと言うと、1回ずつ毎年開催される、プライムデーという夏に開催されるものと、サイバーマンデーという年末に開催されるものが定番です。
このようなセールは当然安い価格になりますが、販売される商品数が非常に多く、商品を全て見るのが難しいくらい規模が大きなセールです。
一方、Amazonタイムセール祭りの場合は、小さい規模でビッグセールが無い月に開催されるものです。しかし、小さい規模のセールということでも、セールスとしては非常に魅力があるものです。
1回ずつ毎年開催されるサイバーマンデーやプライムデーと比べると、値下げが少ない商品が多くあります。規模が単に小さいのみで、間違いなくお得な商品が非常に多くあります。
Amazonタイムセール祭りの開催期間はいつ?
Amazonタイムセール祭りは、3月30日(土)の9時00分~4月1日(月)の23時59分まで開催されます。
Amazonタイムセール祭りが凄いのは、希望する商品があっても、平日に多く開催されるため、案外と短い時間で売切れるこです。それほど多くの人が安い価格に着目しているということでしょう。
Amazonタイムセール祭りは、条件が無いため誰でも利用できます。サービスとしては、後からご紹介するようにプライム会員が有利なるものもあります。
Amazonタイムセール祭りの特徴とは
Amazonタイムセール祭りの特徴は、普段実施しているタイムセールにプラスして、セール価格に普段はならないような商品が割引になっていることです。
それぞれのショップがイベントに合わせて用意しているため、商品のラインナップは普段のセールとは少し趣が異なったものになります。
プライム会員の場合は、30分早く数量限定タイムセールに参加することができます。ほとんどの方はプライム会員なため、商品が本当に安い場合は普通のユーザーが参加する前に売り切れることもよくあります。
ただ、プライム会員になって30分早く数量限定タイムセールに参加するためには、プライム会員の無料体験でも問題ありませんので、まだ非会員の方は体験してみてください。
ポイントアップチャンスとは?
Amazonタイムセール祭りでは、ポイントアップチャンスを利用するのがおすすめです。
ポイントアップチャンスは、Amazon Mastercardゴールドであれば普通の還元率と合わせて最大8.5%の還元率になります。Amazon Mastercardクラシックでプライム会員の場合は7%、プライム会員以外の場合は3.5%の還元率になります。
ポイントアップチャンスは事前エントリーが必要
事前エントリーの方法は、キャンペーンサイトをキャンペーン期間中あるいはキャンペーン予告期間中にログインと完了です。
おそらく、商品をAmazonで買っている場合であれば、すでにログインしているでしょうから、エントリーページをそのままアクセスしましょう。
ポイント還元率が8.5%になる条件とは?
ポイント還元率が8.5%になる条件としては、
2. Amazonショッピングアプリ利用(ポイント還元率が+2%)
3. Amazon Mastercard利用(ポイント還元率が+1%)
4. Amazon ゴールドMastercard払い(ポイント還元率が+2.5%)
のトータルのポイント還元率の+6%にプラスして、Amazon Mastercard払い(ポイント還元率が2%~2.5%)が適用になる場合です。
つまり、ポイント還元率が8.5%になる条件としては、AmazonショッピングアプリにプラスしてAmazon Mastercardゴールドを利用することです。
そして、全ての条件をクリアするためには、有料のAmazonプライム会員に登録することです。
ポイント数は、普通10ptであればポイントアップで75ptなどというように7.5倍になります。例えば、買い物が1000円分できるところが、8500円分できるので非常にお得です。
最大8.5%の還元率!Amazon Mastercardゴールド
注意点
・Amazonギフト券、Amazonコイン、予約商品を除く。
・合計10,000円以上のお買物でポイントアップ対象。
・獲得ポイントには上限があります。
なお、Amazonタイムセール祭りにおいて商品を1万円以上買う必要があるため注意しましょう。また、Amazonギフト券・予約商品・Amazonコインは対象になっていないため注意しましょう。
Amazonタイムセール祭りで商品を1万円以上買えない場合は、セール品ではない商品でも問題ありません。何かの商品を買って1万円以上になれば、ポイントアップができます。
セールは2種類
特選タイムセール
特選タイムセールは、次のような特徴があります。
・主として評価が高い★4つ以上のレビュー評価の商品が対象
・人気が高い売上ランキングの商品が傾向的に多い
・別のショップの最も安い価格のものより安い
・非常に人気がある商品は売り切れになる場合もある
・商品が24時に入れ替わる
・特別にAmazonが選択した商品であるため高い信頼度がある
・この特選タイムセールはAmazonのセールの中では必ずチェックする必要がある
簡単に言えば、特選タイムセールは、日替わり限定の人気がある商品のみのセールです。生活必需品の消耗品や日用品なども対象になる場合が多くあり、コンディショナーやシャンプーの詰替え用のものなどは必ずチェックしましょう。
これ以外にも、パソコンや大型家電品など、格安で高い商品も販売されています。型落ちの商品も中にはあるため、価格のみで決めないで、買う場合は販売時期も掴んで判断するのがおすすめです。
事前にこの商品は掴めないため、セールが始まったすぐ後、そして24時を過ぎたすぐ後にチェックするのがいいでしょう。
数量限定タイムセール
数量限定タイムセールは、次のような特徴があります。
・数量限定で売られる
・商品は販売予定数になれば終了する
・約5分ごとに商品が次々に投入される
・始まったすぐ後に非常に安い商品は売切れる
販売が始まる時間は商品ごとに違うので、事前に欲しい商品を見つけて、見つかればAmazonにその時間にアクセスするというように手間が少し掛かるものです。
上限の販売数が決まっており、画面上でどの程度の数量が販売開始から売れたかをチェックすることができます。数量限定タイムセールは、Amazonタイムセール祭り以外に普段も実施されています。
どんな感じなのか、ページを直接見た方がよく分かるでしょう。
【マル得情報】目玉商品をゲットする方法
30分早く参加できるプライム会員
プライム会員ではない方はAmazonタイムセール祭りに向けてプライム会員になりましょう。非会員と比べて30分早くセールに参加することができ、お急ぎ便が無料、音楽、映画が見放題、聴き放題となり、様々な特典を受けることができます。詳しくは以下から。
【最新版】Amazonプライム会員の特典・メリット・解約返金まとめ・30日間の無料体験 - +ログ
ウォッチリストに追加する
Amazonタイムセール祭りで開催される数量限定セールでは気になっている商品を事前にウォッチリストへ追加できます。Amazonアプリを入れておくとプッシュ通知で知らせてくれるので、購入機会を逃すことがなくおすすめです。
まとめ
Amazonタイムセール祭りの開催期間、Amazonタイムセール祭りとは?
ポイントアップチャンスとは?
ポイント還元率が8.5%になる条件とは?
Amazonタイムセール祭りの商品を買う方法とは?
タイムセール祭りの安くなるもの・目玉商品とは?
についてご紹介しました。
Amazonタイムセール祭りは、3月30日(土)の9時00分~4月1日(月)の23時59分まで開催されます。
ポイントアップチャンスは、Amazon Mastercardゴールドであれば通常還元率と合わせて8.5%の還元率になるため非常にお得です。
Amazonタイムセール祭りでは、ここご紹介した以外にも安くなるもの・目玉商品が多くあるため、ぜひ利用してみましょう。