+ログ

あなたにおすすめのガジェットが見つかるブログメディア

+ログ

【レビュー】遅延なく高耐久の変換ケーブル「UGREEN Mini DisplayPort to HDMI 変換ケーブル」はMacBookとディスプレイの接続におすすめ

f:id:korekai:20170908004826j:plain
こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。

UGREENから発売されているMini DisplayportからHDMIに変換するケーブルのご紹介です。

例えばMini Displayportが搭載されているMacBookに繋げば大画面テレビやディスプレイを外部モニタとして使うことができ、作業領域を広く使えたり、大画面で動画などを楽しむことができます。

UGREEN Mini DisplayPort to HDMI 変換ケーブル 3m


f:id:korekai:20170910174611j:plain


4.7



  • 遅延なく安定している

  • 太めで丈夫なケーブル

  • 長さのバリエーションが少ない

特徴

Mini Displayport to HDMI 変換ケーブル

UGREEN Mini Displayport to HDMI 変換ケーブルはミニディスプレイ(Mini DP)/サンダーボルト(Thunderbolt Port)付くMacBook、ラップトップ、デスクトップ及びUltrabook 等のソースデバイスをお手軽にHDMIインターフェース付DTV、ディスプレイ、プロジェクター、LCDディスプレイ等と接続して、大画面でショーやムービー等を楽しめるものです。

拡張モニタケーブルとして

複製モードと拡張モードも対応します。Mac等のデバイスをTVにミラーリングしたり、サブモニターとしても使えますし、外部モニターに画面を拡張すると、複数の事を同時に進めることが可能になり、時間や空間を最 大限に活用でき、ビジネスマンに最高のアイテムです

ビデオとオーディオ出力共対応

最大1920 x 1200/1080p (Full HD)のビデオ解像度に対応し、LPCM(リニアPCM)等の非圧縮オーディオ、DTS-HDやDTSデジタルやドルビーデジタル等の圧縮オーディオもサポートします。

高品質かつ高効率

NXP/Bridgeluxのチップを採用、最大限の伝導率を実現可能の32AWG錫メッキ無酸素銅(OFC)、耐腐食性と耐久性がある金メッキコネクタ 、エコなPVC外皮、EMIとRFI等の電磁干渉を低減、重影、スプラッシュスクリーンを避ける多重シールド等良質組み合わせの為、デジタル信号を高解像度で安定、高効率に伝送出来ます。

テレビを外部モニタとして使う選択肢はあり

f:id:korekai:20170908004538j:plain
UGREENさんよりサンプルとして提供していただきました。

f:id:korekai:20170910175212j:plain
本機はminiDP/Thunderbolt端子が搭載されているMacBookからHDMI端子が搭載されているテレビやディスプレイに接続すれば、ミラーリング(複製)や拡張(外部)モニタとして使うことができ、仕事のプレゼン時や大画面テレビに接続すれば動画など迫力ある映像を楽しむことができます。


f:id:korekai:20170908004554j:plain
こちらはHDMI端子です。テレビやディスプレイなど対応機器と接続します。対応解像度は最大1920 x 1200/1080pとなります。


f:id:korekai:20170908004558j:plain
こちらのminiDP/Thunderbolt端子は対応するMacBookなど搭載デバイスに接続します。

ケーブルの耐久性や遅延などの問題なし

f:id:korekai:20170908004608j:plain
ケーブルの長さは2mと3mから選べ、ケーブルは太めでしっかりとした作りで耐久性も高いでしょう。


f:id:korekai:20170908004630j:plain
2014年モデルのMacBook Airに接続しました。最新のMacBookはUSB Type-Cになり拡張ハブが必須になっていますが、まだminiDP/Thunderbolt端子が搭載されているMacBookをご使用の方は多いと思うので、このようなケーブルの需要は高いと思います。


f:id:korekai:20170908004634j:plain
今回接続先はHDMI端子が搭載されているテレビにしてみます。


f:id:korekai:20170908004651p:plain
接続した後に「システム環境設定 → ディスプレイ」を選択すればこのような表示になるので、ミラーリングしたい場合は左下のチェックボックスにチェックを入れ、拡張したい場合はディスプレイの位置を調整しましょう。

テレビやディスプレイを複製や拡張として使える

f:id:korekai:20170908004645j:plain
設定が終わればこのようにテレビ側にも表示されました。動画閲覧や作業領域として使うことができます。

今回はMacBook Air(Thunderbolt端子)からテレビ(HDMI端子)で接続してみましたが、遅延や映像が乱れたりはなく問題なく使用できました。

MacBook Airで試しましたが、miniDP/Thunderbolt端子搭載デバイスであれば使えるので、ディスプレイと接続したい場合はこちらの製品もご検討ください。

使ってみて

■よかった点
・ 丈夫なケーブル
・遅延や乱れなし


■気になった点
・長さのバリエーションを増やしても欲しい

こんな人におすすめ

・Thunderbolt端子をお持ちの方でテレビなど外部モニタと接続したい方

安定し、遅延なく信頼できる変換ケーブル

f:id:korekai:20170908004637j:plain

最新のMacBookはUSB Type-Cになってしまい、今後もシフトするデバイスが増えつつあるものの、まだまだminiDP/Thunderbolt端子を搭載したデバイスは主流です。

MacBookやSurfaceをお持ちの方はテレビやディスプレイと接続し、表示領域を拡大し効率よく作業できる環境を構築してみませんか?

ぜひご購入の際は本製品も候補の一つとして参考にしてみてくださいね。

最後まで『+ログ』の記事を読んでいただきありがとうございました。

記事を書いた人:ORIH(@orih_k517)

デュアルディスプレイなどご検討されている方は是非参考にしてください。