+ログ

あなたにおすすめのガジェットが見つかるブログメディア

+ログ

【花粉症】アレジオンやアレグラはセルフメディケーション税制が適用されるよ。という話

f:id:korekai:20170307160500j:plain
こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。

3月に入り、一気に花粉症の症状が強くなった方は多いのではないでしょうか。

自分も徐々に症状が強くなってきており、耳鼻科に行きたいのですが、仕事の都合上なかなか行けていません。

さらに今の時期はかなり混み合っている所もあるようで、予約なしだとかなり待たされたりと忙しい会社員の方などは、なかなか時間を割けない方が多くいると思います。

病院で処方される薬は、薬局に売っているアレグラやアレジオンと配合量自体は変わらないようなので、とりあえず2週間分程度買っておき、耳鼻科が空いてきたら受診する形が良いと思います。

今日は、2017年から始まった「セルフメディケーション税制」が花粉症の薬でも適用されるよって話です。

セルフメディケーション税制とは?

f:id:korekai:20170307160645j:plain

セルフメディケーションについて世界保健機構(WHO)は、「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」と定義されており、セルフ(自分)でメディケーション(治す)することを意味しています。

例えば、体調が悪い時に病院へ行くことがあります。そういった場合、自己判断は危険ですが、薬局で売っている薬で治るとこもあるでしょう。

国全体で医療費が増えている中で、まずは薬局の薬を飲んでみて、それでも回復しない場合は病院へという流れが増えると、医療費の節約になるわけです。

現在は年間に10万円を越えた医療費は、確定申告をするといくらか返ってきますが、セルフメディケーション税制で「スイッチOTC医薬品」というものに限り、年間で12,000円を超えた額(上限金額8万8,000円)が所得控除の対象となるものです。

詳しくはセルフメディケーション税制(医療費控除の特例)について |厚生労働省

対象者は?

以下の3つの事項の全てに該当する人となります。

1.所得税、住民税を納めている。

2.1年間(1~12月)に健康の維持増進および疾病の予防への取組として申告予定者が一定の取組を行っている。(特定健康診査、予防接種、定期健康診断、健康診断、がん検診)

3.1年間(1~12月)で、対象となるOTC医薬品を12,000円を超えて購入している(扶養家族分を合算)。

会社員なら毎年健康診断を受けていると思うので、あとは1年間で12,000円以上OTC医薬品を購入していれば対象となります。

詳しくはセルフメディケーション税制(医療費控除の特例)について |厚生労働省

対象となるスイッチOTC医薬品って?

f:id:korekai:20170307173247p:plain

「OTC」というのは、「Over the Counter」の頭文字で、これまで医師の判断でしか使用できなかった医薬品を、薬局で買えるようにしたのがスイッチOTC医薬品です。

例えば、ガスター10(胃薬)やロキソニンS(解熱剤)、ボルタレンACゲル(消炎鎮痛剤)、アラセナS(抗ウイルス薬)、ラミシールプラスクリーム(水虫薬)などなど、薬局でよく購入される薬が対象となっています。

詳しくはセルフメディケーション税制対象医薬品 | 厚生労働省

花粉症の市販薬も対象になっています!

花粉症対策薬で有名な「アレジオン」や「アレグラ」はAmazonでも購入可能で、セルフメディケーション税制対象となっています。

薬局で買うより、Amazonで買う方が300〜400円程度安く、ポイントも5〜10%程度つくのでお得です

花粉症シーズンに必要な薬代は?

(例)花粉症のシーズン(2月中旬〜5月中旬)がおよそ90日間とする

・アレジオンは1日1錠服用
・Amazonで1箱12錠入り1,660円を購入
・90日間服用で8箱(96錠)必要

1,660円×8=13,280円となり、セルフメディケーション税制対象の金額12,000円を超えるため、申告をすると課税所得から控除されます。

花粉症シーズンの薬1人分でこの金額となるため、他に薬を購入したり、さらに扶養家族分を合算できる方には、年間を通して考えるとお得な制度ではないでしょうか。

いくら控除されるの?

(例)課税所得額400万円の人が年間5万円分、スイッチOTC医薬品を購入したとする

50,000円(購入金額)-12,000円(下限額)=38,000円(控除額)

所得税:38,000円(控除額)×20%(所得税率)=7,600円

個人住民税:38,000円(控除額)×10%(個人住民税率)=3,800円

あわせて、11,400円の減税効果となるようです。

自分はいくら戻ってくるかこちらで計算ができます。


レシートや領収書は必ず保管!

f:id:korekai:20170307161854j:plain

薬箱やレシートに対象であった場合は、目印が付くので分かり易いと思います。

薬局で薬を購入する際に、セルフメディケーション税制対象かチェックし、対象の場合は必ずレシートを保管してください。

しかし1年間通して、レシートを保管するのは大変で面倒くさいですが、そんな時はAmazonやネット薬局で購入しましょう。

例えば、Amazonで購入した場合、後でまとめて領収書を発行できるので、申告する際に慌てて探すことや紛失、管理する手間が省けるのでおすすめです。

今年は特に花粉の飛散量が多いらしいので、早めに薬を飲んで対策してみてはいかがでしょうか。

これから薬局などで薬を購入する際は、セルフメディケーション税制を思い出してくださいね。

最後まで『+ログ』の記事を読んでいただきありがとうございました。

記事を書いた人:ORIH(@orih_k517)

忙しく耳鼻科に行けず、花粉症に悩んでいる方は、アレジオンやアレグラを購入して早めの対策を!