+ログ

あなたにおすすめのガジェットが見つかるブログメディア

+ログ

【レビュー】汗に強くフリック操作が劇的に捗る「マックスむらいのアンチグレアフィルム」

f:id:korekai:20170928000628j:plain
こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。

2012年に配信された大人気スマホゲーム「パズドラ」。国民的ゲームと言っていいだろう全盛期は老若男女問わず、スマホの画面が見えた時は誰もがパズドラをプレイしている時がありましたよね。

今は引退しプレイしていませんが、決められた操作可能時間内にいかに多くのコンボができるか考え、うまく落ちコンが絡んだ時の大ダメージの爽快感、ガチャからでる激レアキャラ、クリア時の達成感、デッキの組み方、ステージの攻略法を考えたりと当時は生活の一部と化した時期も。

そしてパズドラの攻略法がYoutubeにアップされ初め、人気となったのが誰もが知ってるであろう「マックスむらい」。そして名前がそのまま商品名に含まれて発売されている「マックスむらいのアンチグレアフィルム」はパズドラプレイヤーなら一度は聞いたり買ったことがあるのでは?

今はガラスフィルムが主流になり、シート型のフィルムの需要は少なくなりつつありますが、今回紹介する「マックスむらいのアンチグレアフィルム」は「指先に汗をかいても画面の操作が滑らかにできる唯一無二の保護フィルム」でゲーム操作はもちろん、フリック入力のしやすさは圧巻です。

長い前置きはこれくらいにしておいて早速レビューしていきましょう。

AppBank Store

f:id:korekai:20170928114900p:plain

最新のiPhoneケース・カバーぞくぞく登場!!

iPhoneのケースやフィルムをはじめ、スマホグッズ・アクセサリー、話題のガジェットなど豊富なラインナップ。5,400円以上の購入で送料無料となります。

サイト内にある「AppBank Storeマガジン」は知っておきたい旬な情報を定期的に配信されているのでチェックしてみてください。

iPhoneケース、アクセサリーのお店「AppBank Store」

マックスむらいのアンチグレアフィルムの特徴

f:id:korekai:20170928000753j:plain

汗にも負けない抜群の操作性

・奇跡が生まれた降臨イベントでマックスむらいが使用したアンチグレアフィルム。手に汗握る展開や、長時間の使用でもその抜群の操作性は衰え知らず。ゲーム操作やフリック入力のしやすさは圧巻です。

ホコリ取り機能がついたフィルム

フィルム構成が普通のフィルムと違い、セパレータ、保護フィルム、マスキングフィルムと分かれており、貼り付け時にホコリがフィルムと液晶の間に入り込むのを極力防ぐ機能がついています。

失敗しないフィルム装着

保護フィルムはホコリの混入やズレ、気泡など失敗するケースが多いですが、付属の取説通りにやれば誰でも簡単に取り付けられます。

ガラスフィルム派にもおすすめしたいアンチグレアフィルム

f:id:korekai:20170928000628j:plain
こちらが「マックスむらいのアンチグレアフィルム」。その名の通り、マックスむらいさんがパッケージデザインとなり、このデザインを見るたびにパズドラを思い出します。

今回はレビューはAppBank StoreのWEB店責任者である「ハッピーむらた」で有名な村田さんにお声がけいただき、AppBank Storeさんのサンプル提供でお届けします。


f:id:korekai:20170928000636j:plain
この超サラサラがたまらない!!」アンチグレアフィルムの最大の特徴です。

マックスむらいのアンチグレアフィルム × iPhone8

f:id:korekai:20170928000639j:plain
今回はiPhone7/6s/6用を提供していただきましたが、村田さんに確認したところ、iPhone8にも貼れるとのことだったので、発売したばかりのiPhone8に貼ってみたいと思います。


f:id:korekai:20170928000643j:plain
パッケージの裏が取説となっており、分かりやすい貼り方が記載されています。

このフィルムは4層に分かれており、手順通りに貼れば「ホコリ・気泡」の混入を防ぐことができ、誰でも簡単に貼り付けられるように作られています。

失敗しらずな貼り付け方法

f:id:korekai:20170928000646j:plain
まずはセパレータ1が2つに分かれており短い方から順に剥がして液晶部分に貼り付けていきます。セパレータと呼ばれる部分がホコリを取る役目を果たしています。

この時にしっかりとホームボタンとインカメラと受話口の位置を合わせて貼ることが重要です。ここさえしっかりやっておけば、ズレたりせずきれいに貼ることができます。


f:id:korekai:20170928000650j:plain
位置合わせが出来れば、次にセパレータ2を同じく剥がして貼っていきます。セパレータ2を剥がすと本来の保護フィルムの粘着面となるので、ホコリに注意しながら貼ります。

位置合わせがすでに出来ているのでとても簡単です。無事貼れたら気泡を抜きましょう。


f:id:korekai:20170928000653j:plain
f:id:korekai:20170928000657j:plain
ここまでできればほぼ完成。後は表面に貼ってあるマスキングフィルムを剥がすだけです。


f:id:korekai:20170928000700j:plain
というわけで、ものの3分程度で貼ることができました。ホコリや気泡も入らずとてもきれいです。


f:id:korekai:20170928000703j:plain
光の反射で見づらいですが、インカメラや受話口に干渉なく貼ることができています。


f:id:korekai:20170928000707j:plain
iPhone8の場合はセパレータ1の時にホームボタンぎりぎりで貼るのがコツでした。


f:id:korekai:20170928000711j:plain
iPhone6以降、画面端が丸みを帯びているので、フィルムが浮かないように液晶ギリギリのサイズになっています。これでもいいですが、もう少しだけ余裕があるといいなと思いました。

ややスモーキーだが、それがフィルム本来の効果

f:id:korekai:20170928000715j:plain
f:id:korekai:20170928000719j:plain
分かりづらいですが、アンチグレアフィルムはややスモークがかかったような見た目になります。これはアンチグレア(反射低減)効果であり、フィルム本来の効果です。

目に優しく、指紋が目立たないのも特徴。ガラスフィルムなど透明度が高いフィルムからの移行だと初めは見にくく感じるかもしれませんが、すぐになれるはず。見た目重視より操作性重視ですね。

操作性と防指紋を取るか、見た目と液晶保護性能を取るか、ガラスフィルムもアンチグレアフィルムも双方にメリットがあるので、両方使って自分はどちらが合っているか試して欲しいです。

実店舗にいけばスタッフさんに聞いたり、もしかすると触らせてもらえる機会があるかもしれないので、気になる方は行ってみるといいでしょう。

使ってみて

■よかった点
・簡単な貼り付け方法でホコリや気泡しらず
・サラサラのアンチグレアフィルムはフリック操作が捗る
・指紋が目立たない

■気になった点
・もう少しベゼル部分まで余裕があればよかった
・スレ傷に弱い

こんな人におすすめ

・フリック入力を正確に早くしたい方
・正確な動きが求められるスマホゲームをプレイされている方
・パスドラなどパズルゲームをプレイされている方
・指紋が目立たない保護フィルムをお探しの方


アンチグレアフィルム決定版。それが「マックスむらいのアンチグレアフィルム」

f:id:korekai:20170928001604j:plain
マックスむらいのアンチグレアフィルムはゲーム用と思われているかもしれませんが、フリック操作向上フィルムと言っていいでしょう。

ガラスフィルムとくらべて視認性(透明度)や保護性能は劣りますが、フリック操作など操作性を重視する方にとっては最適な保護フィルム。

まだ一度もアンチグレアフィルムを触ったことがない方は驚異の滑りをぜひ体験してほしいです。

AppBank StoreはWeb店だけではなく、実店舗も全国に9店舗(東京、神奈川、千葉、大阪、福岡)あるのでお近くを通った際は寄ってみてくださいね。

マックスむらいのアンチグレアフィルムの詳細を見る

iPhoneケース、アクセサリーのお店「AppBank Store」

最後まで『+ログ』の記事を読んでいただきありがとうございました。

記事を書いた人:ORIH(@orih_k517)

アンチグレアフィルムのフリック入力に慣れたらガラスフィルムに戻れないでしょう